理論上は永遠に続けられるはずの「ABBA VOYAGE」。
しかし、ビヨルン・ウルヴァースはある理由から、「本当にそうなるかは分からない」と打ち明けた。
*ビヨルン・ウルヴァース、「ABBA VOYAGE」が永遠に続けられるかは分からないと語る
(写真:REX/PA通信)
この音楽界のレジェンドは、ABBAのメンバーのうち誰かが亡くなった場合、このヴァーチャル・コンサートをどうするのか――その話し合いがまだ行われていないことを明かした。
2022年5月の開幕以来、300万人以上の観客がこの革新的なショーを体験している。
「ABBA VOYAGE」は、デジタル化された若き日の“ABBAター(ABBAtars)”を通してABBAを再現する公演で、
10人編成の生バンドの演奏と共に、ロンドンのクイーン・エリザベス・オリンピック・パーク内に建てられた専用アリーナで上演されている。
80歳のビヨルンは、Times Radioのインタビューで「メンバーの1人が亡くなったあともショーを続けるのか」と問われ、こう答えた。
「そんな質問を受けたのは初めてです……正直、考えたことがありませんでした」。
「でも、それは良い質問ですね。ほかのメンバーとも話し合っておく必要があります。
私たち4人のうち誰かが亡くなった後も、ショーを続けていいのかどうか、事前に決めておくべきだと思います」。
*スウェーデンのポップグループABBAは、ビヨルン・ウルヴァースのほか、ベニー・アンダーソン、アンニ=フリード・リングスタッド、アグネタ・フォルツコグの4人で構成されている。
(写真:AFP/ゲッティイメージズ経由)
*「ABBA VOYAGE」は2022年に開幕し、これまでに300万人以上の来場者を迎えている。
(写真:ヨハン・ペルソン/ABBA VOYAGE/PA Wire)
この影響力のあるポップグループは、アグネタ・フォルツコグ(75)、アンニ=フリード・リングスタッド(79)、ベニー・アンダーソン(78)、そしてビヨルン・ウルヴァース(80)で構成される。
彼らは1974年、イギリス・ブライトンで開催されたユーロビジョン・ソング・コンテストで「恋のウォータールー(Waterloo)」を披露し、スウェーデン初の優勝者となった。
アグネタとビョルンは1971年に結婚したが約10年後に離婚。
一方、ベニーとフリーダも1981年に離婚し、その翌年にはバンドも活動を休止した。
それでもABBAは、「ギミー!ギミー!ギミー!」「ダンシング・クイーン」「スーパー・トゥルーパー」「ザ・ウィナー」「マンマ・ミーア」といった数々の名曲で、今もなお愛され続けている。
彼らは40年ぶりの新曲を収録した9作目のアルバム『Voyage(ヴォヤージ)』を発表し、UKアルバムチャートで首位を獲得。
その楽曲群は、世界的大ヒットミュージカル『マンマ・ミーア!』(1999年ロンドン初演)を生み、映画版『マンマ・ミーア!』(2008年)および続編『マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー』(2018年)へと発展。
さらに第3作が進行中と報じられている。
*このバーチャル・コンサートでは、1970年代後半当時のABBAの姿が再現され、彼らの代表的なヒット曲が披露されている。(写真:ヨハン・ペルソン/ABBA VOYAGE/PA Wire)
*ビヨルンは、「メンバーのうち誰かが亡くなったとき、このショーをどうするのかについて話し合う必要がある」と語っている。(写真:ケン・マッケイ/ITV/Shutterstock)
「ABBA VOYAGE」が初めて正式発表されたのは、2021年9月の世界同時配信による記者会見。
ステージ上のデジタルABBAは、1979年当時の姿を再現しており、
高度なモーションキャプチャ技術と当時のボーカルトラックを組み合わせている。
制作費は1億7500万ドル(約130億円)とも言われ、
音楽史上もっとも費用のかかったライブ体験の一つとされている。
今年の春、ショーは3周年を迎え、ビヨルンとアグネタが来場。
新曲が加えられたステージを観覧した。
彼らは5月のメッセージでこう語った。
「開幕当初、3年後もまだロンドンで公演を続けているとは思ってもいませんでした。
ここまで多くの皆さんに参加していただき、本当に感謝しています」。
「私たちのコンサートがここまで続けられているのは、何よりも観客の皆さんのおかげです」。
*ABBAは1974年、「恋のウォータールー」でユーロビジョン・ソング・コンテストに優勝し、一躍世界的なスターとなった。(写真:マイケル・オックス・アーカイブス)
新たに追加された楽曲は、
「きらめきの序曲(The Name of the Game)」
「スーパー・トゥルーパー(Super Trouper)」
「マネー、マネー、マネー(Money, Money, Money)」
「テイク・ア・チャンス(Take a Chance on Me)」など。
現在のセットリストは全22曲・5部構成+アンコールとなっている。
コンサルティング会社 Sound Diplomacy の推計によると、
「ABBA VOYAGE」は開幕以来、英国経済に10億ポンド(約2000億円)超の経済効果をもたらしたという。
3,000席を有する専用アリーナは移設可能な構造になっており、
ロンドン公演が終了した後、別の都市に移転することもできる。
ただし今のところ、その予定はない。
「ABBA VOYAGE」は2026年1月までロンドンでの公演を継続する予定だ。