『マンマ・ミーア!』で主役を演じるはずだった21人の俳優たち

今となっては、ドナ・シェリダン=メリル・ストリープ、ソフィ・シェリダン=アマンダ・セイフライド、スカイ・リーマンド=ドミニク・クーパーという配役は完璧に感じられるかもしれません。
しかし、実際には多くの俳優がこれらの役を望み、オーディションを受けていました

2008年公開の映画『マンマ・ミーア!』(2024年7月16日よりNetflixで配信)は、ソフィ(セイフライド)と婚約者スカイ(クーパー)の結婚式を舞台に、母ドナ(ストリープ)が経営するギリシャのホテルで展開される物語
ソフィは母には秘密で、自分の父親候補である母の元恋人3人(ハリー=コリン・ファース、ビル=ステラン・スカルスガルド、サム=ピアース・ブロスナン)を結婚式に招待し、その正体を探ろうとします。

この映画は、ブロードウェイ・ミュージカルを原作としており、2018年には続編『マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー』も公開されました。さらに2024年8月、ターニャ役のクリスティーン・バランスキーが「第3作が制作中である」と明かしました

*ズーイー・デシャネル — 2008年6月10日、ニューヨークにて開催されたMTVの「TRL」出演時
クレジット:Bryan Bedder/Getty Images

アマンダ・セイフライド — 映画『マンマ・ミーア!』(2008年)より
クレジット:Cinematic/Alamy

エミリー・ブラント — 2008年1月19日、ユタ州パークシティでのサンダンス映画祭にて
クレジット:Randall Michelson/WireImage

◆ドナ役:

メリル・ストリープ(最終的に配役)

  • もともとミュージカル版のファンだったストリープは、最初からプロデューサー陣が望んでいた“本命”
  • プロデューサーのジュディ・クレイマーは2023年のVOGUE誌でこう語っています:

「ユニバーサルからは“まず我々の候補リストを見せろ”と言われましたが、私は『ごめんなさい。だって“メリル・○○・ストリープ”を押さえたのよ!』って返しました」。

*メリル・ストリープ — 映画『マンマ・ミーア!』(2008年)より
クレジット:Alamy

ニコール・キッドマン

  • ユニバーサルのリクエストで、「もしメリルが断ったら」のバックアップ候補として名前が挙がっていた

*ニコール・キッドマン — 2008年2月24日、カリフォルニア州ハリウッドで開催された第80回アカデミー賞授賞式に到着
クレジット:STAN HONDA/AFP/Getty Images 経由

オリビア・ニュートン=ジョン

  • 『グリース』での経験があり、スクリーンで歌った実績から有力候補に

*オリビア・ニュートン=ジョン — 2008年2月19日、オーストラリア・シドニーにて、「グレート・ウォーク・トゥ・北京(Great Walk to Beijing)」の21日間にわたる中国縦断ウォーキングに参加するチームを発表
クレジット:Don Arnold/WireImage

ミシェル・ファイファー

  • 『グリース2』での実績から名前は挙がったものの、実際のオーディションや話し合いには至らなかった

*ミシェル・ファイファー — 2008年1月27日、カリフォルニア州ロサンゼルスで開催された第14回全米映画俳優組合賞(SAGアワード)に到着
クレジット:Vince Bucci/Getty Images

◆ソフィ役:

*アマンダ・セイフライド — 映画『マンマ・ミーア!』(2008年)より
クレジット:Alamy

エミリー・ブラント

  • 『プラダを着た悪魔』でストリープと共演したブラントも候補の一人だったが、当時すでにLAに拠点を移し多忙のため辞退

*エミリー・ブラント — 2008年2月10日、イングランド・ロンドンで開催されたオレンジ英国アカデミー賞(BAFTA)にて
クレジット:Dave Hogan/Getty Images

ミシェル・ドッカリー

  • 『ダウントン・アビー』のスター。ドラマ学校でミュージカル経験もあり有力候補だったが、最終的にロンドンの舞台出演を選び辞退

*ミシェル・ドッカリー — 2008年5月15日、イングランド・ロンドンで行われた舞台『ピグマリオン』公演後のアフターパーティーにて
クレジット:Dave M. Benett/Getty Images

キャリー・マリガン

  • アマンダ・セイフライドと最後まで競っていた
  • セイフライドは「歌えて、かつメリルに似ている」と評価され最終的に抜擢。

*キャリー・マリガン — 2008年11月10日、ニューヨーク市で開催されたMoMAフィルム・ベネフィット・ガラに出席
クレジット:Andrew H. Walker/Getty Images

ナタリー・ドーマー

  • 『ゲーム・オブ・スローンズ』『The Tudors』出演中でスケジュールが合わず辞退

*ナタリー・ドーマー — 2008年11月11日、イングランド・ロンドンで開催されたダーウィン展のオープニングに出席
クレジット:Jon Furniss/WireImage

ジェマ・アータートン

  • 歌唱力には定評があったが、「メリルに似ていなかった」ため候補から外れた。

*ジェマ・アータートン — 2008年4月21日、イングランド・ロンドンで開催された映画『Three and Out』のプレミアにて
クレジット:Dave M. Benett/Getty Images

エイミー・アダムス

  • 『ダウト』や『ジュリー&ジュリア』でストリープと共演。
  • LAでオーディションを受けたAリスト女優の1人。

*エイミー・アダムス — 2008年11月19日、カリフォルニア州ビバリーヒルズで行われた映画『ダウト〜あるカトリック学校で〜』の記者会見にて
クレジット:Vera Anderson/WireImage

ズーイー・デシャネル

  • 「She & Him」として活動するミュージシャン。
  • 数少ない“歌手”としてのオーディション参加者

*ズーイー・デシャネル — 2008年12月9日、イングランド・ロンドンで開催された映画『イエスマン “YES”は人生のパスワード』のプレミアに出席
クレジット:Dave Hogan/Getty Images

フェリシティ・ジョーンズ

  • オーディションでは「自分は歌えないから向いていない」と自己評価していたが、実際には歌えていた。

*フェリシティ・ジョーンズ — ロンドン南西部で開催された映画『ブライズヘッドふたたび』英国プレミア直前にて
クレジット:Zak Hussein/PA Images/Getty Images 経由

エヴァン・レイチェル・ウッド

  • 『アクロス・ザ・ユニバース』や『アナと雪の女王2』などで歌唱経験豊富。
  • 後にアマンダ・セイフライドとともに『テルマ&ルイーズ』ミュージカル化プロジェクトに参加。

*エヴァン・レイチェル・ウッド — 2008年12月16日、カリフォルニア州ロサンゼルスで開催された映画『レスラー』のプレミアにて
クレジット:Todd Williamson/WireImage

レイトン・ミースター

  • 『ゴシップガール』のスター。
  • 後にCobra Starshipとの楽曲や映画『カントリー・ストロング』で歌声を披露。

*レイトン・ミースター — 2008年8月3日、カリフォルニア州ロサンゼルスで開催された2008年ティーン・チョイス・アワードにて
クレジット:Jon Kopaloff/FilmMagic

マンディ・ムーア

  • 俳優仲間のクリス・クラインからも推薦されていた。

*マンディ・ムーア — 2008年2月13日、カリフォルニア州ビバリーヒルズで開催されたフェンディ・ロデオドライブ旗艦店「テン・バゲット・フォー・テン・イヤーズ」展覧会&オークションにて
クレジット:Jon Kopaloff/FilmMagic

キルスティン・ダンスト

  • 『スパイダーマン3』で歌うシーンを演じているが、本人は「歌手になる気はない」と発言。

*キルスティン・ダンスト — 2008年10月14日、カリフォルニア州ロサンゼルスで開催された『Glamour Reel Moments』のプレミアにて
クレジット:Jeff Vespa/WireImage

◆スカイ役:

*ドミニク・クーパー — 映画『マンマ・ミーア!』(2008年)より
クレジット:Alamy

サム・ヒューアン(『アウトランダー』)

  • 「キャリア最悪のオーディションだった」と後に語る
  • 楽曲のキーを下げようとしたが、音楽監督から拒否され、「猫を絞め殺すような声になってしまった」と告白

*サム・ヒューアン — 2010年5月8日、イングランド・ロンドンで開催された2010年ブリティッシュ・ソープ・アワードに出席
クレジット:Chris Jackson/Getty Images

ヘンリー・カヴィル

  • 『The Tudors』の撮影と重なりスケジュールの都合で辞退

*ヘンリー・カヴィル — 2008年3月19日、ニューヨーク市で開催された『The Tudors ~背徳の王冠~』シーズン2のプレミアに出席
クレジット:Astrid Stawiarz/Getty Images

ジョー・アンダーソン

  • 『アクロス・ザ・ユニバース』に出演しており、オーディションも好評だった

*ジョー・アンダーソン — 2008年4月26日、ニューヨーク市で開催された映画『The 27 Club』のプレミアに出席
クレジット:Stephen Lovekin/Getty Images

ジェームズ・マカヴォイ

  • 『つぐない』などで知られる。スケジュールの都合で辞退

*ジェームズ・マカヴォイ — 2008年2月8日、イングランド・ロンドンで開催されたロンドン映画批評家協会賞に出席
クレジット:Mike Marsland/WireImage

トム・ハーディ

  • マカヴォイ同様、「出演不可能」となった候補者の1人。

*トム・ハーディ — 2008年9月1日、イングランド・ロンドンで開催された映画『ロックンローラ』のプレミアに出席
クレジット:Jon Furniss/WireImage

クリス・クライン(『アメリカン・パイ』)

  • オーディション映像が後に50万回以上再生され話題に
  • 自身も「ひどいオーディションだった」と認め、「なぜ自分がそこにいたのか分からない」と笑って振り返った。

*クリス・クライン — 2008年6月17日、カリフォルニア州ビバリーヒルズで開催された「Women In Film Crystal + Lucy Awards」“A Black and White Gala” に出席
クレジット:ANDREAS BRANCH/Patrick McMullan/Getty Images 経由

https://people.com/actors-who-almost-starred-in-mamma-mia-11772524

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です