✅ GSLのワクワクする『マンマ・ミーア!』公演にチャンスを!

高校のステージにスポットライト!

今週、グレンコー=シルバー・レイク高校(※)にはスポットライトが当てられ、生徒たちが華やかな『マンマ・ミーア!』の舞台に立ちます。

このミュージカルは木曜日に開幕し、11月9日(日)まで高校講堂で上演されます。
地域の人々は、ABBAの象徴的な名曲、エネルギッシュなパフォーマンス、そして数か月にわたって作り上げられたローカル・タレントの才能を楽しむ機会となります。

写真提供:シェルビー・ロフグレン
グレンコー=シルバー・レイク高校の生徒たちが、校内講堂での『マンマ・ミーア!』公演でABBAの音楽に命を吹き込んでいる。

上演スケジュールとチケット情報

  • 木曜〜土曜:午後19時開演
  • 日曜:午後14時開演

チケット料金:

  • 学生・シニア・退役軍人:5ドル
  • 一般:7ドル
    活動パスも利用できます。

10週間の努力が結実

過去10週間、GSLミュージカルディレクターの シェルビー・ロフグレン さんと学生キャストは、公演に向けて懸命にリハーサルを続けてきました。

ロフグレン氏は、このミュージカルを選んだ理由について、
「ABBAの声を再現できるキャストの能力に合っている」と述べ、制作が形になっていく過程を見るのが楽しいと話しています。

「歌はいつも素晴らしいんです。でも今回はダンスが本当に驚くほどレベルアップしていて。難しい振付なのに、想像以上によくこなしています。見ていてすごく楽しいです」。

さらに、特に上級生の成長が目覚ましいと語ります。

「昨年からの成長を見るのがとても楽しいんです。彼らにぴったりの役をあてがえたことや、声域に合う音楽を選べたことも関係していると思います」。

ロフグレン氏は、GSLの7〜12年生の合唱指導者であり、過去10年近く学校ミュージカルの演技・演出に関わってきました。
『フットルース』『グリース』『美女と野獣』など、多くの作品を手がけています。

ミュージカル制作の難しさとやりがい

ミュージカル制作には、照明、振付、歌、タイミング、そして全員がセリフとキューを把握することなど、細心の注意が必要です。

しかしロフグレン氏は、キャスト全体が役柄に真剣に向き合い、観客にとって忘れられない作品にしようと努力する姿に感心していると語ります。

「みんなが違う作業をしていても、最終的には同じ目標──“観客が楽しめる作品を作ること”──に向かっています」。

「本当に大変です。膨大な作業量で、学生たちは家でもたくさん練習しています」。

✅ 学生たちの視点

キャストの生徒たちは、フルスケールの舞台を作り上げることの大変さを実感しています。

ドナ・シェリダン役:ライリー・マグヌソン
サム・カーミカエル役:サム・ヘクセル

2人は、キャストとしての責任と高校生としての生活の両立が大きな挑戦だと語ります。

ヘクセルさん:

「学年が上がるほど授業は難しくなり、役も大きくなります。常に2つの大きな責任がぶつかり合っていて、とても大変です」。
「家では振付の動画を見直したり、アプリで歌のパートを覚えたり、本当に多くの時間が必要です」。

マグヌソンさん:

「キャラクターの精神状態に入り込むことも重要で、それは自分の時間で学ぶしかありません」。
「リハーサル中は集中力が欠かせません」。

苦労の先にある“報われる瞬間”

学生たちは、この努力が大きな達成感と一生の思い出につながることも感じています。

ヘクセルさん:

「1年生の頃から出演していますが、毎年できる人間関係が本当に好きです。ミュージカルを通して仲良くなった人たちとはずっと親しいまま」。
「大好きなことを、大好きな人たちと一緒にできるのは本当に素晴らしい経験です」。

マグヌソンさん:

「8年生の頃から出演していて、今年はシニアです。長い時間を一緒に過ごすから、信頼関係が深まります」。
「大きな公演ほど、築いた絆はとても重要です」。
「私は歌やダンス、演技が大好きで、人々が感情を通してつながれるのを助けたい。自分が観客として感じた“心のつながり”を、今度は自分が届けたいんです」。

✅ グレンコー=シルバー・レイク高校(Glencoe-Silver Lake High School)とは

グレンコー=シルバー・レイク高校 は、
アメリカ・ミネソタ州マクレオド郡(McLeod County)のグレンコー(Glencoe) にある公立高校です。

地元では 「GSL High School」 の略称で親しまれ、
グレンコー市とその周辺地域の生徒が通う地域密着型の学校です。

🌟 主な特徴

✅ 1. 地域に根ざした公立高校

  • Glencoe(グレンコー)と Silver Lake(シルバー・レイク)地域を中心とした学区に所属
  • 学生数は比較的小規模で、コミュニティ色が強い学校です

✅ 2. 芸術活動が盛ん

今回の記事にもあるように、
この学校は ミュージカルや合唱活動が活発 で、
地域の講堂で大規模な公演を行うことでも知られています。

これまでに上演された作品例:

  • 『マンマ・ミーア!』
  • 『フットルース』
  • 『グリース』
  • 『美女と野獣』

いずれも高校レベルとは思えない完成度といわれ、地域からの支持が高いです。

✅ 3. 多彩な課外活動

  • 合唱
  • バンド
  • スポーツ(バスケットボール、サッカー、野球など)
  • 生徒会
  • アートやテック系クラブ

小規模ながら活動の幅が広く、生徒参加率が高いのが特徴です。

✅ 4. 地域イベントの中心

GSL高校は、地域の文化イベントやボランティア活動の拠点にもなっており、
地元住民との結びつきが非常に強い学校です。

✅ まとめ

グレンコー=シルバー・レイク高校 は――

ミネソタ州グレンコーにある、芸術活動と地域コミュニティとのつながりが強い公立高校。
特にミュージカル公演のレベルが高く、地域の注目を集めている。

Take a chance on GSL’s exciting Mamma Mia! production

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です