世界トイレデー・農協記念日・いい息の日「今日は何の日・11月19日」

11月19日日曜日

皆様おはようございます。体調はGOODですか?インフル&コロナの備え万全ですか?僕の扁桃腺はまだ腫れています……。

今日は「世界トイレデー」「農協記念日」「いい息の日」です。

まず「世界トイレデー」から。

なぜ11月19日が「世界トイレデー」なのかというと、2001年11月19日という日付が世界のトイレを研究しているシンガポールのJack Sim氏が設立したWorld Toilet Organization(世界トイレ機関、WTO)の設立日ということが由来となっています。
「世界トイレデー」については2013年7月24日の国連総会によって、国連の記念日として実施することが決議された記念日となります。
日本ではトイレに行きたくなった時にいつでもいけるように設備が整っていますが、実は世界では25億人の人がトイレが満足に使えない状態となっています。
そして、今も毎日のように下痢性の疾患で亡くなっている人が約1500人ほどいるそうです。
このように、トイレの問題のみならず下水処理や屋外で排泄することを根絶するために、世界トイレ機関は活動を行なっています。
「世界トイレ機関」によるとこの日を「トイレに関する多岐に渡る衛生面の問題を提起し、政策化を吸く新する」ということを目的とした記念日としています。
よほど山の中など人里を離れた場所じゃないとトイレが使えないことはないという日本のトイレ事情が、どれだけ良い環境であるかが改めてわかりますよね。


商業施設や飲食店などでトイレを使うと、トイレットペーパーが三角折りにされているのを見かけますよね。
実はあのトイレットペーパーの三角折りには正式名称があることを知っていましたか?
トイレットペーパーの三角折りは正式名称が「ファイヤーホールド」となっているのです。
なかなかかっこいい名前ですが、なぜこのような正式名称があるのかというと、元々は消防士が緊急で出動しなければならなくなった時に、命令を受けてから素早く対応できるように工夫された折り方だったからなんです。
消防士の緊急出動は1秒でも早い方がいいですし、三角折りにされているとトイレットペーパーを素早く出すことが出来るということですね。
現在では清掃員がトイレの清掃を終わらせたことを示す目印として使われるようになっています。
そのため、清掃員じゃない人が三角折りをすると使用されたのかどうかがわからなくなり、実は迷惑となってしまうようです。

実は自宅のトイレの使い方によっては浮気や不倫がバレてしまう事もあるって知っていましたか?
男性は洋式トイレの便座やフタをあけっぱなしにして使う人が多いのですが、女性はきちんとトイレのフタを閉めるという人が多いのです。
例えば、男性が浮気や不倫をして女性を自宅に連れてきた場合に、その浮気相手の女性がトイレを使ったあとにフタを閉めておいたとします。
その後、彼女や妻がトイレを使うといつもは空いているはずのトイレのフタがちゃんと閉めてあることに気づき、そこから浮気や不倫がバレてしまったということがあるのです。
逆に、朝に男性がトイレを使って便座を上げたはずなのに、仕事が終わって深夜に帰ってきてもまだ便座が上がっていた場合は、直前まで別の男性が家に上がりこんでいた可能性も考えられます。
また、普段はトイレットペーパーの三角折りをしないのにも関わらず、浮気相手が三角折りをしたことから浮気がバレてしまったという話もあります。

*商業施設やまともな会社では「トイレ掃除」の後に「トイレットペーパーを△」に折ってあることが多いですが、個人的には「掃除がおわりました」という合図と考える場合、OKなんじゃないかと思いますが、皆様はいかがでしょうか?

次に「農業記念日」について。

なぜ11月19日が「農協記念日」なのかというと、1947(昭和22)年11月19日に「農業協同組合法」が公布されたことが由来となっています。
「農協記念日」については全国農業協同組合中央会(JA全中)によって制定された記念日となります。
「農業協同組合法」という法律については、農業に従事していない人にとってはあまり耳馴染みのない法律ですよね。
この法律については、農業者の協同組織の発達を促進することによって、農業生産力の増進及び農業者の経済的社会的地位の向上を図り、国民経済の発展に寄与することを目的として制定された法律となるそうです。
「農協記念日」に関するイベントについて調べてみましたが、特に11月19日やその前後の日程にイベントが開催されているというわけではないそうです。
現在は農業を営む人の人口が減ってきている事と、農業従事者の高齢化などによって生産力が落ちてきているといわれていますよね。
こうした記念日を設けることによって何かイベントなどを行なって情報を発信し、農業に関心をもってもらえるようになれば、農業をこれから始めようという人も少しは増えそうですよね。


実はごぼうにもちゃんと花言葉があって、しかもいかにもごぼうらしい花言葉であることを言っていましたか?
そもそも日本ではごぼうは食用とされているため、ごぼうの花といわれてもあまりピンとこないかもしれませんね。
そんなごぼうの花言葉は「私にさわらないで」となっています。
これはごぼうがアザミと同じキク科の植物に属していて、咲かせる花もまたアザミに似ていてイガの実をつけるからなんです。
さらに、ごぼうのつぼみには実はトゲが生えているため、イガやトゲをはやす植物であることから「私にさわらないで」という花言葉となったのです。
ごぼうには他には「頑固」や「用心」、「警戒」といった花言葉があるそうです。
食卓にごぼうの料理があがったらぜひこの雑学を話してみてくださいね。

野菜を冷蔵庫に保存する時には基本的に野菜が生えてくる方向を上にして保存すると良いとされていますが、アスパラガスについても立てて保存すると長持ちします。
それでは、アスパラガスの場合はなぜ立てて保存すると長持ちするのでしょうか。
実はアスパラガスの成長力はほかの野菜と比べても強く、1日に5cm以上も成長することがあります。
更に、収穫されたあともアスパラガスの成長は止まらないため、寝かせた状態で保存してしまうと上に向かって成長しようとするのです。
結果としてアスパラガスの先端が持ち上がるようになってしまい、先端の部分が開いてしまって鮮度が落ちてしまうんですね。
元の体勢に戻ろうとするのにもアスパラガスのエネルギーが使われてしまうため、寝かせて保存をすると栄養価や味も損なわれてしまうのです。

*昔、一番下の弟が低学年の時、毎日「農協に100円」貯金しに行っていました。農協からいろんなグッズをもらってきました。農協の使い方は「農業」だけではないということですね。

最後に「いい息の日」について。

なぜ11月19日が「いい息の日」なのかというと、11月19日という日付が「いい(11)いき(19)」という語呂合わせであることが由来となっています。
「いい息の日」については、株式会社明治によって制定された記念日となります。
株式会社明治は口臭を整えてエチケットを向上させる人気のガムである「キシリッシュ」などの製造・販売を行っている会社として有名ですよね。
口臭が発生してしまう原因は主に口の中に残った食べカスなどに雑菌が繁殖することが原因だとされていますよね。
しかし、実は口臭は胃からくるものもあり、胃の調子が悪いと口臭にも影響が出ることがあるのです。
なぜ胃の調子が悪いと口臭が発生するのかというと、消化不良を起こして未消化の食べ物が胃の中に停滞し、発酵してガスを発生させてしまうからなんです。
口臭エチケット用のガムを噛んだり、いくら歯を磨いても口臭が気になるという人は、食生活などを見直して胃の調子を整える必要があるのです。


日本では学生時代や免許の講習などで必ず人工呼吸を教わることになっていますよね。
人命救助にとても重要な役割を持つ人工呼吸ですが、そもそも人間が吐くのは二酸化炭素なのに、なぜ人工呼吸が成り立つのかご存じですか?
酸素を必要としている人に対して、二酸化炭素を吹きこんではかえって危険は気がしてしまいますよね。
人間は酸素を取り込んで二酸化炭素を排出すると習いましたが、実は吐く息の全てが二酸化炭素になる訳ではありません。
人間から吐かれた息は約17%が酸素であり、約4%が二酸化炭素という割合になっているんですよね。
吐かれた息は二酸化炭素の割合が多いと思われがちですが、酸素の方がたくさん含まれているため、人工呼吸が成立するのでした。


冬になり気温が下がってくると、吐く息が白くなることがあります。
口から吐いた息は白くなりやすいですが、なぜか鼻から出す息についてはそこまで白くならないですよね。
実は口から吐いた息の方が白くなりやすいのは、吐いた息の水分量が関係しています。
そもそも寒い日に息が白くなるのは、息に含まれる水分が外気で冷やされて一瞬で凍っているからなんですね。
口の中には唾液などがある関係で、鼻から出す息と比べても水分が多く含まれています。
より多くの水分が含まれている方が凍る水分の量も多いため、息が白くなりやすくなっているんですね。

*コロナが流行してから「テレワーク」「自宅学習」が増えたせいか「食後の歯磨き」も減ったそうです。今、歯医者がそこそこ混んでいます。僕は仕事上、他人に会う前にはマスクしていても「口臭タブレット」をなめていきます。安価なので一度お試しを!

本日日曜日もよろしくお願いいたします。

★東山凛太朗オフィシャルサイトグランドオープン!!

https://higashiyamarintaro.net/

2020年3月29日夕方『新コロナは中国が意図的に作った菌』と書いたら『5,000本』あった記事を全部消されましたので『ゼロ』からID(アドレス)を作り直しました。『私のブログに登録』してくださった皆様には大変ご迷惑をおかけしました。改めてよろしくお願い申し上げます。

『3・11』の時『東日本震災の真実』を書いた時もブログ10,000本を民主党政権に抹殺されました。

これからも負けずに書いていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

*今日の記念日は他にもあります。

Copyright © STARDUST PROMOTION, INC.All rights reserved.

Copyright © Rintaro Higashiyama.Mamechishiki. All Rights Reserved.

フェイスブック版:https://www.facebook.com/seijibunka

アメーバ版: https://ameblo.jp/higashiyamarintaro/

東山凛太朗特集:https://fika.cinra.net/article/201808-abba

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です