旅の日・抗疲労の日・エコの日「今日は何の日・5月16日」

5月16日月曜日

皆様おはようございます。うがい、手洗い、消毒を続けていますか?検温していますか?

今日は「旅の日」「抗疲労の日」「エコの日」です。

まず「旅の日」から。

なぜ5⽉16⽇が「旅の⽇」なのかというと、元禄2年3⽉27⽇(新暦1689年5⽉16⽇)に松尾芭蕉が「奥の細道」の旅へ旅⽴ったことが由来となっています。
「旅の⽇」については⽇本旅のペンクラブ(旅ペン)によって1988年に制定されました。
⽇本旅のペンクラブによると旅の⽇は「せわしない現代⽣活の中で「旅の⼼」を⼤切にし、旅のあり⽅を考え直す⽇」としています。
⽇本旅のペンクラブという団体は旅を愛する作家などによって結成された団体であり、旅の⽂化の向上を⽬指すとともに、⾃然環境保護や地域活性化に向けて、様々な活動を⾏っている団体です。
社会⼈になってしまうとなかなか連休を取ることもできないので、旅⾏へ⾏く機会も少ないですよね。
もしも「旅の⽇」の付近に休みを作れたり、特に何もやる事がなくやりたい事も⾒つからないような学⽣の⽅がいたら、「旅の⽇」をきっかけにして⼩旅⾏に⾏ってみるのもいいかもしれませんね。

歌⼈として有名な松尾芭蕉ですが、実は松尾芭蕉は忍者だったという説があるのは知っていますか︖
松尾芭蕉の出⾝地は伊賀忍者で有名な地である伊賀上野だとされています。
更に松尾芭蕉は歌⼈として全国各地をまわっていましたが、これが忍者としての諜報活動であり、全国各地をまわる事によってそれぞれの国の情報を集めていともいわれています。
また、江⼾時代当時では苗字を名乗っている⼈は位の⾼い⼈物であり、全国を旅する際に関所などを難なく通してもらえている事も考慮すると、何か⼤きな⼒が働いていたと思われてもおかしくはないですよね。
関所の検問を通過する際にも⾃分の職業を「俳諧師(はいかいし)」と名乗っていた事もあり、「徘徊師」だと勘違いされることがあったそうで、これも松尾芭蕉が忍者である疑いが濃くなる⼀つの要因だったようです。

松尾芭蕉は「奥の細道」を書くために現在の東北地⽅や北陸地⽅を150⽇間かけて旅をしたとされています。
現代の旅⾏でも当然ながら150⽇間も旅⾏を続けるためには多額の旅費がかかってしまい、それは松尾芭蕉が旅をしていたころも同じでした。
松尾芭蕉は150⽇間もの旅を続けるために、旅先で旅費を稼ぐためにアルバイトをしていたとされています。
それではどんなアルバイトをしながら旅費を稼いでいたと思いますか︖
歌⼈である松尾芭蕉はその⾃分の得意分野を⽣かして旅費を稼いでいたのです。
歌⼈の松尾芭蕉がしていたアルバイトとは「俳句の添削」でした。
俳句を教える講師として⽣徒に臨時的に俳句を教えることによって、なんとか⽣計をたてながら150⽇間の旅を乗り越えたのです。

*今年のGWは久々に「旅」に出かけた人が多いようですね?本格的にコロナが終わったらどこに行きたいですか?

次に「抗疲労の日」について。

なぜ5⽉16⽇が「抗疲労の⽇」なのかというと、5⽉16⽇という⽇付が「抗(5)疲労(16)」という語呂合わせであることが由来となっています。
「抗疲労の⽇」については疲労回復専⽤ウェアの開発・販売を⾏っている株式会社ベネクスによって制定された記念⽇となります。
リカバリーウェアはあまり知られていませんが、⼈間に本来備わっている⾃⼰回復能⼒を⾼めることを⽬的としたウェアのようです。
とある調査によると⽇本⼈の約3分の1以上が慢性的な疲労を感じているとされていて、疲れをとることができないと⾔われています。
⽇中は仕事をして神経をすり減らし、夜になるとようやくリラックスタイムになりますが、実はこのリラックスタイムに疲れがたまる原因があるとされています。
夜にはパソコンやテレビの光を⻑時間あびたり、趣味の時間にあてることによって興奮したりして、交感神経が刺激されてしまい、亜夜にあまり眠れなくなってしまいます。
布団に⼊る1〜2時間前からは照明を暗めにして、なるべくパソコンやスマホなどの光を浴びないように、⾝体が疲労を回復できるような環境を整えてあげるようにしてください。

徹夜で勉強をしたり、あるいは残業をして仕事を頑張ろうとしている時、そんな時に栄養ドリンクやエナジードリンクを飲む⼈って多いですよね。
しかし、どちらも⾝体を元気にするための飲み物ですが、いまいち栄養ドリンクとエナジードリンクの違いってわかり⾟いですよね。
まずエナジードリンクに関しては「清涼飲料⽔」のカテゴリに分類されていて、カフェインやアミノ酸、ビタミンなどが主な成分となっています。
それに対して栄養ドリンクは「医薬部外品」に指定されています。
更に栄養ドリンクにはエナジードリンクに含まれている成分に加えてタウリンが含まれているのが特徴としてあげられます。
エナジードリンクはジュースのように気分をすっきりさせるものであるのに対して、栄養ドリンクは⽤法⽤量を守って飲む医薬品の類だと考えてもらえればわかりやすいと思います。

栄養ドリンクのCMでは実際に栄養ドリンクを飲んではいけないということを知っていましたか︖
CMでは栄養ドリンクをクイッと飲み⼲しているように⾒えているかも知れません。
しかし、栄養ドリンクに関するCMでは全て「飲んだふり」をしているだけで、⼀⼝も飲んでいません。
なぜ栄養ドリンクをCMで実際に飲んではいけないのかというと、薬事法で定められているからなんですね。
エナジードリンクなどはいわゆる「清涼飲料⽔」の類のため飲んでも⼤丈夫なのですが、栄養ドリンクは「医薬品」であったり「医薬部外品」に該当します。
CM撮影だからといってむやみにたくさん飲むと⼈体に影響があることから、薬事法に基づいて飲まないようにしているということですね。

*コロナ渦中、スマホに向かう時間が多くなり、目が疲れている人が多いようですね。それ以外も自粛で精神的、肉体的に限界ですよね?早くコロナが終わってほしいです。

最後に「エコの日」について。

なぜ毎⽉16⽇が「エコの⽇」なのかというと、2005年2⽉16⽇に京都議定書の効⼒が発⽣したことが由来となっています。
京都市では2⽉16⽇の京都議定書の効⼒発⽣にちなんで「DO YOU KYOTO?デー」を制定し、この⽇は「環境にいいことをする⽇」とも呼ばれています。
このことから「DO YOU KYOTO?」は「環境にいいことをしていますか︖」という意味で世界で使われるようになり、毎⽉16⽇は「エコの⽇」だとされるようになりました。
毎⽉16⽇の「エコの⽇」になると、市⺠や事業者、そして⾏政なども⼆酸化炭素の排出についてや地球温暖化などについて考え、環境にいい取り組みをするように呼びかけるなどの活動を⾏なっています。
京都議定書が効⼒を発⽣させたのは2005年のことですが、実は採択がされたのは1997年12⽉のことであり、かなり前から地球環境のことについて考えられていました。
各国では京都議定書に基づいて、地球温暖化の原因となる⼆酸化炭素などの削減に取り組み、具体的な削減数値⽬標を達成しようと努⼒をしています。
もちろん⽇本も例外ではないので「エコの⽇」をきっかけにして地球環境について考え直し、個⼈単位でも出来る事を始めてみてはいかがでしょうか︖

宇宙には未だに判明していない様々な謎や雑学がありますが、地球という星にもたくさんの⾯⽩い雑学があります。
地球の質量はずっと⼀定だと思われているかもしれませんが、地球も実は質量が変化していっていることから、どんどん軽くなっているのです。
具体的にどれぐらい軽くなっているのかというと、なんと毎年5万トンも軽くなっています。
なぜ地球の質量が軽くなっているのかというと、⽔素やヘリウムといった軽い気体がどんどん宇宙へ出ていっているからなんです。
宇宙からも1年間で約4万トンも降り注いでいるのですが、それを差し引いても地球から出ていくものの⽅が多く、だんだんと地球が軽くなっているのです。
1年間に5万トンも軽くなると地球がなくなってしまうのではないかと⼼配になりますよね。
しかし、5万トンは地球の質量の全体の0.000000000000001パーセント程度のため、地球環境にほとんど影響はないのです。

地球の⼤気のほとんどが窒素と酸素で構成されていて、窒素が78%、酸素が21%であることは理科の授業で習いましたよね︖
実はこの⼤気を構成する期待の割合は地球で暮らす⼈間にとって絶妙な割合となっていて、少しでも割合が変化すると地球環境に多⼤な変化が⽣じるのです。
例えば、酸素の量が1%でも増えてしまうと地球全体で⼭⽕事が起きる確率が格段に跳ね上がってしまいます。
さらに少しの酸素の量が増えてしまうだけで、地球に⽣息しているほぼ全ての植物が燃えて⼤⽕災を引き起こします。
もうこうなってしまうと⼭⽕事などは鎮⽕することがなく地球の植物が燃え尽きるまで⽕災はおさまりません。
逆に窒素の割合が減ってしまった場合には、地球全体の気温が急激に落ちて⼀年中氷河期を迎えることになるのです。

*皆様は「エコ」していますか?一人一人のエコは小さくても、大人数になれば大きくなります。エコに心がけたいです。

今週も宜しくお願いいたします。

★東山凛太朗オフィシャルサイトグランドオープン!!https://higashiyamarintaro.net/

2020年3月29日夕方『新コロナは中国が意図的に作った菌』と書いたら『5,000本』あった記事を全部消されましたので『ゼロ』からID(アドレス)を作り直しました。『私のブログに登録』してくださった皆様には大変ご迷惑をおかけしました。改めてよろしくお願い申し上げます。

『3・11』の時『東日本震災の真実』を書いた時もブログ1,000本を民主党政権に抹殺されました。

これからも負けずに書いていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

*今日の記念日は他にもあります。

Copyright © STARDUST PROMOTION, INC.All rights reserved.

Copyright © Rintaro Higashiyama.Mamechishiki. All Rights Reserved.

フェイスブック版:https://www.facebook.com/seijibunka

アメーバ版: https://ameblo.jp/higashiyamarintaro/

東山凛太朗特集:https://fika.cinra.net/article/201808-abba

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です