【連載88】熊本地震取材日誌(2016年の今日、熊本で何があったのか?)

7月10日日曜日昼

【熊本地震・被災者生活・復旧復興情報】

皆様こんにちは。九州北部地方は前線や湿った空気の影響で曇りや雨となっています。本日10日の熊本県は前線や湿った空気の影響で概ね雨となり、雷を伴い激しく降る所があります。高温が予想されるため熱中症などの健康管理に注意する必要があります。明日11日の熊本県は前線や湿った空気の影響で概ね雨となり朝までは雷を伴い激しく降る所があります。波の高さは外海では本日10日は1.5メートルでうねりを伴います。明日11日は1.5メートルのち2メートルでうねりを伴います。 内海では本日10日、明日11日ともに0.5メートルの見込みです。阿蘇山(中岳)上空およそ1500メートルの風は本日10日午前9時現在、 南西の風7メートル、本日午後21時の予想は西の風7メートル、 霧島山(新燃岳)上空およそ1500メートルの風は本日10日午前9時現在、南西の風3メートル、本日午後21時の予想は西の風10メートルが吹きます。本日10日正午~明日11日正午までの1時間雨量は多い所では40ミリ、24時間雨量は多い所では80ミリの見込みです。土砂災害、河川氾濫には要注意です。

昨日9日午後18時5分ごろ熊本県で震度4の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。震度4の揺れを観測したのは熊本市西区と南区で震度3の揺れを熊本県の各地と長崎県島原市で観測しました。気象庁の観測によりますと震源地は熊本県熊本地方で震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.4と推定されています。今後も地震には注意を要します。

昨日『熊本県全体の復興復旧状況』をご報告しましたが本日はその続きをご報告致します。『平成28年熊本地震災害に伴う支援物資の受入れについて』ですが国や他の自治体からの十分な支援や民間企業等から大口の物資支援を受けて『被災地の物資不足が解消されつつ』あり『避難されている方々の支援につながって』いるとのことです。一方で『支援物資が一時期に大量に届き物資の在庫が大量に生じるなど支障がでている』市町村もあるようです。このようなことから『暫くの間、一般の方からの小口の支援物資の受入れを中止』しています。また他の自治体や企業の方から大口の支援物資をお送りいただく場合には『必ず県や市町村に事前に必要物資の確認』が必須とのことです。尚、義援金による支援は引き続きお願いしたいそうです。

『熊本県消費生活センター』では無料法律相談を実施しています。

地震に関連した消費生活相談の中には

・被災した賃貸住宅の家賃・敷金や

・家の補修工事契約に関するトラブル

など法律上の問題も多くあります。そこで県消費生活センターでは現在、相談員による助言や情報提供に加えて県司法書士会や県弁護士会の協力をいただき『面談や電話による無料の法律相談を毎週4回実施』

しています。

・火曜日(司法書士/面談・電話)

・木曜日(司法書士/面談・電話)

・金曜日(弁護士/面談)

・日曜日(司法書士/電話)

・時間はいずれも午後13時~午後16時です。

*面談による相談を希望される方は

まず県消費生活センターに電話し、

相談員に概要をご相談のうえ

法律相談の事前予約を申し込んでください

とのことです。電話相談は予約不要です。

*また『熊本県消費生活センター』では

『夜間・休日も相談』も受け付けています。

*県消費生活センターでは当分の間、

・通常の相談時間(平日の午前9時~午後17時)に加えて、

・平日は午後20時まで時間を延長し

・土日祝日は午前9時~午後17時まで電話による相談を受け付けています。

『消費生活上のトラブルや困りごとが』あったら一人で悩まず県消費生活センターや市町村の相談窓口等にご相談くださいとのことです。

・相談電話番号:096-383-0999

・月曜日~金曜日(祝日を除く)午前9時~午後20時(午後17時以降は電話のみ)

・土曜日・日曜日・祝日は午前9時~午後17時(電話のみ)

となっています。

熊本地震で動物管理センターに収容されている「犬・ねこ」たちがいます。 お探しの飼い主さんは下記保健所に問合せください。また詳しい情報は熊本県動物愛護管理ホームページでお知らせしています。

・熊本県動物愛護管理ホームページ

http://www.kumamoto-doubutuaigo.jp/index.php

【お問合せ先】

有明保健所:0968-72-2184

山鹿保健所:0968-44-4121

菊池保健所:0968-25-4135

阿蘇保健所:0967-32-0535

御船保健所:096-282-0016

宇城保健所:0964-32-0598

八代保健所:0965-32-6121

水俣保健所:0966-63-4104

人吉保健所:0966-22-3107

天草保健所:0969-23-0172

熊本県動物管理センター:096-380-3310

熊本市動物愛護センター:096-380-2153

残念ながら飼い主が見つからなかった「犬・ねこ」に『新しい家族を探す』ための譲渡会が『6月18日土曜日と7月3日日曜日に開催』されました。 今後も開催される予定です。

場所は『熊本県動物管理センター:熊本市東区戸島町2591(熊本市東部交流センターの裏)』。

開催時に必要な持ち物は

・ 本人・住所を確認できるもの (運転免許証・健康保険証など)

・集合住宅又は賃貸住宅の場合は規約等

・リード・キャリーケース等犬・ねこを連れて帰るのに必要なもの

が必須です。

尚、犬及びねこの譲渡を受けるための条件は

・最期まで責任を持って飼い続けることができる方

・家族全員の同意が得られている方

・万一犬の面倒を見られなくなった場合に世話をしてくれる人がいる方

・ 集合住宅又は賃貸住宅の場合は規約等で動物の飼育が許されている方

・ 動物に不妊去勢手術による繁殖制限措置を確実にできる方

です。

申し込み先・お問い合わせ先

・熊本県庁乳肉衛生班096-333-2248、又は

・熊本県動物管理センター 096-380-3310

・時間は平日月曜日~金曜日の午前時9時~午後16:30

です。

結果ですが第一回開催は6月18日土曜日午後快晴の中、熊本県動物管理センターにおいて行なわれ『18組・34名の方』が参加し 熊本地震で被災して収容されている犬・ねこたちのうち『犬1頭・ねこ8匹に新しい家族』ができました。

第二回は7月3日日曜日午前熊本県動物管理センターにおいて開催され『28組・62名の方』が参加し『犬7頭・ねこ10匹』に新しい家族ができました。

*熊本地震ペット救護本部連絡先は『熊本地震ペット救護本部』

・TEL・FAX:096-365-6411

・E-Mail:Kumamoto-petkyuugo@amail.plala.or.jp

・受付時間は月~金の午前9時~午後16時

・土曜日に相談希望の方は080-2755-2144

で受付しています。

県内では応急仮設住宅の建設がすすんでおり6月7日から1カ所目の仮設住宅への入居がはじまりました。今回の応急仮設住宅については『被災者の方がペット同伴で入居できるよう各市町村それぞれに配慮』しているようです。しかしペットと一緒に入居しようと思ってもケージなどが用意できず泣く泣く諦めなければいけないケースもあるようです。

*その為『新たに応急仮設住宅に入居される飼い主の方でケージ等を必要とされる方に支援できるよう仮設住宅入居者向けの支援物資』を現在受付ています。

・犬、ネコ用ペットケージ等(新品)

・ネコ用トイレ(新品)

・ネコ砂(トイレに流せるタイプ)

*支援物資の送付先は

・〒862-8570熊本県熊本市中央区水前寺6丁目18番1号

・熊本県健康福祉部健康危機管理課

・TEL096-333-2239

です。

ペットは家族の一員。元の飼い主に無事に戻ることが何よりもうれしいことですが中には諸事情により飼えない被災者もいます。ペットが無事に生き延びることを願ってやみません。

1.被災地情報

①九州で非常に激しい雨 土砂災害に警戒を!

活発な前線の影響で、九州南部では局地的に1時間に90ミリを超える猛烈な雨が降っています。九州では、これから夕方にかけて断続的に非常に激しい雨が降るおそれがあり、気象庁は、これまでの雨の量が多くなっている地域を中心に、土砂災害に警戒するよう呼びかけています。

気象庁によりますと、西日本付近に停滞する前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、九州では大気の状態が不安定になり、南部を中心に発達した雨雲が流れ込んでいます。

本日午前10時までの1時間には、宮崎県が串間市に設置した雨量計で、94ミリの猛烈な雨を観測しました。これまでの雨で、鹿児島県と宮崎県、それに熊本県では土砂災害の危険性が非常に高まり、土砂災害警戒情報が出されている地域があります。

前線はこのあとも停滞し、湿った空気の流れ込みが続くため九州では、これから夕方にかけて局地的に雷を伴い1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降るおそれがあります。

明日11日朝までに降る雨の量は、九州南部で200ミリ、奄美地方で150ミリ、九州北部で100ミリと予想されています。九州南部では、今月7日の降り始めからの雨量が多いところで500ミリを超え『平年の7月雨量の1か月分を上回って』いるところがあります。

気象庁は、これまでの雨の量が多くなっている地域を中心に土砂災害に警戒するとともに、低い土地の浸水や川の増水、それに落雷や突風にも十分注意するよう呼びかけています。

②ジャパン・エキスポ、 くまモンが復興支援呼びかけ!

漫画やアニメ、伝統芸能など日本の文化を幅広く紹介するヨーロッパ最大のイベント、ジャパン・エキスポがパリ郊外で開かれ、熊本県の人気キャラクター、くまモンも参加して、熊本地震の復興支援を呼びかけました。

今年のジャパン・エキスポは、フランス全土で非常事態宣言が出されていることから、モデルガンなど武器と間違われやすいものの持ち込みが禁止されるなど、厳重な警備態勢の中行われています。

会場では、日本の伝統芸能が披露されたり、和食を味わうコーナーが設けられているほか、ヨーロッパでも人気があるくまモンが、被災地の復興への支援を呼びかけました。売り上げを義援金として贈ろうというくまモンのバッジも販売され、購入したフランス人の女性は「支援したくてもどうしたらよいか分かりませんでしたが、このバッジは日本とくまモンを同時に応援できるよい方法だと思う」と話していました。

また、日本の漫画にフランスの社会文化を盛り込んだ新しいスタイルの漫画を紹介するコーナーも設けられ、日本の漫画がフランスに根付いて独自に進化を遂げている様子もうかがえました。

フランスの漫画家のレノ・ルメールさんは「日本とフランスの異なる文化や感性を融合させることで、全く新しい漫画の世界を切り開いていきたい」と話していました。

このイベントは本日10日まで行われ、25万人の来場者が見込まれています。

③阿蘇と大分、84日ぶり鉄路つながる!JR豊肥線が再開!

熊本と大分を結ぶJR豊肥線は、熊本地震の影響で運転できなくなっていた区間の復旧作業が進み、昨日9日、84日ぶりに一部で運転を再開しました。

熊本地震の影響で、JR豊肥線は線路の土台に亀裂が入ったり、線路の上に石や岩が落ちたりして、熊本県の肥後大津と大分県の豊後荻の間で運転できなくなっていました。

その後、復旧作業が進み、昨日9日、熊本県の阿蘇と大分県の豊後荻の間でおよそ3か月ぶりに運転を再開しました。

昨日9日は阿蘇駅で記念の式典が開かれ、阿蘇市の佐藤義興市長が「皆さんの不眠不休の努力で再開できました。これからの夏休みシーズンに多くの方をお迎えし、おもてなしをしていきたい」とあいさつしました。

4月の地震のあと、阿蘇市で列車が運行されるのは初めてで、大勢の地元の関係者が見守るなか、午前9時45分に最初の列車が出発しました。

阿蘇市の43歳の男性は「列車が戻ってきて、これから人の流れができると思うので、多くの人に足を運んでもらい復興につながってほしい」と話していました。

JRによりますと、豊肥線の阿蘇と肥後大津の間は運転再開のめどは立っていないということです。

➃熊本で震度4!津波の心配なし!

昨日9日午後18時5分ごろ熊本県で震度4の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。

震度4の揺れを観測したのは熊本市西区と南区で、震度3の揺れを熊本県の各地と長崎県島原市で観測しました。

このほか、震度2や1の揺れを九州の各地と山口県で観測しました。

気象庁の観測によりますと、震源地は熊本県熊本地方で震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.4と推定されています。

⑤被災の記憶をスマホで記録!

*以前もご紹介しましたが文章を替えて再度ご紹介します

車中泊、コンビニの空っぽの棚、握り飯……。市民の目で熊本地震をとらえた写真を、大災害の記録として残す「市民アーカイブ」の取り組みが、始まっています。東日本大震災を経験した仙台市の団体が発案し、ツイッターやLINE(ライン)などにアップした写真の提供を募っています。

「くまもと震災アーカイブ」のフェイログイン前の続きスブックは本震3日後、4月19日に立ち上がりました。仙台で「3・11オモイデアーカイブ」を主宰する佐藤正実さん(52)と、熊本県芦北町で地域活性化のNPOを運営する藤井ゆみさん(51)が中心です。

5年前の東日本大震災の時、ツイッター上では安否確認や近所の様子、給水の場所など、ごく身近な情報が次々につぶやかれました。スマホや携帯の写真を添えたものも多くありました。

自身も被災した佐藤さんは、約2週間後、ツイッターで画像の提供を呼びかけました。あのとき市民が何を考え、どう行動し、どんな生活を送ったか?報道写真とは異なる視点での、貴重な資料になると考えました。これまで3万5千枚が集まり、本にもなりました。

熊本県合志市の中野志乃さん(40)は、本震後の9日間、車で寝泊まりした。2人の子どもは余震におびえ、食欲がなかったり、暴れ出したり……。これからどうなるのか。不安だらけの中で、目につくものを片っ端からスマホで撮り、心を落ち着かせました。道ばたの花、夕焼け空、子どもたちの様子などなど。

福岡市職員の赤尾由雅(ゆか)さん(34)は市の仕事で、福岡に集まる救援物資の発送に携わりました。「息の長い支援が必要だ」との思いを込め、倉庫に積まれた段ボールの写真を投稿しました。「こうした記録を残すことが、被災した人の心のよりどころにもなる」と話しています。

*画像の提供は、撮影者名(ハンドルネーム可)、撮影場所、日時を添えてメールinfo@sendai-city.netで。

⑥熊本地震で球場ひび割れ、球児ら修復「今できることを」!

熊本地震で一部破損した藤崎台県営野球場(熊本市中央区)をメイン球場とする第98回全国高校野球選手権熊本大会が本日10日、開幕しました。13日に初戦を迎える熊本市立千原台高校の球場は地震で地面がひび割れ、部員も被災。自分たちで修復して活動を再開しました。困難から逃げずに立ち向かい、この夏に臨みます。

熊本市北区の山あいにある千原台の球場。一塁ベンチ外側の通路が陥没し、ひび割れが目立ちます。地震直後は一塁側から右翼フェンスまでひび割れていました。

地震前、春秋の九州地区熊本大会でベスト8に進出し、チームはノッテいました。地震後初めて部員が集まったのは4月29日朝。半ズボンにTシャツ姿。保護者らと手押し車で土を運び、補修しました。作業後、松岡順一監督(45)が言いました。「野球ができることに感謝すると、みんな漠然と言ってきたと思う。当たり前のことができないということを体験した今、その意味を改めてよく考えて欲しい」。

主将の黒木裕太君(17)は本震後、1週間ほど車中泊をしました。もう野球ができないのではと不安でした。「僕は人より高校野球をしてきた時間が短いのに」。

グラブの中の左手は、親指から中指までの感覚が鈍いそうです。1年生の冬、練習中に頭に打球を受け、一時意識不明に。目覚めたとき左半身がマヒしていました。リハビリで歩けるようになって約1か月半で退院したが全体練習に参加できるようになったとき、2年生になっていました。「今のチームで野球ができる時間は、もうほとんどない」。そう思っていたとき、地震に襲われました。

3年生のマネジャー佐藤生萌(いくも)さん(17)は本震直後、実家で震える小学生の妹を抱きしめ「大丈夫だよ」と慰め続けました。

小学生のとき甲子園中継を見てあこがれました。高校では練習に参加して疲れ、帰宅後すぐ寝る生活。それでも野球ができない日々は練習に行きたくてしょうがない衝動に駆られました。野球部のことを考えない日はありませんでした。

「私が今、できることを」。後輩に頼らずに折っていた夏の熊本大会用の千羽鶴。残り400羽以上を自宅の片付けを手伝いながらも、一気に折りきりました。

震度7だった益城町の北隣の熊本市東区から通う3年の鶴崎尚希君(18)は本震の揺れに身動きできず、父がタンスを支えてくれなければ下敷きでした。避難した公園で近くのマンションの非常階段が倒れる音と地響きを聞きました。練習再開日も姉がいる福岡に避難していました。自宅は被災し、近くに住む曽祖母の手伝いも必要。自分だけ野球をしたいなんて……。

実家に戻ると母に言われました。「明日から練習行っていいよ」。祖母も「家のこと気にしなくていいから。悔いのないように」。吹っ切れました。「最後の夏まで、家族のために頑張りたい」。

千原台はいつも練習前、左翼の芝生に部員約80人が集まり、メンタルトレーニングの一環で自分たちへのメッセージを読みあげました。「逃げるな、立ち向かえ、強敵に、難局に、困難に」。

最後に、こう叫ぶ。

「厳しい状況が好きだ。ますます燃えてくる」。

2.水道情報

「本日7月10日の給水場所」

『熊本市』

・熊本市上下水道局

*24時間対応

*変更時は上下水道局ホームペ―ジなどに掲載

*問い合わせ先:給排水設備課

*電話:096ー381-1151

*上下水道局のホームペ―ジ

http://www.xn--kumamotowaterworks-gs6q.jp/

『益城町』

・益城町水道センター

*24時間対応

*問い合わせ先:益城町役場

*電話:096ー286-3111

『西原村』

・山西小学校

・河原小学校

・西原中学校

*24時間対応

*問い合わせ先:西原村役場

*電話:096ー279-3111

『美里町』

・美里町役場中央庁舎

*24時間対応

*問い合わせ先:美里町役場

*電話:0964ー46ー2111

『南阿蘇村』

・東急第一別荘(県道沿い)

・黒川交差点まどか前

・長陽中央公民館前

*24時間対応

・長野公民館前

・袴野公民館前

・沢津野消防詰所前

*午前9時~午後18時まで

*問い合わせ先:南阿蘇村役場

*電話:0967ー67ー1111

3.ここ一週間の地震

2016/07/10 08:54 10日 08:50頃 熊本県熊本地方 1

2016/07/10 08:25 10日 08:20頃 トカラ列島近海 1

2016/07/10 05:11 10日 05:07頃 熊本県熊本地方 1

2016/07/09 21:27 09日 21:22頃 茨城県沖 1

2016/07/09 20:08 09日 20:05頃 熊本県熊本地方 1

2016/07/09 18:09 09日 18:05頃 熊本県熊本地方 4

2016/07/09 17:57 09日 17:52頃 熊本県熊本地方 3

2016/07/09 15:45 09日 15:42頃 熊本県阿蘇地方 1

2016/07/09 14:57 09日 14:54頃 栃木県北部 1

2016/07/09 14:40 09日 14:37頃 宮城県沖 1

2016/07/09 12:05 09日 12:02頃 和歌山県北部 1

2016/07/09 11:27 09日 11:24頃 有明海 1

2016/07/09 11:14 09日 11:10頃 種子島近海 2

2016/07/09 09:58 09日 09:54頃 福島県沖 3

2016/07/09 07:58 09日 07:56頃 熊本県熊本地方 1

2016/07/09 07:24 09日 07:19頃 熊本県天草・芦北地方 1

2016/07/09 06:33 09日 06:28頃 栃木県北部 3

2016/07/09 05:00 09日 04:56頃 熊本県熊本地方 1

2016/07/09 02:46 09日 02:43頃 熊本県熊本地方 1

2016/07/09 01:04 09日 01:01頃 熊本県熊本地方 1

2016/07/09 00:38 09日 00:35頃 宮城県北部 1

2016/07/08 16:29 08日 16:25頃 熊本県熊本地方 1

2016/07/08 13:07 08日 13:03頃 宮城県沖 1

2016/07/08 13:06 08日 13:02頃 熊本県熊本地方 1

2016/07/08 10:26 08日 10:22頃 熊本県天草・芦北地方 1

2016/07/08 08:13 08日 08:09頃 熊本県熊本地方 1

2016/07/07 22:17 07日 22:14頃 根室半島南東沖 1

2016/07/07 20:22 07日 20:18頃 熊本県阿蘇地方 3

2016/07/07 16:02 07日 15:59頃 熊本県熊本地方 1

2016/07/07 12:57 07日 12:54頃 熊本県熊本地方 2

2016/07/06 22:57 06日 22:54頃 熊本県阿蘇地方 1

2016/07/06 22:57 06日 22:53頃 熊本県熊本地方 2

2016/07/06 14:40 06日 14:37頃 熊本県阿蘇地方 1

2016/07/06 08:51 06日 08:47頃 千葉県東方沖 2

2016/07/06 07:28 06日 07:25頃 福島県中通り 2

2016/07/06 00:24 06日 00:20頃 岐阜県美濃中西部 2

2016/07/05 20:37 05日 20:33頃 朝鮮半島南部 2

2016/07/05 15:05 05日 15:01頃 茨城県沖 2

2016/07/05 12:50 05日 12:46頃 千葉県東方沖 2

2016/07/05 11:22 05日 11:19頃 熊本県熊本地方 1

2016/07/05 05:06 05日 05:03頃 熊本県阿蘇地方 1

2016/07/04 22:53 04日 22:48頃 茨城県南部 3

2016/07/04 20:45 04日 20:42頃 熊本県熊本地方 1

2016/07/04 19:18 04日 19:14頃 熊本県熊本地方 1

2016/07/04 18:49 04日 18:43頃 トカラ列島近海 1

2016/07/04 18:08 04日 18:05頃 有明海 1

2016/07/04 16:34 04日 16:31頃 熊本県天草・芦北地方 1

2016/07/04 14:39 04日 14:36頃 茨城県南部 1

2016/07/04 13:55 04日 13:52頃 内浦湾 1

2016/07/04 13:48 04日 13:45頃 トカラ列島近海 2

2016/07/04 13:46 04日 13:42頃 宮城県沖 2

2016/07/04 13:44 04日 13:41頃 千葉県東方沖 1

2016/07/04 13:33 04日 13:29頃 トカラ列島近海 1

2016/07/04 12:01 04日 11:58頃 トカラ列島近海 3

2016/07/04 11:54 04日 11:51頃 トカラ列島近海 2

2016/07/04 11:52 04日 11:48頃 トカラ列島近海 1

2016/07/04 11:50 04日 11:46頃 トカラ列島近海 1

2016/07/04 11:42 04日 11:36頃 トカラ列島近海 1

2016/07/04 11:28 04日 11:24頃 トカラ列島近海 3

2016/07/04 11:23 04日 11:18頃 トカラ列島近海 3

2016/07/04 11:19 04日 11:14頃 トカラ列島近海 3

2016/07/04 11:16 04日 11:11頃 トカラ列島近海 2

2016/07/04 11:11 04日 11:03頃 トカラ列島近海 3

2016/07/04 11:04 04日 11:01頃 栃木県南部 1

2016/07/04 10:55 04日 10:51頃 新島・神津島近海 1

2016/07/04 09:58 04日 09:55頃 釧路沖 3

2016/07/04 09:30 04日 09:27頃 熊本県熊本地方 2

2016/07/04 07:46 04日 07:43頃 有明海 1

2016/07/04 07:18 04日 07:15頃 熊本県熊本地方 1

2016/07/04 07:10 04日 07:07頃 熊本県天草・芦北地方 1

2016/07/04 06:54 04日 06:51頃 熊本県天草・芦北地方 2

2016/07/04 04:14 04日 04:09頃 岐阜県飛騨地方 1

2016/07/04 01:43 04日 01:40頃 有明海 1

2016/07/04 01:31 04日 01:27頃 茨城県沖 2

2016/07/04 00:00 03日 23:57頃 内浦湾 1

2016/07/03 18:09 03日 18:06頃 岩手県沖 2

2016/07/03 16:55 03日 16:51頃 熊本県熊本地方 3

2016/07/03 16:25 03日 16:21頃 熊本県熊本地方 1

2016/07/03 12:39 03日 12:34頃 熊本県熊本地方 1

2016/07/03 05:48 03日 05:45頃 島根県東部 1

2016/07/03 01:19 03日 01:15頃 熊本県熊本地方 1

(続く)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です