【連載㊱】熊本地震取材日誌(2016年の今日、熊本で何があったのか?)

5月19日木曜日昼

【熊本地震・震災・ライフライン&交通情報】

皆様こんにちは。天皇皇后両陛下は、今日、熊本県を訪れ、地震で大きな被害を受けた益城町と南阿蘇村で被災した人たちを見舞われます。はじめに熊本県の蒲島知事から県内の被災状況について説明を受けられます。次に自衛隊のヘリコプターに乗り換え、阿蘇大橋が崩落した現場などを上空から視察しながら南阿蘇村に向かわれます。その後再びヘリコプターに乗って2度にわたる震度7の地震で20人の死者が出た益城町に向かわれます。最後に熊本空港で災害対策にあたってきた関係者をねぎらったあと今夜東京に戻られることになっています。

その熊本地震ですが震度1以上の地震回数がついに1500回に達しました。余震が多かった2004年の新潟県中越地震でも1千回を超えるまでに約1年かかったとそうですが熊本地震では僅か約2週間で到達しました。本日19日午前11時現在で、最大震度別の地震の回数は『震度7が2回』『震度6強が2回』『震度6弱が3回』『震度5強が4回』『震度5弱が7回』『震度4が88回』『震度3が255回』『震度2が545回』『震度1が594回』起こっています。

熊本地震による地震保険の支払額が16日までに1234億円にりました。支払額は阪神大震災(783億円)を上回り、東日本大震災(1兆2654億円)に次ぐ過去2番目になりました。県別では熊本が約6万6500件(1163億円)と最多で、大分が約4600件(38億円)、福岡が約4300件(27億円)と続いています。

熊本地震からの復旧や復興を進めるために7780億円を計上した今年度の補正予算が17日成立したことを受けて既に決めている熊本県や大分県などの農林水産業への緊急対策に続いて農林水産省がまとめました。『畜舎や農業用ハウスなどの再建や修繕に使う費用に対してすでに緊急対策として決めている10分の3の補助率を原則2分の1に拡大』『コメ農家が今期の作付けができずに大豆などほかの作物に切り替えた場合に種などの購入に掛かる費用を最大で2分の1まで補助』『林業への支援として山の斜面の亀裂や崩落などの状態を緊急に調査』『水産業への支援としては、地震の被害を受けた魚市場などの施設の復旧に掛かる費用を2分の1まで助成』。

保険はおりても住む場所はなく、仮設住宅を作りたくても場所がなく、未だに混乱が収まらない熊本。今後も大規模な地震が起きる可能性があり、被災者の不安はいつになったら拭い去られるのでしょうか?本日の天皇皇后陛下のご訪問が復興・復旧の一つの大きなきっかけになることを願ってやみません。

1.被災地情報

①天皇皇后陛下、本日熊本被災地ご訪問!

天皇皇后両陛下は、今日、熊本県を訪れ、地震で大きな被害を受けた益城町と南阿蘇村で被災した人たちを見舞われます。

両陛下は、先月発生した熊本地震の被害の大きさに心を痛め、被災地への訪問を望んできたということで、きょう昼すぎ特別機で熊本空港に到着し、はじめに熊本県の蒲島知事から県内の被災状況について説明を受けられます。

続いて自衛隊のヘリコプターに乗り換え、阿蘇大橋が崩落した現場などを上空から視察しながら南阿蘇村に向かわれます。

村では、地震で15人が死亡し、1人が行方不明になっているほか、今も多くの住民が避難生活を続けていて、両陛下は、避難所を訪れて被災者を見舞われます。

このあと両陛下は、再びヘリコプターに乗って、2度にわたる震度7の地震で20人の死者が出た益城町に向かわれます。

この際、益城町のほか、西原村や熊本市の被災状況を上空から視察し、益城町では避難所で被災者を見舞われることになっています。

両陛下は、最後に、熊本空港で災害対策にあたってきた関係者をねぎらったあと、今夜、東京に戻られることになっています。

両陛下が、震災からまもない被災地を見舞われるのは、5年前の東日本大震災以来になります。

②熊本地震の余震1500回に!気象庁「早いペース」!

マグニチュード7.3を観測した熊本県などの一連の地震で、気象庁は本日19日、震度1以上の地震回数が4月14日夜以降で1500回に達したと発表しました。今月10日以降は、一日の発生回数が14日を除き10~18回で推移しています。17日と18日にも熊本地方で震度3をそれぞれ1回ずつ観測しました。

気象庁によりますと、余震が多かった2004年の新潟県中越地震でも1千回を超えるまでに約1年かかったとそう。熊本地震では、約2週間で到達しました。同庁の地震津波監視課は「ペースとしては早い状況だ」と説明しています。今後1カ月は「熊本と阿蘇で最大震度6弱、大分で5強程度の余震が起こる可能性がある」と注意を呼びかけています。

本日19日午前11時現在で、最大震度別の地震の回数は『震度7が2回』『震度6強が2回』『震度6弱が3回』『震度5強が4回』『震度5弱が7回』『震度4が88回』『震度3が255回』『震度2が545回』『震度1が594回』。

③熊本地震の保険支払額「阪神」上回る1234億円!

損害保険各社でつくる日本損害保険協会は昨日18日、熊本地震による地震保険の支払額が16日までに1234億円になったと発表しました。支払額は阪神大震災(783億円)を上回り、東日本大震災(1兆2654億円)に次ぐ過去2番目になりました。

地震保険を扱う29社の支払額を合算した支払件数は約7万6500件で、加入者からの申請件数全体の4割ほどの支払いが完了しました。最終的な支払額は2千億~3千億円にのぼる見通し。県別では熊本が約6万6500件(1163億円)と最多で、大分が約4600件(38億円)、福岡が約4300件(27億円)と続いています。

地震保険に加入する世帯の割合は、阪神大震災のあった1994年度には全国で9.0%でしたが、2014年度は28.8%に高まりました。加入世帯が増えたのに伴って、支払額も膨らんでいます。

➃本日19日も夏日、熱中症予防を!

熊本県は本日19日もおおむね晴れて、広い範囲で最高気温が25度以上の夏日となる見込みです。

この先1週間も気温の高い傾向が続く予想で、気象台は、熱中症への対策など体調の管理に注意するよう呼びかけています。

気象台によりますと、本日19日の熊本県は、高気圧に広く覆われて、おおむね晴れと天気となり、強い日ざしで気温が上がる見込みです。

日中の最高気温は『熊本市で28度』『天草市牛深と人吉市で27度』などと広い範囲で25度以上の夏日が予想されています。

また、この先1週間も晴れ間が出る日が多く、気温が平年より高い傾向が続く予想です。

気象台は、一連の地震で、避難所や車の中で避難生活を送っている人や、屋外で片づけ作業などをする人は、熱中症にならないために水分をこまめにとるなど体調の管理に注意するよう呼びかけています。

⑤災害関連死で県と市町村が協議!

避難生活による体への負担など一連の地震の影響で、亡くなったとみられる人を、災害弔慰金の支給対象とする「災害関連死」と認定するための手続きや審査について、熊本県と市町村が意見を交わす会議が開かれました。

県庁で開かれた会議は一連の熊本地震を受けて熊本県が初めて開き、市町村の担当者などおよそ80人が出席しました。

熊本県によりますと、避難生活による体への負担や、持病の悪化など、地震の影響で亡くなったとみられる人は、昨日18日までに県内の9つの市町村であわせて20人となっています。

こうした人たちは、市町村が「災害関連死」と認定すれば、250万円~500万円の災害弔慰金が遺族に支払われますが、認定のための具体的な審査の基準や手続きが法律で定められておらず、一部の市町村から審査を県に委ねたいという要望が出ています。

会議でのやりとりは非公開でしたが、熊本県によりますと、県の担当者が災害弔慰金の支給までの流れなどを説明したのに対し、市町村の担当者からは、認定に向けた統一基準を県でつくる予定はないのかという質問が出されたということです。

⑥農水省が追加の支援策!

農林水産省は、熊本地震からの復旧や復興を進めるための今年度の補正予算が成立したことを受けて、熊本県などの農林水産業への追加の支援策をまとめました。

これは、熊本地震からの復旧や復興を進めるために7780億円を計上した今年度の補正予算が17日成立したことを受けて、すでに決めている熊本県や大分県などの農林水産業への緊急対策に続いて農林水産省がまとめました。

それによりますと『畜舎や農業用ハウスなどの再建や修繕に使う費用に対して、すでに緊急対策として決めている10分の3の補助率を原則、2分の1に拡大』します。

また『コメ農家が今期の作付けができずに大豆などほかの作物に切り替えた場合に、種などの購入に掛かる費用を最大で2分の1まで補助』します。

さらに『林業への支援として、山の斜面の亀裂や崩落などの状態を緊急に調査』するほか『水産業への支援としては、地震の被害を受けた魚市場などの施設の復旧に掛かる費用を2分の1まで助成』します。

⑦益城町、り災証明発行の準備進む!

震度7の揺れを2回観測した熊本県益城町では20日日から「り災証明書」の発行が順次、始まることになっていて、町役場では、発行に向けた準備作業が進められています。

益城町では、一連の地震で1000棟余りが全壊し、およそ4300棟が半壊または一部破損の被害を受け、3200人余りが避難生活を余儀なくされています。

こうしたなか、益城町は、仮設住宅への入居や生活再建のための支援金を受け取る際などに必要な「り災証明書」の発行を、20日から、順次、始めることにしていて、町役場では、住民に、発行の開始を知らせる文書を発送する作業が進められています。

また、り災証明書を発行する施設の駐車場では、専用のテントを設営したり机やいすを並べたりする作業も進められていました。

益城町では今も住宅の被害状況を確認する調査が行われていて、町では、調査を終えた地区から順次、文書を発送しているということです。

り災証明書の発行は特に被害が大きかった地区から行われるということで、益城町は、「発行される日程は、地区ごとに異なるので、ホームページや文書で事前に確認してほしい」と呼びかけています。

⑧西原村で仮設住宅の受付始まる】!

一連の地震で震度7の激しい揺れを観測し、建物などに大きな被害が出た熊本県西原村で、1か月あまりがたった昨日18日、仮設住宅に入居する申請の受付が始まりました。

西原村では、一連の地震で村内の6割にのぼる住宅などが全半壊の被害を受けたとみられていて、いまも700人近くが避難生活を余儀なくされています。

こうしたなか、村は、小森地区の民有地と村有地にあわせて『50戸の木造の仮設住宅』と『252戸のプレハブの仮設住宅の建設』を進めていて、昨日18日、入居申請の受付が始まりました。

対象は、り災証明の調査で全壊や大規模な半壊と判定された住宅の世帯ですが、調査結果がまだ通知されていない世帯も多くあることからいったんすべての申請を受け付けることにしています。

窓口には、特に大きな被害が出た住宅の住民などが訪れ、手続きをしていました。

村は、6月下旬までには仮設住宅を完成させ、入居できるようにしたいとしています。

⑨「被災度区分判定」の講習会!

熊本地震で被害を受けた建物が修復することで引き続き使えるかどうか被災の程度を判定する建築士を対象にした講習会が熊本市で開かれました。

講習会は熊本県建築士事務所協会などが熊本市中央区で開き、建築士や自治体の職員などおよそ160人が参加しました。

講習会では木造住宅の耐震性に詳しい京都大学の五十田博教授が、地震で被害を受けた建物が修復をすることで引き続き使えるかどうか被災度を判定するために行う「被災度区分判定」のポイントを解説しました。

五十田教授は、大規模な補強を行えば、復旧が可能な場合があり、安易に建て替えを決めるのでなく判定をしっかりと行い、費用の面を考慮して住宅の持ち主と相談することも必要だと指摘しました。

講習会は、来月も2回行われる予定で、主催した熊本県建築士事務所協会の堀田実副会長は「住宅を使い続けられるかを決めるための重要な調査で、県民の安全を守るためにしっかりと進めていきたい」と話していました。

⑩熊本平野に未知の活断層か?池田・東大准教授が報告!

熊本地震の本震で震度7の揺れを起こした布田川断層帯の北に、熊本平野の東西に延びる約20キロの活断層がある可能性を東京大学の池田安隆准教授(変動地形学)が昨日18日、東京都内で開催された地震予知連絡会で報告しました。熊本地震では活動していないとみられています。

池田氏によりますと、現場には1980年代に活断層として報告された崖があるとのこと。しかし河川の浸食跡との見方があり、最近の活断層分布地図には活断層として記載されていませんでした。

池田さんは熊本地震の発生後、航空レーザー測量のデータを利用して微細な地形を解析。かつて阿蘇山のカルデラ湖が決壊した時に発生したとされる洪水の痕跡の位置などから、河川の浸食跡では説明がつかず、活断層の可能性があると導き出されました。

池田氏によりますと、付近にはほかにも活断層とみられる崖が複数あり、詳細な検討が必要だとしています。 政府の地震調査委員長の平田直・東京大地震研究所教授は「この地域がどういう地質構造なのかについてはまだ議論がある段階だ。活断層かどうかを判断するには、さらに異なる観点から写真判読や現地調査などが必要だ」と話しています。

⑪避難所通勤、もう限界!睡眠・入浴不自由「疲れたまる」!

熊本県益城町で2度の震度7を観測してから1カ月が過ぎました。1千棟以上が全壊し、町内15の避難所には今も約3200人の住民が身を寄ています。そこから職場に向かう会社員らの疲れもピークに達しています。

約300人が駐車場で車中泊を続ける益城町のグランメッセ熊本。町内のパート従業員福田真理さん(38)は毎朝5時ごろ、軽ワゴン車で目覚めます。シートは硬く、朝日も差し込み、熟睡できない日が多いそうです。

パンなどで軽い朝食を済ませ、小学3年の次女鈴華さん(8)を着替えさせる。車内で化粧をし、身支度を整えて午前9時。避難所から5分ほどのスーパーに車で出勤します。

近くの自宅は2度の揺れで傾き、地面と自宅が横ずれして約10センチの地割れができました。夫と中学生、高校生の子ども2人は家で休みます、鈴華さんは布団で眠るのを怖がり、真理さんも一緒に車中泊を続けています。

仕事を終えて避難所に戻ると、夕食を受け取るために行列に並びます。その後は近くの温泉施設に。眠りにつくのは午後22時時頃です。

子どもの学費や部活動にかかる費用を稼ぐため、仕事を辞めるわけにはいきません。「疲れはたまる一方。いつまでこんな生活が続くのかと暗い気持ちになる。早く元通りの生活に戻りたい」と話しています。

⑫日本高野連、熊本・大分に義援金!

日本高校野球連盟は昨日18日、熊本地震の被害を受けた熊本県高野連に240万円、大分県高野連に60万円の義援金を送ると発表しました。

⑬熊本県内の住宅被害7万棟以上で確認!

熊本県は、一連の地震で、これまでに7万棟余りの住宅で被害が確認されたと発表し、このほか、さらに4300棟余りの住宅が被害を受けているおそれがあるとして確認を進めています。

2.断水・給水

「県内の断水1901世帯」

熊本県内では地震の影響で今日午前11時の時点で4つの町と村の1901世帯で断水が続いています。

『南阿蘇村』の914世帯

『益城町』の575世帯

『西原村』の388世帯

『御船町』の24世帯

となっています。

「本日5月19日の給水場所」

『熊本市』

・熊本市上下水道局

『菊陽町』

・光の森町民センター

『益城町』

・ 益城町役場

・広安小学校

・ひろやす荘

・総合体育館

・グランメッセ

『御船町』

・玉虫団地

*午前7時~午後18時

『西原村』

・山西小学校

・河原小学校

・西原中学校

*24時間

・高遊地区

*午前7時~午後21時まで

『美里町』

・美里町役場中央庁舎

『南阿蘇村』

・ 南阿蘇中学校体育館

・長野公民館下

・東下田中組防火用水前

・旧立野小学校グラウンド

・栃木公民館

・沢津野公民館

・東急第一別荘

*午前9時~午後18時まで

3.医療

「熊本市民病院が新患受付開始」

熊本市民病院は、一連の地震の影響で診療に必要な検査用の機械が使えなくなり、新規の患者の受け入れができなくなっていましたが、昨日18日午前8時半から『精神科、リウマチ科、産婦人科を除いて』通常の外来の診療を再開することを決めました。

「被災者向けに医師相談の無料アプリ」

熊本地震の影響で一部の病院で診療が再開できない状態が続く中、医師などで作る東京の会社がスマートフォンのテレビ電話の機能を使って被災地の住民と医師を結び、無料で健康相談に応じるアプリの提供を始めました。

「ポケットドクター」と呼ばれるアプリをダウンロードしてたち上げると健康相談や妊娠中の悩み、それにメンタルヘルスなど、9つの分野の中から内容を選ぶことができ、選択後に各分野の専門の医師からテレビ電話がかかってくる仕組みです。

画面を使って痛みのある部分を見たり、話を聞くなどして相談に応じるということで、ダウンロードすれば利用できるほか、今後はスマートフォンを持っていない住民への機器の貸し出しも検討するということです。

4.交通

「県内の交通影響」

『在来線』

JR豊肥線は『熊本県の肥後大津と大分県の豊後荻』との間が土砂崩れのため当面、運転できなくなっています。

『三セク鉄道』

南阿蘇鉄道も、土砂崩れのため全線で列車の運転ができなくなっていて、復旧までにはかなりの時間がかかる見通しです。

『高速道路』

このほか九州自動車道は、道路の一部が損傷している影響で車線が規制されるなどしています。

5.相談

「益城町無料法律相談」

益城町では中央公民館で5月23日(月)と30日(月)に面談による無料法律相談会を開催します。

予約は要りません。時間は午前10時~午後16時までです。

「法的問題に役立つ情報」

法テラスでは被災された方の法的問題に役立つ情報などを無料提供する「震災法テラスダイヤル」を開設しています。

*電話:0120-078309

*0120おなやみレスキュー、と覚えてくださいとのことです。

*時間は平日午前9時~午後21時まで

*土曜は午前9時~午後17時まで

「生活相談窓口」

熊本県消費生活センターでは生活相談が多く寄せられているためあす本日19日から当分の間、平日の電話相談の時間を延長します。

さらに土日・祝日も相談を受け付けます。

*電話:096-383-0999

*平日は午前9時~午後20時まで

*土日・祝日は午前9時~午後17時までです。

*面談による相談は平日のみ午前9時~午後17時までとなります。

「心や健康についての相談窓口」

労働者健康安全機構では被災された事業者や労働者およびその家族などへのこころや健康についての相談ダイヤルを設けています。

*心の悩みについて

*電話:0120-783-728

*受付時間は平日午前10時~午後17時まで

*健康問題について

*電話:0120-021-506

*受付時間は月・水・金曜の午後13時~午後17時まで

「雇用・労働問題の相談窓口」

熊本県社会保険労務士会では、雇用・労働問題の無料相談窓口を設置しています。

* 電話・面談どちらも可能で、面談は事前の予約が必要です。

*受け付けは6月3日を除いて当分の間平日の午前9時~午後17時まで

*電話:0120-45-1124

*場所:熊本市中央区安政町8-16村瀬海運ビル7階

6.ここ一週間の地震

2016/05/19 10:34 19日 10:31頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/19 08:35 19日 08:31頃 有明海 2

2016/05/19 07:04 19日 07:00頃 茨城県沖 1

2016/05/19 05:32 19日 05:29頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/19 04:18 19日 04:15頃 千葉県東方沖 1

2016/05/19 02:41 19日 02:37頃 熊本県熊本地方 2

2016/05/19 02:16 19日 02:08頃 鳥取県中部 1

2016/05/18 22:37 18日 22:33頃 福島県沖 1

2016/05/18 22:32 18日 22:26頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/18 19:13 18日 19:10頃 福島県沖 2

2016/05/18 18:53 18日 18:49頃 熊本県阿蘇地方 1

2016/05/18 17:16 18日 17:12頃 熊本県熊本地方 2

2016/05/18 15:41 18日 15:38頃 熊本県阿蘇地方 1

2016/05/18 15:23 18日 15:16頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/18 11:55 18日 11:52頃 有明海 2

2016/05/18 10:09 18日 10:06頃 熊本県熊本地方 2

2016/05/18 05:55 18日 05:52頃 熊本県阿蘇地方 1

2016/05/18 03:57 18日 03:54頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/18 02:40 18日 02:37頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/18 00:51 18日 00:49頃 熊本県熊本地方 2

2016/05/18 00:45 18日 00:42頃 沖縄本島近海 2

2016/05/18 00:42 18日 00:38頃 熊本県熊本地方 3

2016/05/18 00:16 18日 00:13頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/17 19:37 17日 19:31頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/17 19:24 17日 19:20頃 熊本県熊本地方 3

2016/05/17 17:45 17日 17:42頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/17 12:17 17日 12:13頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/17 11:17 17日 11:13頃 熊本県熊本地方 2

2016/05/17 10:53 17日 10:48頃 硫黄島近海 1

2016/05/17 08:35 17日 08:32頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/17 07:49 17日 07:46頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/17 07:02 17日 06:57頃 茨城県南部 3

2016/05/17 07:00 17日 06:55頃 茨城県南部 3

2016/05/17 03:19 17日 03:15頃 熊本県熊本地方 2

2016/05/17 01:31 17日 01:27頃 熊本県阿蘇地方 1

2016/05/17 01:01 17日 00:58頃 熊本県熊本地方 2

2016/05/16 22:54 16日 22:51頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/16 21:33 16日 21:23頃 茨城県南部 5弱

2016/05/16 21:26 16日 21:23頃 茨城県南部 5弱

2016/05/16 21:01 16日 20:57頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/16 20:45 16日 20:42頃 宮城県沖 1

2016/05/16 18:33 16日 18:30頃 岩手県沖 1

2016/05/16 18:17 16日 18:14頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/16 17:54 16日 17:50頃 日向灘 3

2016/05/16 16:03 16日 16:00頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/16 14:48 16日 14:45頃 熊本県熊本地方 2

2016/05/16 13:27 16日 13:24頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/16 13:21 16日 13:18頃 大分県中部 1

2016/05/16 13:16 16日 13:13頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/16 12:15 16日 12:11頃 茨城県北部 2

2016/05/16 12:01 16日 11:58頃 熊本県熊本地方 2

2016/05/16 08:18 16日 08:15頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/16 03:52 16日 03:47頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/16 00:34 16日 00:31頃 大分県中部 1

2016/05/15 23:56 15日 23:53頃 西表島付近 1

2016/05/15 22:53 15日 22:50頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/15 22:27 15日 22:23頃 茨城県北部 1

2016/05/15 21:57 15日 21:54頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/15 20:50 15日 20:46頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/15 20:19 15日 20:15頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/15 18:48 15日 18:44頃 熊本県熊本地方 2

2016/05/15 18:12 15日 18:09頃 熊本県熊本地方 3

2016/05/15 14:01 15日 13:58頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/15 13:42 15日 13:38頃 宮城県沖 1

2016/05/15 13:01 15日 12:57頃 薩摩半島西方沖 2

2016/05/15 10:46 15日 10:42頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/15 10:14 15日 10:10頃 岩手県沖 3

2016/05/15 07:44 15日 07:41頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/15 06:39 15日 06:36頃 熊本県熊本地方 3

2016/05/15 05:58 15日 05:55頃 熊本県阿蘇地方 1

2016/05/15 05:05 15日 05:02頃 熊本県阿蘇地方 1

2016/05/15 04:53 15日 04:48頃 熊本県天草・芦北地方 1

2016/05/15 04:51 15日 04:47頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/15 03:04 15日 03:00頃 トカラ列島近海 1

2016/05/15 01:37 15日 01:34頃 トカラ列島近海 2

2016/05/15 01:21 15日 01:18頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/14 22:51 14日 22:48頃 熊本県阿蘇地方 1

2016/05/14 22:49 14日 22:46頃 熊本県熊本地方 3

2016/05/14 22:35 14日 22:32頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/14 21:47 14日 21:43頃 トカラ列島近海 1

2016/05/14 21:10 14日 21:07頃 熊本県熊本地方 2

2016/05/14 20:38 14日 20:35頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/14 19:26 14日 19:23頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/14 18:49 14日 18:45頃 熊本県熊本地方 3

2016/05/14 17:29 14日 17:26頃 熊本県阿蘇地方 2

2016/05/14 16:49 14日 16:45頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/14 15:25 14日 15:21頃 熊本県天草・芦北地方 1

2016/05/14 14:13 14日 14:08頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/14 13:29 14日 13:26頃 有明海 1

2016/05/14 12:54 14日 12:49頃 与那国島近海 1

2016/05/14 10:22 14日 10:18頃 熊本県阿蘇地方 1

2016/05/14 10:16 14日 10:11頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/14 09:50 14日 09:47頃 熊本県阿蘇地方 2

2016/05/14 08:12 14日 08:08頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/14 06:22 14日 06:18頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/14 04:10 14日 04:06頃 薩摩半島西方沖 2

2016/05/14 03:19 14日 03:15頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/14 02:43 14日 02:39頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/14 01:28 14日 01:24頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/14 00:56 14日 00:53頃 熊本県熊本地方 2

2016/05/14 00:07 14日 00:04頃 熊本県熊本地方 3

2016/05/13 23:25 13日 23:22頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/13 23:03 13日 22:59頃 長野県南部 1

2016/05/13 22:55 13日 22:52頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/13 22:23 13日 22:19頃 宮古島近海 1

2016/05/13 21:25 13日 21:22頃 有明海 1

2016/05/13 20:49 13日 20:43頃 和歌山県北部 1

2016/05/13 20:36 13日 20:32頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/13 19:55 13日 19:52頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/13 19:19 13日 19:16頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/13 18:52 13日 18:49頃 熊本県熊本地方 2

2016/05/13 18:46 13日 18:43頃 青森県三八上北地方 1

2016/05/13 17:36 13日 17:33頃 茨城県北部 1

2016/05/13 17:29 13日 17:24頃 台湾付近 2

2016/05/13 17:23 13日 17:15頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/13 17:20 13日 17:16頃 熊本県熊本地方 2

2016/05/13 13:08 13日 13:05頃 熊本県熊本地方 3

2016/05/13 10:19 13日 10:16頃 熊本県阿蘇地方 1

2016/05/13 09:44 13日 09:40頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/13 08:10 13日 08:07頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/13 07:39 13日 07:35頃 薩摩半島西方沖 2

2016/05/13 07:32 13日 07:28頃 薩摩半島西方沖 2

2016/05/13 06:29 13日 06:26頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/13 04:53 13日 04:50頃 熊本県阿蘇地方 1

2016/05/13 04:29 13日 04:26頃 熊本県熊本地方 2

2016/05/13 04:07 13日 04:04頃 宮古島近海 1

2016/05/13 02:46 13日 02:43頃 福島県沖 2

2016/05/13 02:28 13日 02:25頃 熊本県熊本地方 2

2016/05/13 01:06 13日 01:03頃 熊本県熊本地方 4

2016/05/12 23:00 12日 22:56頃 熊本県熊本地方 3

2016/05/12 21:15 12日 21:12頃 薩摩半島西方沖 1

2016/05/12 21:04 12日 21:01頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/12 20:23 12日 20:20頃 熊本県阿蘇地方 2

2016/05/12 20:19 12日 20:16頃 熊本県阿蘇地方 1

2016/05/12 19:55 12日 19:52頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/12 17:30 12日 17:27頃 熊本県熊本地方 2

2016/05/12 17:07 12日 17:04頃 熊本県熊本地方 4

2016/05/12 16:36 12日 16:33頃 岩手県沖 1

2016/05/12 15:37 12日 15:32頃 根室半島南東沖 3

2016/05/12 14:32 12日 14:28頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/12 14:03 12日 14:00頃 西表島付近 1

2016/05/12 13:35 12日 13:30頃 台湾付近 3

2016/05/12 13:32 12日 13:29頃 熊本県熊本地方 2

2016/05/12 12:22 12日 12:17頃 台湾付近 2

2016/05/12 07:19 12日 07:15頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/12 07:19 12日 07:14頃 熊本県熊本地方 2

2016/05/12 05:42 12日 05:38頃 有明海 2

2016/05/12 05:23 12日 05:20頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/12 03:44 12日 03:41頃 熊本県熊本地方 1

2016/05/12 03:24 12日 03:21頃 熊本県阿蘇地方 1

2016/05/12 03:12 12日 03:09頃 熊本県阿蘇地方 1

(続く)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です