コンテンツへスキップ
  • 0120-222-1111
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • twitter
  • facebook
  • instagram
ディスコメイトサイト~日本で唯一、ABBAの本を出版~
ディスコメイトサイト~日本で唯一、ABBAの本を出版~
Let's know the truth together
  • ホーム
  • お知らせ
  • 自己紹介
  • 出版した本
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 記事
  • ホーム
  • お知らせ
  • 自己紹介
  • 出版した本
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 記事
  • twitter
  • facebook
  • instagram
注目記事

ソフトクリームの日・通天閣の日・波の日「今日は何の日・7月3日」

2025年7月3日
注目記事

蛸の日・たわしの日・Life2.0の日「今日は何の日・7月2日」

2025年7月2日
注目記事

ソフトクリームの日・通天閣の日・波の日「今日は何の日・7月3日」

2025年7月3日 by higashiyama / 0件のコメント

7月3日木曜日 皆様おはようございます。毎日暑いですね。水分補給は十分ですか?エアコンを活用していますか? 今日は「ソフトクリームの日」「通天閣の日」「波の日」です。 まず「ソフトクリームの日」から。...

注目記事

蛸の日・たわしの日・Life2.0の日「今日は何の日・7月2日」

2025年7月2日 by higashiyama / 0件のコメント

7月2日水曜日 皆様おはようございます。毎日うっとうしいですね。水分補給は十分ですか?エアコンを使っていますか? 今日は「蛸の日」「たわしの日」「Life2.0の日」です。 まず「蛸の日」から。 なぜ...

注目記事

半夏生(はんげしょう)・ウォークマンの日・童謡の日・弁理士の日「今日は何の日・7月1日」

2025年7月1日 by higashiyama / 0件のコメント

7月1日火曜日 皆様おはようございます。マラソンでいえば「折り返し」地点!2025年の後半戦がスタートしました!体調に気をつけて日々大切に生きたいですね! 今日は「半夏生(はんげしょう)」「ウォークマ...

注目記事

大祓(おおはらえ)・ハーフタイムデー・トランジスタの日「今日は何の日・6月30日」

2025年6月30日 by higashiyama / 0件のコメント

6月30日月曜日 皆様おはようございます。今日で6月は終わりですね!今年の半分が終了するわけです!!残りの半年、悔いのないように過ごしたいですね!!!しかし暑いですねえ。 今日は「大祓(おおはらえ)」...

注目記事

『ブロードウェイからデューヴェモーラへ 2025』

2025年6月29日 by higashiyama / 0件のコメント

日程:2025年10月25日(土)19:30–21:45 会場:リンシェーピング・コンサート&コンベンション(Linköping Konsert & Kongress) チケット:525クロー...

注目記事

ミュージカル『クリスティーナ』スンドスヴァル・トーンホール

2025年6月29日 by higashiyama / 0件のコメント

2025年11月9日(日) 会場:スンドスヴァル・トーンホール(Tonhallen i Sundsvall)(※) 開演時間:11月9日(日)12:30より出発 主催:クラームフォシュ舞台芸術(Kra...

注目記事

今週のバーナム・オン・シーで開催されるイベント

2025年6月29日 by higashiyama / 0件のコメント

ABBAウィークエンダーをはじめ、さまざまな催しが登場! ABBAをテーマにした週末イベントから、国際交流グループの定例会まで、今週のバーナム・オン・シー(Burnham-on-Sea)(※)では多彩...

注目記事

アナリーゼ・マッコイ:ABBAの音楽 〜 3夜限定公演

2025年6月29日 by higashiyama / 0件のコメント

ホワイトフィッシュ・サマー・コンサート・シリーズ 📅 公演日:6月27日、28日、29日(3夜限定) 🕗 時間:午後20時〜深夜24時 📍 会場:Whi...

注目記事

『マンマ・ミーア!2』監督、「ダンスシーンでは俳優たちが完全に笑いものになった」と語る

2025年6月29日 by higashiyama / 0件のコメント

俳優クリスティーン・バランスキーも「コリン・ファースにまともに踊らせるのはロケット科学のようだった」とコメント 映画『マンマ・ミーア2』(2018年)の脚本・監督を務めたオル・パーカーが、コリン・ファ...

注目記事

長年ABBAのギタリストが語る――世界最大級のポップ・バンドで演奏するということ

2025年6月29日 by higashiyama / 0件のコメント

ギター主体のバンドとはまったく異なる難しさが、ABBAのようなポップ・グループで弾くときには存在する――そう語るのは、スウェーデン出身のギタリスト/ソングライター/プロデューサー、ラッセ・ヴェランデル...

注目記事

ビートルズ記念日・佃煮の日・ふくの日「今日は何の日・6月29日」

2025年6月29日 by higashiyama / 0件のコメント

6月29日日曜日 皆様おはようございます。うっとうしい日々が続いていますね?水分補給は十分ですか?エアコンを使っていますか? 今日は「ビートルズ記念日」「佃煮の日」「ふくの日」です。 まず「ビートルズ...

注目記事

フリートウッド・マック&ABBAの名曲で幕開け

2025年6月28日 by higashiyama / 0件のコメント

Symphony on the Prairie がシーズン開幕 インディアナポリス(WISH) — コナー・プレーリーで開催される「Symphony on the Prairie」は、今週金曜・土曜の...

注目記事

ABBA、新たなヒットアルバムをチャートイン 複数の名曲シングルも同時に初登場

2025年6月28日 by higashiyama / 0件のコメント

イギリスでは、ABBAの代表的なヒット曲を集めた作品が複数同時にアルバムチャートにランクインすることも珍しくありません。 一般的に、往年のヒット曲を持つアーティストがベストアルバムをチャートに残し続け...

注目記事

ABBA、あと一歩で新たな全英1位ヒットに迫る

2025年6月28日 by higashiyama / 0件のコメント

ABBAはこれまで、アルバムというよりもシングルで名を馳せてきたグループとして広く知られています。バンドが活動していた当時にリリースされた数多くの楽曲は、数十年経った今もなお高い人気を誇り、ポップ音楽...

注目記事

パフェの日・貿易記念日・にわとりの日「今日は何の日・6月28日」

2025年6月28日 by higashiyama / 0件のコメント

6月28日土曜日 皆様おはようございます。毎日暑いですね!水分補給は十分ですか?エアコンを使っていますか? 今日は「パフェの日」「貿易記念日」「にわとりの日」です。 まず「パフェの日」から。 なぜ6月...

注目記事

大ヒットミュージカル『マンマ・ミーア!』が2026年にボーンマスに登場!

2025年6月27日 by higashiyama / 0件のコメント

世界中で人気を誇るミュージカル『マンマ・ミーア!』が、2026年にボーンマスへやってきます。 *世界的に大ヒットしたABBAミュージカルが、心躍る名曲とともに海岸沿いに登場(画像:Brinkhoff ...

注目記事

ダンシング・クイーンもスーパートゥルーパーも歓喜を――今週末、ABBAトリビュート開催

2025年6月27日 by higashiyama / 0件のコメント

ホワイトフィッシュ・シアター・カンパニーとメリエ・プロダクションズは、2025年ホワイトフィッシュ・サマー・コンサート・シリーズの第3回目の開幕公演として、「The Music of ABBA: A ...

注目記事

『The Story of ABBA』はABBAの物語を語り損ねている

2025年6月27日 by higashiyama / 0件のコメント

通常の伝記であれば、主題と無関係なページはせいぜい10ページまで許容できるだろう。だが『The Story of ABBA』には、そのようなページが約100ページも存在する。 *『The Story ...

注目記事

ライド・コートで『マンマ・ミーア!』インスパイアの音楽イベント開催

2025年6月27日 by higashiyama / 0件のコメント

今夏、イングランド・ヘレフォードシャーにて、ABBAの大ヒットミュージカル『マンマ・ミーア!』にインスパイアされた特別な夜が開催されます。 *イベントは8月16日に開催されます(画像:PA)。 ライド...

注目記事

『マンマ・ミーア!』ブロードウェイ復活で再び開幕!知っておくべきこと

2025年6月27日 by higashiyama / 0件のコメント

Mamma Mia! Here we go again!(『マンマ・ミーア!』またこの時がやってきた!) ABBAの名曲とともに、『マンマ・ミーア!』がこの夏ブロードウェイに帰ってきます。 本作はかつ...

注目記事

リチャーズ高校、ハイエナジーな『マンマ・ミーア!』公演で観客を魅了

2025年6月27日 by higashiyama / 0件のコメント

リチャーズ高校(※)は学年末を締めくくるにあたり、ABBAの名曲と40名の熱心な学生パフォーマーたちの情熱があふれる、活気に満ちた観客ウケ抜群のミュージカル『マンマ・ミーア!』を上演し、舞台を大いに盛...

注目記事

ちらし寿司の日・演説の日・日照権の日「今日は何の日・6月27日」

2025年6月27日 by higashiyama / 0件のコメント

6月27日金曜日 皆様おはようございます。毎日暑いですね!水分補給は十分ですか?エアコンを使っています 今日は「ちらし寿司の日」「演説の日」「日照権の日」です。 まず「ちらし寿司の日」から。 なぜ6月...

注目記事

ヴィスヴェーゲン!

2025年6月26日 by higashiyama / 0件のコメント

ついに明らかになりました――ビヨルン・ウルヴァース、ベニー・アンダーソン、スザンネ・アルヴェングレン、そしてジェイソン “ティンブクトゥ” ディアキテが、ヴェステルヴィークの「ウォーク・オブ・フェイム...

注目記事

ビヨルンとクリスティーナがスウェーデンの非営利団体を招待

2025年6月26日 by higashiyama / 0件のコメント

先週、ビヨルンとクリスティーナは、スウェーデンの非営利団体 @aldrekontakt(エルドレコンタクト)から、高齢のゲストやボランティアの方々を招待しました。この団体は高齢者の孤独をなくすことを目...

注目記事

雷記念日・露天風呂の日・オリエンテーリングの日「今日は何の日・6月26日」

2025年6月26日 by higashiyama / 0件のコメント

6月26日木曜日 皆様おはようございます。蒸し暑いですね。水分補給は十分ですか?エアコンを使っていますか? 今日は「雷記念日」「露天風呂の日」「オリエンテーリングの日」です。 まず「雷記念日」から。 ...

注目記事

新しいABBA Voyageショーに行ってきた――そしてこれが一番の驚きだった

2025年6月25日 by higashiyama / 0件のコメント

ABBA Voyageは、3周年を記念して新たなセットリストで祝福された――私はその体験が終わってほしくなかった。 昨年の誕生日、私はロンドンでABBAのライブを観に行った。もっとも、彼らは実際にはそ...

注目記事

指定自動車教習の日・住宅デー・歯茎の日「今日は何の日・6月25日」

2025年6月25日 by higashiyama / 0件のコメント

6月25日水曜日 皆様おはようございます。毎日暑いですね!水分補給は十分ですか?エアコンを使っていますか? 今日は「指定自動車教習の日」「住宅デー」「歯茎の日」です。 まず「指定自動車教習の日」から。...

注目記事

クリスティーン・バランスキーの多彩な魅力:トランプへの抵抗、そして『マンマ・ミーア!3』について

2025年6月24日 by higashiyama / 0件のコメント

クリスティーン・バランスキーの多彩な魅力:サイケデリックス、トランプへの抵抗、そして『マンマ・ミーア!3』について 彼女はHBO『ギルデッド・エイジ』やHulu『ナイン・パーフェクト・ストレンジャーズ...

注目記事

UFO記念日・ドレミの日・削り節の日「今日は何の日・6月24日」

2025年6月24日 by higashiyama / 0件のコメント

6月24日火曜日 皆様おはようございます。うっとしい日々が続きますが、体調は万全ですか?エアコンうまく使っていますか? 今日は「UFO記念日」「ドレミの日」「削り節の日」です。 まず「UFO記念日」か...

注目記事

ABBAの伝説──彼女を今も苦しめる、秘密のナチスの過去

2025年6月23日 by higashiyama / 0件のコメント

世界的な音楽グループABBAの一員として名声と富を手にしたアンニ=フリード・リングスタッド(フリーダ)が、人生における深い悲しみと苦悩について語っている。新たに出版された伝記では、彼女の父親がナチス・...

投稿のページ送り

1 2 … 192 次へ »

最近の投稿

  • ソフトクリームの日・通天閣の日・波の日「今日は何の日・7月3日」
  • 蛸の日・たわしの日・Life2.0の日「今日は何の日・7月2日」
  • 半夏生(はんげしょう)・ウォークマンの日・童謡の日・弁理士の日「今日は何の日・7月1日」
  • 大祓(おおはらえ)・ハーフタイムデー・トランジスタの日「今日は何の日・6月30日」
  • 『ブロードウェイからデューヴェモーラへ 2025』

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2020年10月
    • 2020年1月
    • 2018年5月
    • 2018年2月
    • 2010年4月
    • 2010年1月
    • 2009年9月
    • 2004年12月
    • 2004年11月
    • 1982年9月

    カテゴリー

    • お知らせ
    • イベント
    • 注目記事

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • お問い合わせ
    © 2025 ディスコメイトサイト~日本で唯一、ABBAの本を出版~
    Powered by WordPress | Powered by BusinessPress

    会員ログイン

    ×

    WooCommerceプラグインを有効化してください