【連載238】熊本地震取材日誌(2016年の今日、熊本で何があったのか?

『熊本地震最大被害地南阿蘇、一部保存へ!飲める除菌水エヴァ、熊本地震で大活躍!』

12月6日火曜日昼

【熊本地震・被災者生活・復旧復興情報】

*下記熊本情報はあらゆる箇所で重複しています。ご了承ください!

皆様こんにちは。熊本地震で大きな被害を受けた一つ熊本県南阿蘇村で、一定エリアをそのまま保存し、災害の恐ろしさや教訓を後世に伝える記念施設の整備構想が浮上しています。村によりますと、崩落した阿蘇大橋の周辺地域などを想定しており、来年1月にも策定する復興計画に盛り込むとのことです。

昨日5日に開かれた有識者らによる復興まちづくり計画策定委員会の中で明らかになりました。村の計画では、被害の大きかった地区を「メモリアルパーク」として保存したり、地震のメカニズムや復興への歩みを伝える「復興ミュージアム」を整備したりして、次世代の防災教育に生かしたい考えなようです。記念施設については、熊本県が復旧復興プランに「検討を進める」と明記し、益城町も記念公園の整備を予定しています。

南阿蘇村では4月16日の本震で16人が死亡、3人が災害関連死と認定されました。大規模な土砂崩れで阿蘇大橋が崩落するなど、被災者の生活に今も爪痕が残っていまる。東日本大震災の被災地では遺族の心情を踏まえ、遺構の保存で意見が割れたケースも相次ぎました。

一方、神戸市の神戸港震災メモリアルパークや長崎県島原市の雲仙岳災害記念館(がまだすドーム)のように教訓を継承する施設もあり、南阿蘇村の担当者は「神戸や雲仙の施設を参考にしながら進めていきたい」と話しています。

—————————————————————————————-

除菌力と安全性を両立させた除菌水の本格供給が始まりました。(株)エヴァテック九州が販売する除菌水「エヴァ水」は、北里大学が実施したインフルエンザウイルス除菌試験で99.9%のウィルス量を死滅させました。もちろん大腸菌やO-157などの他のあらゆる一般細菌だけでなく、煮沸では殺菌できない芽胞菌にも有効なことが判明していまる。その強力な除菌力を有する一方で安全性でも高い数値を示す。厚生省が認可する試験機関において水道水基準26項目すべてをクリアし飲料水に適合するレベルにあることが証明されました。

「エヴァ水」は弱酸性次亜塩素酸水と表記されています。弱酸性次亜塩素酸水は従来から食品の除菌洗浄には活用されていますが、「エヴァ水」は緩衝法という新しい製法で作られています。商品力を飛躍的に安定させた同製法は2015年に特許を取得しています。この技術を用いて開発された浄水器は防衛省の技術本部でも高く評価され「ベストモビリティ賞」を受賞しました。この実績が思わぬところで役立つことになります。

この4月に発生した熊本地震で、困難に直面する被災者を目の当たりにし「少しでも役に立てば」(金丸社長)と「エヴァ水」の提供を熊本県への提供を申し出ました。ところが、情報が錯そうする被災地において製品の特性を理解してもらうのは容易でありませんでした。しかし、防衛省から評価されていたことを理解してもらうと一気に事が進みました。提供後に「映像等で確認できなかったが、歯磨きや体拭き、ゴミや汚物等の異臭対策やノロウイルスの対策などに活用していただけたのであれば幸い」(金丸氏)と胸をなでおろしました。

「エヴァ水」は3年前より市場への供給が開始されていましたが、エヴァテック九州がこのほど九州地区の製造販売店として発足。この7月より本格稼働を開始しました。その優れた特性に地場テレビ局も着目。今月の人気番組で紹介されました。現在は現在医療施設や保育園、介護施設などで利用が増えており、今後は量販店での販売も開始する予定。

<COMPANY INFORMATION>

(株)エヴァテック九州

((株)エヴァテック研究所 九州支社)

代 表:金丸哲也

所在地:福岡市中央区桜坂3-1-1

九州工場:福岡市西区小戸3-50-1

TEL:092-401-1616

1.被災地情報

①「復興」「子育て」住宅を併設!甲佐町

甲佐町は昨日5日、熊本地震の被災者向けに建設する30戸の災害公営住宅(復興住宅)と、町が従来から計画していた子育て支援住宅30~50戸を併設する方針を明らかにしました。復興住宅は高齢者世帯に偏りがちなため、同じエリアに子育て世代の定住を促し、被災者の孤立を防ぐ狙いがあります。

町によりますと、建設予定地は町役場周辺の民有地約1万7800平方メートル。災害時の避難などに活用できる防災公園、集会所機能を兼ねた併用施設を設けます。子育て支援住宅の完成時期は未定で、復興住宅の建設を先行します。

町は乙女地区10戸、白旗地区10戸の復興住宅も整備する計画で、計50戸の総事業費は11億3268万円。国が建設費の4分の3を補助し、いずれも2018年3月末までの完成を目指しますす。本年度の一般会計補正予算案に関連経費を計上し、9日開会の町議会定例会に提出します。

町は昨年、人口減や少子高齢化に備えて策定した「まち・ひと・しごと創生総合戦略」に、子育て支援住宅の建設を盛り込みました。復興住宅は東日本大震災などの被災地の前例を踏まえ、高齢者が集まると予測。復興住宅に併設し、世代を超えたコミュニティー形成を促し、高齢者の見守りにつなげる考えです。

②「復興のため来年も戦う」!ロアッソ、今季16位を報告

J2ロアッソ熊本は昨日5日、熊本市中央区のホテル日航熊本で「感謝の集い」を開きました。スポンサーや行政、ボランティアスタッフら関係者約300人を招き、今シーズンの戦いぶりを報告しました。

ロアッソは今季、序盤戦で一時首位に立つ好スタートを切りましたが、4月の熊本地震後は一時活動を中断。リーグ戦復帰後は苦しい戦いが続き、16位で終えました。

感謝の集いで、チームを運営するアスリートクラブ熊本の池谷友良社長は「熊本地震の影響で、日程が大変厳しくなったが、選手たちは諦めず最後まで戦い抜いてくれた。決して満足できる結果ではないが、価値があるJ2残留。来年も熊本の復興のために戦いたい」とあいさつしました。

清川浩行監督は「選手たちは熊本のことを思いながら戦ってきた。ふがいない試合もあったが、それは自分の責任。今年の悔しい思いを来シーズンにつなげてくれると思う」と述べました。

会場には復興を願うメッセージなどが書かれた巨大な旗やJリーグの他クラブから届いた寄せ書きも飾られました。

池谷社長や清川監督らは同日、県庁でも蒲島郁夫知事に今季の報告をしました。

③九州産交HD、初の赤字!地震と再開発で減収

九州産業交通ホールディングス(HD)が昨日5日発表した2016年9月期連結決算は、純損益が5600万円の赤字(前期は7億4800万円の黒字)となりました。06年に持ち株会社制を導入して以来、最終赤字は初めて。熊本地震と熊本市中央区桜町の再開発事業の影響で、バスや不動産賃貸など主要事業が軒並み減収となりました。

売上高は、前期比13.6%減の202億4800万円。主力のバスが地震による運休や減便で7.8%減の87億1千万円だったほか、食堂・売店が8.7%減の61億3400万円、旅行も15.9%減の27億4600万円に落ち込みました。

不動産賃貸は、再開発事業に伴う商業施設の閉店で80.1%減の1億7200万円。前期は5億7100万円の売上高があった熊本交通センターホテルの閉館も響きました。

地震で被災した建物や設備の修繕などで、2億1900万円の特別損失も計上しました。路線バスの沿線自治体などからの運行補助金は、3,4%増の21億1100万円でした。

17年9月期は地震被害からの復旧で、増収と黒字回復を見込んでいます。

④LED5万個、クリスマスムード演出!天草市

天草市牛深町の中央公園が約5万個のLED電球でライトアップされ、住民の目を楽しませています。牛深商店街振興組合と地元若手有志でつくる実行委が企画し、5回目。

今年は青や赤、緑などの電球に加え、牛深小5.6年生の手作りランタン130個が一足早いクリスマスムードを演出しています。1月7日まで、午後18時~午前0時まで点灯する。

1日夜にあった点灯式には、地元住民ら約350人が参加。サンタクロース姿の4人も登場し、子どもたちを楽しませました。鶴田修三理事長(67)は「みんなの協力で今年も実現できた。多くの人に訪ねてほしい」と話しています。

⑤県議会本会議場の使用再開!被災部分の復旧完了

熊本県議会は12月定例会の一般質問が始まる本日6日から、熊本地震で被災した本会議場(約500平方メートル、傍聴席209席)の使用を再開します。天井崩落の恐れがあるため、議会棟内の別の会議室を代用していました。

本会議場は4月16日の本震で、鉄製の天井板が一部落下したほか、手すりや壁材、床材が破損。クロスを張り替えるなどして補修しました。

2014年の建築基準法改正に対応するため17,18年に耐震工事を予定していた天井については、地震による補修に加え、つり部分を筋交いで補強するなど耐震工事も実施しました。復旧費用は約3877万円で、災害復旧事業債を充てました。

県議会は議会棟の老朽化に伴い、17年度から本会議場全体の改修を計画していましたが、「代用の会議室では一般の傍聴者の席が十分確保できない」(県議会事務局)として、被災部分のみを復旧し、再開を急ぎました。

⑥新庁舎周辺でまちづくり、南阿蘇村が復興計画素案概要

南阿蘇村は昨日5日、熊本地震からの復興計画の第2回策定委員会を久木野庁舎で開き、村の新庁舎周辺をまちづくりの拠点と位置付ける素案の概要を提示しました。村は策定委の意見を踏まえて素案を固め、17,18日に住民説明会で発表します。

村は、甚大な被災が出た地域で11月末まで開いたワークショップや、策定委の初回会合で出た意見を基に、素案の概要を作成しました。

概要は、来年2月に同村河陽に完成する予定の村新庁舎周辺をまちづくりに加え、防災の中心地として整備する方針を記載。崩落した阿蘇大橋周辺などに、地震の惨禍や防災を学べる施設などの設置案も盛り込みました。

第2回会合には学識者や住民代表ら委員15人が出席。住民アンケートやワークショップの結果を参考に、「自然の保全など特色をもっと出すべきだ」「集落支援員や地域おこし協力隊の活用を盛り込んでほしい」などの指摘が出ました。委員長の北園芳人・熊本大名誉教授は「策定後も復旧状況などに合わせ、計画を随時見直すことを明記したい」と述べました。

説明会は、17日が午前10時から南阿蘇中体育館、18日は午前10時から大津地区公民館分館(大津町室)であり、素案への意見を募ります。

⑦くまモン好感度1位!悲願の「ふなっしー」超え

日本リサーチセンター(東京)が10月に行ったキャラクター好感度調査で、熊本県のPRキャラクター「くまモン」が1位を獲得しました。調査は3年目で、これまではトップは「ふなっしー」で、2位に甘んじていましたが、初めて逆転しました。同社は「熊本地震の復興支援活動が注目され、好感度アップにつながったのではないか」と分析しています。

全国の15~79歳1200人を対象に訪問調査。国内外のアニメキャラクターや企業マスコット、ご当地キャラなど計96キャラクターを調べました。

くまモンは幅広い地域や年代で支持されており、好感度は38%。2位はふなっしー、3位はミッキーマウスやミニーマウス、ドナルドダックなどの「ミッキー&フレンズ」が続き、いずれも32%でした。4位は、となりのトトロの31%、5位はドラえもんの29%。

県ブランド推進課によりますと、地震後は全国からくまモンの復興支援イベントなどへの出演依頼が増加。10月末までで前年同期比45%増の約2400件に上っています。

同課は「全てのキャラクターで1位というのは驚いた。県民の『心の支え』だが、全国でも好感度がアップしているのはありがたい」と話しています。

⑧仮設団地に桜咲かそう!独メーカーが益城町で植樹

熊本地震の被災者が暮らす仮設団地に桜を咲かせようと、独の光学機器メーカー・カールツァイスが4日、熊本県にソメイヨシノ70本を贈りました。県内の仮設団地に分けて植え、来春には咲くとのことです。

熊本県益城町のテクノ仮設団地で贈呈式があり、3日に完成したばかりの「みんなの家」テラス横に1本を植えました。日本法人の財務責任者ベンジャミン・デュプイッシュさん(38)は「春に住民たちで集まって花見を楽しんでもらい、交流を深めてほしい」と話し、スコップで土を入れました。

桜の寄贈は「みんなの家」を発案した建築家伊東豊雄さんが協力し、実現しました。

⑨アートで熊本ハッピーに!村上隆さんバルーン作品展示

世界で活躍する現代芸術家の村上隆氏がデザインしたバルーンアートのライトアップが4日、高森町の高森湧水トンネル公園で始まりました。25日まで。町が4日開いた観光復興イベントに参加した村上氏は「熊本の人がハッピーになれるように」と願いを語りました。

4年前にプライベートで南阿蘇のペンションに泊まった村上氏は、町関係者の依頼にチャリティーで協力。色とりどりの笑顔の花をちりばめた直径約2メートルの球2基と、大小の花を模したバルーンを並べて飾りました。

同日点灯式があり、大勢の家族連れらがトンネル内に歓声を響かせました。村上氏は「あらためて美しい阿蘇と、熊本の人の前向きな思いを感じ、活気が戻ることを信じている」と話していました。

「Smiley Flowers」と銘打ったイベントには、村上氏が商品デザインを手掛ける化粧品メーカー「シュウ ウエムラ」など4社が協力。メーク講座やパンケーキ作り体験などでにぎわいました。

⑩熊本から人吉球磨地方の魅力発信!企画者魅力語る

人吉球磨地方の魅力を伝えるためのパネル展が昨日5日、熊本駅ビル2階の商店街フロアで始まりました。熊本市の会社経営、末吉駿一さん(87)が企画し、地域の神社や温泉などの写真をその由来や魅力と共に紹介しています。

展示されるパネルは全部で21点。いずれも末吉さんが現地に足を運んで撮影し、紹介文を書きました。「すばらしい宝を広く、旅の人や熊本の人に発信したい」と末吉さんは話しました。

元々は北九州市の出身。福岡市に住んでいた1971年に阿蘇地方に旅行に行った際、ホステルで「立派な大人になるために阿蘇に行く」という、子どもが書いた寄せ書きを目にしたそうです。阿蘇になにがあるというのか…。熊本に移住し、阿蘇地方を取り上げる情報誌「阿蘇だより」を発行し始めました。興味は次第に熊本全体に広がり、73年からは県内の魅力を伝える情報誌「くまもとの旅」を33年にわたり発行しました。

中でも人吉の魅力に気づいたそうです。「人吉は盆地で外の文化を取り入れない。700年前の文化が残っていた」と末吉さん。驚いたのは地元の子どもたちが古いお寺の中で、仏像の陰でかくれんぼしたり駒遊びをしたりして遊んでいたことです。「京都や奈良では考えられない」。

「現場主義です」と語る末吉さんは、ほぼ毎日、県内あちこちを歩き回ってきました。40年前より外出の回数は減りましたが、今も現場に出向き現地の人との対話を欠かしません。「本で予習はするが、現地で教えてもらうことはもっと面白い」。現在は阿蘇地方の神話について取材しているといい、「いつか本にまとめたい」と笑顔で語ります。

オープニング式典には、ひとよし温泉女将の会「さくら会」の有村政代会長も参加した。有村さんは、「人吉の人は口べたと言われるのでPRが下手だけど、末吉さんが頑張って下さるので、私たちもそれに応えて頑張りたい」と話していました。

⑪阿蘇の湧き水でコーヒー店、熊本地震後に阿蘇移住

湧き水の豊富な阿蘇市一の宮町宮地に先月、コーヒー店「雲海珈琲焙煎(コーヒーばいせん)所」がオープンしました。店を営むのは、熊本地震後に初めて阿蘇を訪れ、移住を決めた2人の男性。地震後、阿蘇を訪れる人は減っていますが、「自分たちが少しでも地域の元気づけになれば」と日々店頭に立っています。

コーヒー店を最初に考えたのは、東京や沖縄でカフェ経営などの飲食業に携わってきた木村智史さん(37)。東日本大震災でも被災地支援をしてきた木村さんは、熊本に友達がいることもあって熊本地震直後の4月末、ボランティアで熊本に入りました。8月末まで阿蘇地域や益城町に滞在し、避難生活の環境改善や被災調査などをする日本財団の事業に関わってきました。

常駐期間が終わった8月末、阿蘇市で飲食店をする友人に案内され、宮地の阿蘇神社近くにある「女学校跡」を訪れました。明治時代に開校した洋裁学校の跡で、木造の建物が残り、敷地内に水が豊かに湧いています。建物は飲食店や雑貨店などに利用されていますが、風呂場だった小屋が空いていると聞き、「何かしたい」ととっさに思ったそうです。

帰りの車の中で思いついたのが、おいしい水を生かしたコーヒーの店。早速、コーヒー好きの友人の菊池昭一さん(32)に声をかけました。菊池さんは東京や神奈川県で飲食店に勤めながら、趣味でコーヒーの勉強をしていました。いつかコーヒーの店をしたいと思っていましたが、10月に木村さんと阿蘇を訪れ、「山の景観や空の広さ、水の豊かさなど自然が素晴らしく、一発で気に入った」とのことです。

11月11日に店はオープン。店名の雲海は、阿蘇を代表する景観からとりました。木村さんが代表、菊池さんが所長となり、菊池さんがブレンドしたオリジナルのコーヒーを手回しの機械で焙煎します。コーヒーは注文ごとに豆をひいて入れて出し、豆も販売します。菊池さんは「阿蘇の水は豆の個性をより引き出せるように思う」と語っています。

店のある女学校跡地は、ここで宿や白玉団子の店を営む木下英夫さん(73)が約10年前に買い取って整備。その後、空いた建物にカフェや雑貨店なども入って多くの観光客が訪れる一角となりました。ただ、震災後は来訪者は3分の1ほどに減っているそうです。木下さんは新たな出店に「地震もあって地域からさらに人が減るのではと心配する中、若い新しい感覚を持った人がここを気に入って来てくれてありがたい」。予想を裏切る売れ行きだそうです。

菊池さんは「店がまちを盛り上げる力になればうれしい」。木村さんは「阿蘇にはたくさんの可能性を感じる。自分も楽しみながら、さらに色んなことをやっていきたい」と話しています。開店は正午~午後17時で水・木が休み。

⑫大玉干し柿作り、天草で始まる

天草市五和町の手野地区で、直径10センチ、重さ400グラムを超す大玉の「芹生(せりう)柿」を使った干し柿作りが始まりました。来年1月中旬から3個入りの1箱を3500円(送料別)で出荷します。地区では、高齢者の地域ビジネスにしようと4年前から「芹生のべっぴんさん」の名称でブランド化し、高級干し柿として人気です。

生産者代表の松村一比孝(かずひこ)さん(70)によりますと、昨年は600個、今年は寒波の影響で生産が少なかったものの250個を販売。来年1月出荷予定の約600個も全て予約済みだそうです。

松村さんたちは1993年から、民家の柿の木を接ぎ木して増やしていきました。現在、山間の畑に約700本を栽培。地区にはセリが多く自生していることから、芹生と名付けたそうです。

既に400グラム超は売り切れましたが、やや小ぶり(1個350~400グラム)の1箱6個入り4000円(送料別)は予約を受け付けています。

2.ここ一週間の地震

2016/12/06 10:23 06日 10:20頃 熊本県熊本地方 1

2016/12/06 09:54 06日 09:51頃 岐阜県飛騨地方 2

2016/12/06 09:21 06日 09:18頃 岐阜県飛騨地方 1

2016/12/06 09:08 06日 09:05頃 岐阜県飛騨地方 3

2016/12/06 06:27 06日 06:24頃 熊本県熊本地方 2

2016/12/06 04:05 06日 04:02頃 浦河沖 1

2016/12/06 02:52 06日 02:49頃 日向灘 1

2016/12/05 15:33 05日 15:29頃 福島県沖 2

2016/12/05 11:56 05日 11:52頃 熊本県熊本地方 3

2016/12/05 11:24 05日 11:21頃 伊豆大島近海 2

2016/12/05 07:34 05日 07:31頃 神奈川県西部 1

2016/12/05 06:34 05日 06:30頃 トカラ列島近海 1

2016/12/05 06:13 05日 06:09頃 紀伊水道 1

2016/12/05 05:47 05日 05:43頃 福島県沖 2

2016/12/05 02:51 05日 02:48頃 宮城県沖 2

2016/12/05 01:04 05日 01:01頃 栃木県北部 1

2016/12/04 23:57 04日 23:53頃 留萌地方中北部 2

2016/12/04 22:31 04日 22:28頃 熊本県熊本地方 1

2016/12/04 20:46 04日 20:42頃 福島県沖 3

2016/12/04 18:50 04日 18:47頃 熊本県熊本地方 2

2016/12/04 14:39 04日 14:36頃 福島県沖 3

2016/12/04 14:36 04日 14:33頃 福島県沖 2

2016/12/04 14:24 04日 14:21頃 鳥取県中部 1

2016/12/04 14:17 04日 14:14頃 沖縄本島近海 1

2016/12/04 12:02 04日 11:59頃 岩手県沖 1

2016/12/04 08:38 04日 08:34頃 福島県沖 2

2016/12/03 08:32 03日 08:29頃 長野県南部 2

2016/12/03 05:56 03日 05:50頃 熊本県熊本地方 1

2016/12/03 05:19 03日 05:16頃 千葉県北西部 2

2016/12/02 22:13 02日 22:10頃 宮古島近海 1

2016/12/02 18:59 02日 18:56頃 熊本県天草・芦北地方 2

2016/12/02 18:44 02日 18:41頃 日向灘 1

2016/12/02 15:54 02日 15:51頃 福島県沖 1

2016/12/02 15:38 02日 15:35頃 熊本県熊本地方 2

2016/12/02 10:10 02日 10:07頃 福島県沖 1

2016/12/02 08:07 02日 08:03頃 福島県沖 2

2016/12/02 06:23 02日 06:19頃 熊本県熊本地方 3

2016/12/02 05:26 02日 05:22頃 茨城県北部 1

2016/12/02 04:46 02日 04:42頃 熊本県熊本地方 1

2016/12/02 02:47 02日 02:44頃 熊本県熊本地方 2

2016/12/01 23:08 01日 23:04頃 愛媛県南予 1

2016/12/01 22:59 01日 22:57頃 奈良県 1

2016/12/01 19:10 01日 19:07頃 鳥取県中部 2

2016/12/01 18:43 01日 18:39頃 福島県沖 1

2016/12/01 16:09 01日 16:06頃 鳥取県東部 1

2016/12/01 15:13 01日 15:10頃 鳥取県東部 2

2016/12/01 15:08 01日 15:05頃 釧路沖 1

2016/12/01 14:16 01日 14:13頃 愛媛県南予 1

2016/12/01 14:06 01日 14:04頃 福島県沖 1

2016/12/01 12:00 01日 11:57頃 熊本県熊本地方 2

2016/12/01 11:16 01日 11:12頃 福島県沖 2

2016/12/01 00:25 01日 00:22頃 熊本県熊本地方 1

2016/11/30 20:15 30日 20:12頃 福島県沖 1

2016/11/30 17:23 30日 17:20頃 熊本県熊本地方 1

2016/11/30 12:36 30日 12:32頃 福島県沖 2

2016/11/30 11:51 30日 11:46頃 和歌山県北部 1

2016/11/30 08:22 30日 08:19頃 福島県沖 1

2016/11/30 08:10 30日 08:07頃 熊本県熊本地方 1

2016/11/29 20:50 29日 20:44頃 熊本県熊本地方 1

2016/11/29 12:49 29日 12:46頃 岩手県沖 2

2016/11/29 10:06 29日 10:03頃 岩手県沿岸北部 2

2016/11/29 09:29 29日 09:26頃 三陸沖 2

2016/11/29 07:31 29日 07:26頃 鹿児島県薩摩地方 1

2016/11/29 07:18 29日 07:16頃 宮崎県南部山沿い 1

2016/11/29 02:37 29日 02:34頃 熊本県熊本地方 2

2016/11/29 00:35 29日 00:30頃 鳥取県中部 1

(続く)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です