7月13日水曜日昼
【熊本地震・被災者生活・復旧復興情報】
皆様こんにちは。本日13日夕方にかけ九州・山口地方は大雨の恐れがあります。6月後半からの雨や熊本地震で地盤が緩んでいる箇所もあり気象台は土砂災害や河川の氾濫への警戒を呼びかけ落雷や竜巻などへの注意も促しています。
福岡管区、鹿児島地方の両気象台によりますと、対馬海峡付近に停滞する梅雨前線が本日13日にかけて九州付近に南下。暖かく湿った空気が流れ込んで大気の状態が非常に不安定になり、本日13日夕方まで大雨が降る恐れがあります。
福岡県や熊本県では多い所で1時間80ミリと視界が悪くなるほどの雨が降り昨日12日午後18時から24時間に『平年の7月の1か月分に相当する400ミリに達する可能性』があります。鹿児島県や宮崎県の降水量も所により1時間に70ミリ、24時間に250ミリと予想されています。
本日13日の熊本県は前線や湿った空気の影響で概ね雨となり『雷を伴い非常に激しく降る所』があります。
明日14日の熊本県は前線や湿った空気の影響で概ね曇りで雨の降る所があります。
波の高さは外海では本日13日は3メートルのち2.5メートル、明日14日は2メートルのち1.5メートル、内海では本日13日は1メートル、明日14日は0.5メートルの見込みです。
阿蘇山(中岳)上空およそ1500メートルの風は本日13日午前9時現在、西の風26メートル、本日午後21時の予想は西の風12メートル、霧島山(新燃岳)上空およそ1500メートルの風は 本日13日午前9時現在、 西の風20メートル、本日午後21時の予想は西の風16メートルが吹きます。
本日13日正午から明日正午までの1時間雨量は70ミリ、24時間雨量は200~250ミリの見込みです。また場所によっては平年の7月1か月分に相当する400ミリが24時間で降る可能性があり土砂崩れ、河川氾濫には要注意です。
大雨のため、熊本県内では、南阿蘇村の1900世帯余りに避難指示が、熊本市など13のの市町村の5万5000世帯余りに避難勧告が出されています。
熊本県内で前出『避難指示が出されているのは南阿蘇村の1994世帯、4765人』です。また『避難勧告が出されているのは宇城市で9488世帯、2万4466人、宇土市で8813世帯、2万2674人、御船町で6928世帯、1万7105人、熊本市で7172世帯、1万6500人、山都町で町内全域の6605世帯、1万5974人、甲佐町で町内全域の4310世帯、1万1040人、益城町で3814世帯、9971人、美里町で2984世帯、7484人、南阿蘇村で2693世帯、6606人、西原村で1134世帯、3167人、嘉島町で842世帯、2271人、菊池市でおよそ700世帯、およそ2000人、人吉市で133世帯、296人』です。それぞれの自治体では、避難所を開設し、早めに避難するよう呼びかけています。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
「避難勧告」「避難指示」の違い
【避難勧告】
災害による被害が発生する恐れのある場合に発令されるもので『強制力はありません』が対象地域の住民に安全な場所への避難を促します。
【避難指示】
被害の危険が切迫したときに発令されるもので『避難勧告より状況がさらに悪化した場合や人的被害が出る危険性が非常に高まった場合』に発令されます。
『避難指示が発令された場合は直ちに避難する必要』があります。
ただし『避難指示が発令された地域の住人が避難しなかったとしても罰則などは規定されていませ』ん。
【避難命令】
『当該区域に居住・滞在している全ての人間は避難しなければならない強制力を持った命令』で『従わない場合は身柄を拘束の上での強制避難や罰則が科せられる』こともあります。
*ただし日本には「避難命令」という制度はなく警戒区域への立入りに罰則がある「警戒区域指定」が該当します。
*「避難勧告」や「避難指示」が発令されることが予想される場合、身体障害者や老人、子供といった災害弱者を早期に避難させるために「避難準備情報」が発令される場合もあります。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
最低限の被害、死者ゼロで乗り切れますことを切に願います。
1.被災地情報
①九州など猛烈な雨のおそれ!土砂災害に厳重警戒!
活発な前線の影響で、九州北部と山口県で断続的に非常に激しい雨が降っています。前線が次第に南下するため、本日13日は西日本を中心に非常に激しい雨が降り、特に九州北部では、このあと数時間は局地的に1時間に80ミリの猛烈な雨が降るおそれがあり、気象庁は土砂災害や川の氾濫などに厳重に警戒するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、対馬海峡付近にある活発な前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定になっているため、九州北部や山口県などに発達した雨雲が流れ込んでいます。
本日午前10時20分までの1時間には、長崎県平戸市で55.5ミリの非常に激しい雨を観測しました。また、東日本でも局地的に雨雲が発達し、岐阜県下呂市萩原で本日午前10時までの1時間に60.5ミリの非常に激しい雨を観測しました。
熊本県と佐賀県、大分県、福岡県、鹿児島県、それに山口県ではこれまでの雨で土砂災害の危険性が非常に高まり「土砂災害警戒情報」が発表されている地域があります。また、山口県と福岡県では、川の水位が急激に上昇し氾濫の危険性が高い「氾濫危険水位」を超えている川があります。
前線がゆっくりと南下しているため、中国地方はこのあと数時間、九州北部は昼過ぎにかけて、九州南部と近畿で本日13日夜にかけて断続的に非常に激しい雨が降り、特に九州北部では、このあと数時間は、局地的に1時間に80ミリの猛烈な雨が降るおそれがあります。
明日14日朝までに降る雨の量はいずれも多いところで、九州北部で250ミリ、九州南部と近畿で200ミリ、四国と山口県で150ミリ、中国地方で120ミリと予想されています。
気象庁は、九州や山口県などこれまでの雨の量が多くなっている地域を中心に引き続き土砂災害や川の増水や氾濫に厳重に警戒するとともに、西日本と東日本の広い範囲で大気の状態が不安定になっているため、急な強い雨や落雷、竜巻などの突風にも十分注意するよう呼びかけています。
②熊本県避難指示と勧告!
大雨のため、熊本県内では、南阿蘇村の1900世帯余りに避難指示が、熊本市など13のの市町村の5万5000世帯余りに避難勧告が出されています。
熊本県内で避難指示が出されているのは、南阿蘇村の1994世帯、4765人です。また、避難勧告が出されているのは、宇城市で9488世帯、2万4466人、宇土市で8813世帯、2万2674人、御船町で6928世帯、1万7105人、熊本市で7172世帯、1万6500人、山都町で町内全域の6605世帯、1万5974人、甲佐町で町内全域の4310世帯、1万1040人、益城町で3814世帯、9971人、美里町で2984世帯、7484人、南阿蘇村で2693世帯、6606人、西原村で1134世帯、3167人、嘉島町で842世帯、2271人、菊池市でおよそ700世帯、およそ2000人、人吉市で133世帯、296人です。それぞれの自治体では、避難所を開設し、早めに避難するよう呼びかけています。
③嘉島町の一部に避難勧告!
熊本県嘉島町は、土砂災害警戒情報の発表を受けて本日午前8時20分、下六嘉地区など4つの地区の合わせて842世帯、2271人に避難勧告を出しました。
➃益城町の一部に避難勧告!
熊本県益城町は今後の大雨で被害が出るおそれがあるとして、本日午前8時に、山沿いや川沿いの地域の3814世帯、9971人に新たに避難勧告を出しました。
⑤西原村の一部に避難勧告!
熊本県西原村は大雨で土砂災害の危険性が高まっているとして、本日午前5時、山あいや急な傾斜地などの1134世帯、3167人に新たに避難勧告を出しました。
⑥宇土市の一部に避難勧告!
熊本県宇土市は、土砂災害警戒情報の発表を受けて、本日午前4時半に、花園地区など5つの地区の8813世帯、2万2674人に避難勧告を出しました。宇土市は市内5カ所に避難所を設け、早めの避難を呼びかけています。
⑦南阿蘇村に避難指示と避難勧告!
熊本県南阿蘇村は、大雨のため土砂災害の危険性が高まっているとして、本日午前3時に中松や一関などの地区の合わせて1994世帯、4765人に避難指示を、このほかの2693世帯、6606人に避難勧告を出しました。南阿蘇村は村内7か所に避難所を設け、早めの避難を呼びかけています。
⑧菊池市の一部に避難勧告
熊本県菊池市は、土砂災害警戒情報が出されたのを受けて、本日午前2時15分、市内の崖の近くや急な斜面など土砂災害の危険性が高い地域の、およそ700世帯、2000人に避難勧告を出しました。菊池市は市内4か所に避難所を設け、早めの避難を呼びかけています。
⑨山都町全域の約1万6000人に避難勧告!
熊本県山都町は、今後の大雨で土砂災害のおそれがあるとして、昨日午後18時、町内全域の6650世帯1万5974人に避難勧告を出しました。町は、千寿苑、清和支所、蘇陽支所の3か所に避難所を開設し、早めの避難を呼びかけています。
⑩熊本城に地震後初めての修学旅行生!
一連の地震の影響で熊本県への修学旅行をキャンセルする学校が相次ぐなか、昨日12日に地震のあと初めて修学旅行生が熊本城を訪れ、被害の状況を見学しました。
一連の地震からまもなく3か月がたちますが、熊本県への修学旅行は取りやめが相次ぎ、県の観光連盟によりますと、6月中旬までのキャンセルはおよそ1万8000人に上っています。
なかでも熊本城は昨年度に171万人余りが訪れた人気の観光地ですが、地震のあと訪れる学校はなくなったということです。
こうしたなか、昨日12日、地震後初めて鹿児島県阿久根市の折多小学校の6年生17人が熊本城を訪れ、立ち入り禁止の規制線の外から見学しました。
子どもたちは、ボランティアガイドから、元に戻すのに必要な石垣が全体の約30%を占めることなど、被害の状況などについて説明を受けました。
説明のあと、突然、熊本県の人気キャラクター、くまモンが登場し、子どもたちから歓声が上がっていました。
見学した女子児童は「思っていたよりも被害がひどいので、びっくりしました。募金などをして応援していきたい」と話していました。
熊本県観光連盟の木村奈津美さんは「熊本県の現状を知って、子どもたちが震災について考えるきっかけになればうれしい。修学旅行シーズンなので、少しずつでも訪れる学校を増やしていきたい」と話していました。
⑪県内のお酒を飲んで復興支援!
熊本市中央区の花畑広場で今月16日、県内41の全蔵元の日本酒や焼酎が1杯一律300円で飲めるイベントがあります。「熊本deKANPAI!」と題し、収益の全額を熊本地震の復興支援に寄付します。
イベントのきっかけは芋焼酎「なかむら」で知られる鹿児島県霧島市の中村酒造場の中村慎弥取締役(30)や酒販店が、前震翌日の4月15日に始めた「お酒募金」。インターネットやSNSでも協力を募りました。秋田県五城目町の福禄寿酒造、渡辺康衛社長(37)も被災地支援のために「義援酒」を造り、売り上げの一部を義援金として天草市の焼酎の蔵元に届けました。
こうして寄せられた義援金は総額65万8311円。公的機関に託すなど使途については様々な意見が出ましたが、「熊本のお酒文化」を思って集まった募金を「生きたお金」にしようと、今回のイベントを企画しました。
当日は正午から午後20時まで、球磨焼酎をはじめ、41の蔵元の代表銘柄が一つずつ並びます。熊本市や天草市、水俣市の飲食店も計8店が出店し、肉や魚料理などを販売します。
中村さんは「募金してくれた一人ひとりの思いを形にして、熊本の地酒の文化を発信できれば」と話しています。
2.水道情報
「本日7月13日の給水場所」
『熊本市』
・熊本市上下水道局
*24時間対応
*変更時は上下水道局ホームペ―ジなどに掲載
*問い合わせ先:給排水設備課
*電話:096ー381-1151
*上下水道局のホームペ―ジ
http://www.xn--kumamotowaterworks-gs6q.jp/
『益城町』
・益城町水道センター
*24時間対応
*問い合わせ先:益城町役場
*電話:096ー286-3111
『西原村』
・山西小学校
・河原小学校
・西原中学校
*24時間対応
*問い合わせ先:西原村役場
*電話:096ー279-3111
『美里町』
・美里町役場中央庁舎
*24時間対応
*問い合わせ先:美里町役場
*電話:0964ー46ー2111
『南阿蘇村』
・東急第一別荘(県道沿い)
・黒川交差点まどか前
・長陽中央公民館前
*24時間対応
・長野公民館前
・袴野公民館前
・沢津野消防詰所前
*午前9時~午後18時まで
*問い合わせ先:南阿蘇村役場
*電話:0967ー67ー1111
3.ここ一週間の地震
2016/07/13 10:20 13日 10:17頃 熊本県阿蘇地方 1
2016/07/13 08:53 13日 08:50頃 長野県南部 1
2016/07/13 08:05 13日 08:02頃 日向灘 2
2016/07/13 07:50 13日 07:46頃 茨城県南部 2
2016/07/13 06:08 13日 06:05頃 有明海 1
2016/07/13 03:57 13日 03:53頃 北海道南西沖 3
2016/07/12 20:45 12日 20:42頃 福島県沖 1
2016/07/12 16:58 12日 16:55頃 熊本県熊本地方 1
2016/07/12 12:04 12日 12:01頃 宮城県沖 1
2016/07/12 11:12 12日 11:08頃 内浦湾 1
2016/07/12 10:44 12日 10:41頃 熊本県熊本地方 2
2016/07/12 07:37 12日 07:34頃 八丈島近海 1
2016/07/12 07:01 12日 06:56頃 八丈島近海 1
2016/07/12 05:58 12日 05:54頃 八丈島近海 1
2016/07/12 01:59 12日 01:55頃 福島県沖 1
2016/07/12 00:10 12日 00:07頃 熊本県熊本地方 3
2016/07/11 20:33 11日 20:29頃 茨城県沖 2
2016/07/11 19:26 11日 19:23頃 熊本県熊本地方 3
2016/07/11 18:55 11日 18:52頃 内浦湾 2
2016/07/11 17:55 11日 17:53頃 内浦湾 3
2016/07/11 15:25 11日 15:22頃 八丈島近海 1
2016/07/11 09:49 11日 09:46頃 内浦湾 3
2016/07/11 08:42 11日 08:37頃 トカラ列島近海 1
2016/07/11 05:10 11日 05:05頃 トカラ列島近海 1
2016/07/10 21:17 10日 21:13頃 京都府南部 1
2016/07/10 21:05 10日 21:02頃 熊本県熊本地方 1
2016/07/10 21:03 10日 21:00頃 熊本県熊本地方 2
2016/07/10 18:27 10日 18:24頃 熊本県熊本地方 1
2016/07/10 15:36 10日 15:33頃 三宅島近海 1
2016/07/10 08:54 10日 08:50頃 熊本県熊本地方 1
2016/07/10 08:25 10日 08:20頃 トカラ列島近海 1
2016/07/10 05:11 10日 05:07頃 熊本県熊本地方 1
2016/07/09 21:27 09日 21:22頃 茨城県沖 1
2016/07/09 20:08 09日 20:05頃 熊本県熊本地方 1
2016/07/09 18:09 09日 18:05頃 熊本県熊本地方 4
2016/07/09 17:57 09日 17:52頃 熊本県熊本地方 3
2016/07/09 15:45 09日 15:42頃 熊本県阿蘇地方 1
2016/07/09 14:57 09日 14:54頃 栃木県北部 1
2016/07/09 14:40 09日 14:37頃 宮城県沖 1
2016/07/09 12:05 09日 12:02頃 和歌山県北部 1
2016/07/09 11:27 09日 11:24頃 有明海 1
2016/07/09 11:14 09日 11:10頃 種子島近海 2
2016/07/09 09:58 09日 09:54頃 福島県沖 3
2016/07/09 07:58 09日 07:56頃 熊本県熊本地方 1
2016/07/09 07:24 09日 07:19頃 熊本県天草・芦北地方 1
2016/07/09 06:33 09日 06:28頃 栃木県北部 3
2016/07/09 05:00 09日 04:56頃 熊本県熊本地方 1
2016/07/09 02:46 09日 02:43頃 熊本県熊本地方 1
2016/07/09 01:04 09日 01:01頃 熊本県熊本地方 1
2016/07/09 00:38 09日 00:35頃 宮城県北部 1
2016/07/08 16:29 08日 16:25頃 熊本県熊本地方 1
2016/07/08 13:07 08日 13:03頃 宮城県沖 1
2016/07/08 13:06 08日 13:02頃 熊本県熊本地方 1
2016/07/08 10:26 08日 10:22頃 熊本県天草・芦北地方 1
2016/07/08 08:13 08日 08:09頃 熊本県熊本地方 1
2016/07/07 22:17 07日 22:14頃 根室半島南東沖 1
2016/07/07 20:22 07日 20:18頃 熊本県阿蘇地方 3
2016/07/07 16:02 07日 15:59頃 熊本県熊本地方 1
2016/07/07 12:57 07日 12:54頃 熊本県熊本地方 2
2016/07/06 22:57 06日 22:54頃 熊本県阿蘇地方 1
2016/07/06 22:57 06日 22:53頃 熊本県熊本地方 2
2016/07/06 14:40 06日 14:37頃 熊本県阿蘇地方 1
2016/07/06 08:51 06日 08:47頃 千葉県東方沖 2
2016/07/06 07:28 06日 07:25頃 福島県中通り 2
2016/07/06 00:24 06日 00:20頃 岐阜県美濃中西部 2
(続く)