ブロードウェイで最も称賛され、興行収入の高いミュージカルの一つが、リバプール・エンパイア劇場(※)に登場する。
『マンマ・ミーア!』は、ジュディ・クレイマーが創り上げた、ABBAの時代を超えた名曲を母、娘、そして“3人の父親候補”の物語とともに魅せるビジュアル・ストーリー。舞台はギリシャの美しい島だ。
このショーは世界中の観客を魅了し続けており、今回ついにリバプールに上陸する。
*エンパイア・シアター(写真:コリン・レーン/リバプール・エコー)
上演27年目を迎える『マンマ・ミーア!』は、1,100万人以上の観客を動員し、ロンドン・ウエストエンドでは1万回以上の公演を行っている。
ブロードウェイでは14年間の記録的ロングランを達成し、史上9番目に長く上演された作品となった。
2011年には、中華人民共和国で初めて上演された“西洋ミュージカル(普通話=マンダリン上演)”にもなっている。
ジュディ・クレイマーがプロデュースした映画『マンマ・ミーア!』は、2008年公開時点で史上最も興行収入の高い実写ミュージカル映画となった。
*『マンマ・ミーア!』がリバプールにやって来る(宣伝写真)
2作目の映画『マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー』は2018年7月に公開され、最も成功した実写ミュージカル映画の続編となった。
2作品とも出演したキャストには、
メリル・ストリープ、クリスティン・バランスキー、ジュリー・ウォルターズ、ピアース・ブロスナン、コリン・ファース、ステラン・スカルスガルド、アマンダ・セイフライド、ドミニク・クーパー
が名を連ね、続編にはさらにリリー・ジェームズ、アンディ・ガルシア、シェールも加わっている。
『マンマ・ミーア!』は2026年12月8日から2027年1月3日までリバプールで上演。
一般発売は9月26日(金)午前10時開始。
キャストは後日発表予定。チケットはオンラインで購入できる。
音楽・歌詞は ベニー・アンダーソン & ビヨルン・ウルヴァース。
脚本は キャサリン・ジョンソン、演出は フィリダ・ロイド、
振付は アンソニー・ヴァン・ラースト が担当。
*エンパイア・シアター(コリン・レーン/リバプール・エコー)
美術デザインは マーク・トンプソン、
照明デザインは ハワード・ハリソン、
音響デザインは アンドリュー・ブルース & ボビー・エイトキン、
音楽監督・追加素材・アレンジは マーティン・コッホ。
『マンマ・ミーア!』は、2026年8月に上演予定の『ムーラン・ルージュ』発表に続き、リバプール・エンパイア劇場に訪れる最新の“ブロードウェイの巨作”である。
豪華なステージショー『ムーラン・ルージュ』は、
2001年のカンヌ国際映画祭で初公開された、バズ・ラーマン監督の受賞作を基にしている。
※リバプール・エンパイア劇場(Liverpool Empire Theatre)とは、
イギリス・リバプールにある、歴史ある大規模劇場で、ミュージカル、コンサート、舞台劇、バレエなど幅広い公演が行われる 北西イングランド最大級の劇場です。
リバプール・エンパイア劇場の特徴
1. 開館は1925年──約100年の歴史
リバプール・エンパイア劇場は1925年に開館し、クラシックな外観と豪華な内装が特徴。
歴史的建築としても知られています。
2. 客席数約2,300席の大型劇場
ブロードウェイやウエストエンド級のミュージカルを上演できる設備を備える、
イギリス国内でも有数の大規模劇場です。
3. 世界的ツアーミュージカルの巡回地
- 『マンマ・ミーア!』
- 『レ・ミゼラブル』
- 『オペラ座の怪人』
- 『ライオンキング』
など、数多くの世界ツアーがここで上演されてきました。
4. 音楽ライブやコンサートでも有名
ロック、ポップス、クラシックなどのコンサート会場としても使用され、
有名アーティストが多数出演しています。
5. 所在地
所在地:Lime Street, Liverpool
リバプール・ライムストリート駅(主要駅)のほぼ向かい側にあるため、
アクセスも非常に良い劇場です。
まとめ
リバプール・エンパイア劇場は、
イギリス北西部を代表する歴史的で華やかな大劇場で、
世界的ミュージカルや大規模公演が数多く行なわれる重要な文化拠点です。
『マンマ・ミーア!』などの大ヒット作品が巡回する際には、
必ずといっていいほど上演される名門劇場です。



