「スーパー・トゥルーパー」ABBAの80年代への輝かしいスタート

『ヴーレ・ヴ―』と『スーパー・トゥルーパー』の間の距離は、2枚のアルバムを隔てた19ヶ月という期間だけでは測りきれない。新しい10年の幕開けに、ABBAはクリエイティヴ面でもワーキング・チームとしても岐路に立たされたのである。1979年、ビヨルンとアグネタが離婚したというニュースは、世界最大のポップグループの将来について警鐘を鳴らすものであった。

1980年夏にリリースされた『スーパー・トゥルーパー』リードシングル、バラード「ザ・ウィナー」は、ビヨルン自身でこの曲が自伝的であると否定しているにもかかわらず、そうした不安を和らげるにはほど遠かったようだ。しかし、このアルバムのレコーディングが本格化していた裏側では、ベニーとフリーダの結婚生活にも問題があり、LPが発売された1980年11月3日には、すでに別居状態になっていた。

彼らの私生活はさておき、音楽シーンも変化していた。特にアメリカではディスコが衰退し、ABBAのような現象が起こることはなく、ヨーロッパではニューウェーブのようなマナー違反の芝居にますます熱中していた。ABBAの対応は、パーティーを縮小することだった。『ヴーレ・ヴ―』の幸福感に包まれた後、タクシーを呼ぶときが来たのだ。

10曲で構成された『スーパー・トゥルーパー』は、ベスト盤のようなもので、グループを成功に導いたすべてのスタイルを紹介している。この「ザ・ウィナー」はABBAの中で最も好きなレコードに選ばれ、すべての主要マーケットでトップ10に入るヒットとなった。哀愁に満ちたこの曲は、アグネタが最も得意とするボーカル・パフォーマンスであり、彼女が最も好きなABBAの曲であるとも言われている。

このアルバムはバラードが中心である。タイトル曲が出るまでシングル盤としてリリースされる予定だった「ハッピー・ニュー・イヤー」は、時計が真夜中を告げる面倒な瞬間を難なくとらえたメランコリックなチョーカーである。ABBAほどハッピー・サッド・ソングを得意とするアーティストはいないし、彼らの作品の根底にあるシュラガー的な基盤は、ここでも非常に明白である。

最後のレコーディング曲で、アルバムのセカンド・シングルとしてリリースされた「スーパー・トゥルーパー」で、バンドの古典的なヨーロピアン・ポップ・サウンドは後期のピークを迎えることになった。この曲は、全英チャートで9位、そして最後の1位を獲得した。

しかし、悲観ばかりではなかった。ダンス曲「レイ・オール・ユア・ラヴ・オン・ミー」の熱狂的な盛り上がりは、バンドがまだ私たちを席から立たせる術を知っていることを示した。ビルボードのダンスチャートで1位を獲得したこの曲は、今でもフロアを埋め尽くしている。一方、「アンダンテ・アンダンテ」や「ミー・アンド・アイ」といった軽快な曲は、ABBAが制作したスタンダード・アルバムの楽曲が、依然として競合他社を大きくリードしていることを証明するものであった。

1979年のツアーで演奏されたライブ曲「ザ・ウェイ・オールド・フレンズ・ドゥ」が『スーパー・トゥルーパー』の最後を飾っているが、このアルバムのムードを要約しているようでもある。個人的、職業的な激動が彼らを取り囲む中、4人組は安全な場所に引きこもり、忠実な人々に親しまれているよりシンプルなポップ・サウンドに集中するようになった。やがて実験的な衝動が戻ってくるだろうが、今のところ、彼らはアルバム名の由来となったスポットライトに固定されていることに満足している…ビームが少し薄くなっている限りは。

結局のところ、それはとんでもないパーティーだったのだ…。

https://www.yahoo.com/entertainment/super-trouper-abba-shining-start-041035242.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です