再結成したABBAがネットで話題になるまで!!

BuzzCutとは、インターネット上の最近のトレンドを分解し、なぜそれがインターネット上で騒がれているのか、インターネット・カルチャーを深く掘り下げるNews18の新シリーズです。

ポップカルチャーの歴史の中で最も待ち望まれた再結成の一つであるABBA 2.0は、確実に音楽的な力を持っています。ミレニアル世代やZ世代の人たちは、彼らのヒット曲を聴いて育ったか、少なくとも両親が歌っているのを見たことがあるかもしれません。スウェーデンのストックホルム出身の4人組がポップバンドになったのは1972年のこと。1974年の『ユーロビジョン・ソング・コンテスト』で成功を収めた後、アグネタ、ビヨルン、ベニー、アニ・フリッド・リングスタッド(フリーダ)からなるこのグループは、音楽史におけるG.O.A.T.の1つとなった。しかし、1982年までに2組のカップルの結婚が破綻し、バンドは活動停止しました。しかし、バンドの人気は衰えることなく、解散から10年後に発売された彼らの代表曲を集めた『ABBAゴールド』はベストセラーとなり、英国のトップ100に19年と2週間連続でランクインした唯一のアルバムとなりました。現在、全英チャートで17位に位置しています。11月5日に47年ぶりに発売された彼らの最新アルバム『Voyage』が世界中を熱狂させている理由が、なんとなくわかってきたのではないでしょうか。また、2022年にロンドンで開催される完全なバーチャルコンサートでは、モーションキャプチャー技術を用いて作成された彼らのデジタル「ABBAター(Abbatars)」がパフォーマンスを披露する予定となっています。

ベニーとビヨルンはすでにいくつかのプロジェクトで一緒に仕事をしていましたが、1969年にアグネタとフリーダに出会ってから、バンドのアイデアが生まれ始めました。「パーティピープル」を意味する「Festfolk」は、4人組によるキャバレーでの活動でした。この名前は、スウェーデン語で婚約中のカップルを意味するスラング「フェストフォルク」をもじったものでした。この曲はヒットしませんでしたが、『ビヨルン& ベニー、アグネタ&アンニ・フリードとして「ピープル・ニード・ラヴ(愛、それは一番大切なもの)」をレコーディングし、それなりの成功を収めました。1973年にはシングル「リング、リング」でユーロビジョン・コンテストのスウェーデン・セレクションで3位に入賞した。翌年も「恋のウォータールー」で出場している。それまでにヨーテボリの新聞紙上でバンド名のコンペを行ない、最終的にチームマネージャーのスティッグ・アンダーソンの造語である2人の名前の頭文字をとったABBAに決定した。これは、チームマネージャーのスティッグ・アンダーソンが、彼らの名前の頭文字をとって作ったものである。スウェーデンの魚の缶詰会社も同じ名前を持っていたが、ポップバンドに貸すことにした。ABBAは「恋のウォータールー」で審査員を魅了し、スウェーデン初のユーロビジョン賞を獲得したのである。あとはご存じのとおり、歴史のとおりである。

◆栄光と挫折
ABBAはいつもこんなに人気があったわけではありません。評論家たちは、彼らの曲には政治的な含みがなく、表面的で陳腐だと烙印を押し、バンドが見下ろされていた時期もありました。プログレッシブ・ロックが主流だった時代に、ABBAは臆面もなくポップだった。イギリスで勃興していたグラム・ロック・ムーブメントの影響は、スウェーデンの税金を逃れるための策略であった彼らの奇抜なステージ衣装にも及んでいた。実際、ABBAといえば、この派手な衣装を思い浮かべないわけにはいかないので、ABBAを構成する要素の一つになっていた。特に、平等主義的な社会を持つ母国では、ABBAは金遣いが荒く、「シュラガー」(彼らが作るポピュラー音楽の種類を揶揄する言葉)と見られていた。ABBAの問題点は、技術や才能がないことではなく、商業的であることだった」と音楽学者のPer F. Bromanは『The Journal of Popular Music Studies』に書いている。アグネタとフリーダは当初、英語に慣れていなかったため、彼らの英語の歌詞の構造が間違っていることを笑う人もいた。しかし、ファンはそれを気にすることなく、「恋のウォータールー」をアメリカとヨーロッパのチャートのトップに押し上げました。2005年には、この大ヒット曲がユーロビジョン50周年記念のベストソングに選ばれた。また、オーストラリアでは意外にも「マンマ・ミーア」のキャッチーな曲でファンを獲得した。ABBAは、1976年の4枚目の音楽アルバム『アライヴァル』で、「ダンシング・クイーン」や「悲しきフェルナンド」などの曲を収録し、本当の意味での到着を果たしたのである。

ビヨルンは1971年にアグネタと結婚し、ベニーとフリーダは婚約した。80年代に入ると、結婚生活はトラブル続きとなり、それは後の曲にも反映されている。2組のカップルはすぐに別居し、彼らの音楽には暗い雰囲気が漂い、歌詞はこれまで以上に深みを増していったのである。「ワン・オブ・アス」「ハッピー・ニュー・イヤー」「アワ・ラスト・サマー」「ライク・ア・エンジェル」など、どれも独特の悲しさが漂っていた。最近の2枚のアルバム『スーパー・トゥルーパー』『ザ・ヴィジターズ』は、彼らの個人的な生活における感情の揺れを痛烈に表現しており、いつもの軽快な音楽とはかけ離れたスタイルとなっている。

1983年にバンドが活動停止した後も、様々な要因が絡み合って、その遺産は生き続けています。ビヨルンは2011年に、80年代のABBAは「かっこ悪かった」と認めています。「しかし、不思議なことに、私たちはゲイ・シーンで人気を保っていました」。彼は、80年代後半から90年代前半にバンドが復活したのは、ゲイ・クラウドのおかげだと考えています。音楽評論家のバリー・ウォルターズ氏は、ロサンゼルス・タイムズ紙の記事の中で、「ABBAは、多くのゲイのファンにとって、ストレートの人々にとってのローリング・ストーンズのような存在であり、その魅力は時代、場所、年齢を超えている」と書いています。

また、『Björn Again』のようなトリビュートバンドも登場し、ライブが完売するなど絶大な人気を博した。1992年に発売された『ABBAゴールド』は、その復活の前兆のようなものだった。その波に乗って、1999年にはミュージカル化された『マンマ・ミーア!』がデビューし、アメリカのブロードウェイ史上、最も長く上演されたショーのひとつとなった。2008年に公開されたメリル・ストリープとアマンダ・セイフライド主演の同名映画は、その年の英国興行収入1位を記録しました。その続編である『マンマ・ミーア!ヒア・ウィー・ゴー』、2018年公開。ミュリエルの結婚」や「砂漠の女王プリシラの冒険」も映画のオマージュでした。

◆ABBAをABBAたらしめているもの
おそらくABBAが、音楽が目の当たりにしてきた多くの革命の中で踏ん張ってきたのは、失礼な現実からの甘い逃避を常に私たちに定着させることができたからでしょう。分かりやすい歌詞と韻を踏んだ語尾が魅力的なABBAの音楽は、憂鬱な一日の完璧な解毒剤でした。ABBAの曲は、どの曲を聴いても心に残るのです。どんなに頑張っても、気がつけば足を叩き、サビを口ずさんでいる。派手さはないが、爽やかな音楽性は、まるで雲に乗って家に帰ってきたような気分にさせてくれる。

その鍵は、控えめなスウェーデンらしさにあると、伝記の決定版『Abba: Bright Lights, Dark Shadows』の著者であるカール・マグナス・パルムは言う。「具体的には、スウェーデンの民謡やシュラガーと呼ばれるサウンドが彼らの音楽にとって重要であるということです。クールな音楽ではありませんが、ビーチボーイズやビートルズのような自分たちが好きなものを加えて、何百万人もの人が共感できるようにしたのです」。シュラガーの音楽は、シンプルでチャキチャキとした韻を踏んだスタイルで、ヨーロッパで大流行しました。パルムは説明しているが、ABBAの最も陽気な曲にも憂いが感じられる。戦後のスウェーデンで育ったメンバーは、貧困や家庭の事情を経験しており、その影響が曲のテーマの深層部にまで及んでいるのでしょう。

さらに、ABBAの音楽を際立たせていたのは、アメリカのレコードプロデューサー、フィル・スペクターによる「ウォール・オブ・サウンド」という制作方式である。スタジオ・エンジニアのマイケル・トレトウが開発した、楽器の音を複製するダブル・トラッキング・システムによって、バンドの音はより洗練され、巨大になった。『ABBA.Let The Music Speak』の著者であるクリス・パトリック氏は、フリーダのことをこう語っている。ソプラノ歌手のフリーダとアグネタの声は、まったく別次元のものだという。「ユニゾンで聴くと、どちらの声かわからない。まさにワンボイスの音なのです」。

この成功に科学的根拠があるかどうかは疑問ですが、認知心理学者のダニエル・レヴィティン氏は、ニューヨーク・タイムズ紙の記事の中で、ABBAのキャッチーなメロディー、シンプルな歌詞は人々が一緒に歌うことを促し、コーラスの規則性は人間の秩序への欲求を満たし、ドーパミン(脳の「幸せなジュース」)を促すと述べています。一方、悲しみの歌は、”慰めのホルモン “であるプロラクチンを誘発します。

◆なぜ『Voyage』は歴史的なのか
ABBAは、3億8,500万枚以上のアルバムを売り上げ、非英語圏のバンドとしては初めて、英語圏で安定した成功を収めました。イギリスでは8枚のアルバムが連続して1位を獲得しています。スウェーデンだけでなく、ヨーロッパ大陸でもトップセールスを記録し、その人気はラテンアメリカにまで及んだ。これだけの記録を残しながらも、彼らは再結成を頑なに拒み、10億円ものツアーのオファーを断ったと言われている。

2016年になって、彼らはプライベートなイベントのためにライブを行ない、再結成の噂が流れ始めました。「私たちは1982年の春に活動を休止しましたが、今回、それを終わらせる時が来たと判断しました。私たちは単に『Voyage』と呼んでいますが、まさに未知の海を航海しているようなものです」とバンドは声明を出しています。『Voyage』は、この4年間でイギリスで最も早く売れたアルバムとなり、すでに記録を塗り替えようとしています。エド・シーランの「=」(イコール)を1位から追い落とすことが期待されており、それが実現すれば(11月12日)、『Voyage』は10枚目のチャートトップ・アルバムとなります。ABBAは、代表曲『ザ・ヴィジターズ』に続く『Voyage』を発表し、「I Still Have Faith In You」や「Don’t Shut Me Down」などの新作を発表して世間を賑わせた後、自分たちの魔法がいまだに鳴り響いていることを明らかにしました。バンドメンバーの率直な仲間意識、彼らの曲を際立たせる圧倒的な要素は、40年の時を経ても変わらないことが、今回の再結成で証明された。『Voyage』が時代を決定づける瞬間に向けて出航する中、世界中でこれほどまでに絶大な影響力を持つバンドが、約半世紀の時を経て、LPと未来的なコンサートを制作したのは、おそらくABBAだけでしょう-まさに「アルバム」のための1つです。

*下記記事内にいくつかの間違いがありましたので修正しております(例:×解散、〇活動停止など)。

https://www.news18.com/news/buzz/swedish-band-abba-global-icon-historic-voyage-after-50-years-4432670.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です