コンテンツへスキップ
  • 0120-222-1111
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • twitter
  • facebook
  • instagram
ディスコメイトサイト~日本で唯一、ABBAの本を出版~
ディスコメイトサイト~日本で唯一、ABBAの本を出版~
Let's know the truth together
  • ホーム
  • お知らせ
  • 自己紹介
  • 出版した本
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 記事
  • ホーム
  • お知らせ
  • 自己紹介
  • 出版した本
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 記事
  • twitter
  • facebook
  • instagram

月: 2025年7月

注目記事

他のメンバーと話し合います。なぜなら、事前に決めておく必要があるからです。

2025年7月15日 by higashiyama / 0件のコメント

「そのことについては他のメンバーと話し合います。なぜなら、事前に決めておく必要があるからです」。 ビヨルン・ウルヴァースは、ABBAのメンバーの誰かが亡くなった場合に『ABBA Voyage』を今後ど...

注目記事

ABBAは清純なバンド!?

2025年7月15日 by higashiyama / 0件のコメント

「ABBAとしてツアーをしていた間、一度も誰かに違法な薬物を勧められたことはありませんでした」。 ABBAのビヨルン・ウルヴァースが、「イケてない」バンドであることの実情や、彼らがやった中で最も“ロッ...

注目記事

フーテナニー・シンガーズが再結成!!

2025年7月15日 by higashiyama / 0件のコメント

フーテナニー・シンガーズが、ヴィスフェスティバレン・イン・ヴェステルヴィークの記念イベントのために再結成しました😍

注目記事

フーテナニー・シンガーズが一夜限りの再結成コンサート

2025年7月15日 by higashiyama / 0件のコメント

今夜のサプライズ🙌🙌🙌 ヴェステルヴィーク・ソング・フェスティバルの60周年を祝して、フーテナニー・シンガーズが一夜限りの再結成コンサートを開催しました...

注目記事

『ABBA Voyage』ロンドン公演が追加日程を発表

2025年7月15日 by higashiyama / 0件のコメント

大ヒット中のABBAコンサート『ABBA Voyage』が、ロンドン公演にさらに1か月の追加日程を発表した。 『ABBA Voyage』は現在、ロンドン東部にある専用劇場「ABBAアリーナ」にて、20...

注目記事

中華の日・ファミコンの日・ホッピーの日・「今日は何の日・7月15日」

2025年7月15日 by higashiyama / 0件のコメント

7月15日火曜日 皆様おはようございます。毎日蒸し暑いですね!体調はGOODですか?エアコン活躍していますか? 今日は「中華の日」「ファミコンの日」「ホッピーの日」です。 まず「中華の日」から。 なぜ...

注目記事

ABBA「Voyage」ショーの継続は“死後に決める必要がある”

2025年7月14日 by higashiyama / 0件のコメント

ABBAのビヨルン・ウルヴァースは、ABBA Voyageのロンドンでのバーチャル・コンサートが、グループのメンバーの誰かが亡くなった後も継続されるかどうかは分からないと語った。 *2022年5月の開...

注目記事

ひまわりの日・求人広告の日・ゼリーの日「今日は何の日・7月14日」

2025年7月14日 by higashiyama / 0件のコメント

7月14日月曜日 皆様おはようございます。毎日暑いですね!水分補給は充分ですか?エアコン上手く活用していますか? 今日は「ひまわりの日」「求人広告の日」「ゼリーの日」です。 まず「ひまわりの日」から。...

注目記事

「Dancing Queen:AN・ABBA・SALUTE」がビショップ・ヒルで公演決定!

2025年7月13日 by higashiyama / 0件のコメント

ビショップ・ヒル歴史協会は、ABBAトリビュート・バンドの無料公演をお知らせいたします。 2025年7月12日(土)午後13時より、イリノイ州ビショップ・ヒル(※)の村の公園にて開催されます。 どうぞ...

注目記事

『CHESS』のブロードウェイ・リバイバルが上演日と劇場を発表

2025年7月13日 by higashiyama / 0件のコメント

先日発表されたとおり、『CHESS』の史上初となるブロードウェイ・リバイバル(再演)がこの秋に上演されます! 主演はトニー賞受賞者のアーロン・トヴェイト(『ムーラン・ルージュ』)、エミー賞ノミネートの...

注目記事

オカルト記念日・生命尊重の日・ナイスの日「今日は何の日・7月13日」

2025年7月13日 by higashiyama / 0件のコメント

7月13日日曜日 皆様おはようございます。毎日暑いですね?体調は万全ですか?エアコンうまく活用していますか? 今日は「オカルト記念日」「生命尊重の日」「ナイスの日」です。 まず「オカルト記念日」から。...

注目記事

シアター・アスペンの『マンマ・ミーア!』がこの夏きらめく

2025年7月12日 by higashiyama / 0件のコメント

2001年のブロードウェイ初演以来、『マンマ・ミーア!』は世界的な現象となり、ABBAの不朽の音楽に包まれながら、愛、笑い、そして人生を形づくる絆を称える舞台として観客を魅了してきました。 舞台は陽光...

注目記事

ハーシャ・ジェイドのキャンドルライト・コンサート:クイーンとABBAの名曲を讃えて

2025年7月12日 by higashiyama / 0件のコメント

クラシックの原点とポップのノスタルジーが出会う夜。言葉を一切発さずにレジェンドたちを“解釈する”とはどういうことか、開演前にハーシャに聞いた。 やわらかく揺れるキャンドルの光のもと、ピアニストのハーシ...

注目記事

ABBA:『恋のウォータールー』から世界征服へ

2025年7月12日 by higashiyama / 0件のコメント

1974年、ABBAがキラキラの衣装に身を包み、「恋のウォータールー(Waterloo)」のキャッチーな楽曲でユーロビジョンのステージに登場したとき、誰もがこの先に起こる文化的大旋風を予想してはいなか...

注目記事

【ビデオ】『CHESS』ブロードウェイまでの長い道のりを知ろう

2025年7月12日 by higashiyama / 0件のコメント

■ ビデオ:『CHESS』ブロードウェイまでの長い道のりを知ろう ミュージカル『CHESS』が、2025年秋にブロードウェイへ初のリバイバルとして戻ってきます。 昨日BroadwayWorldが報じた...

注目記事

アーロン・トヴェイト、リア・ミシェル、ニコラス・クリストファー出演 ミュージカル『CHESS』

2025年7月12日 by higashiyama / 0件のコメント

アーロン・トヴェイト、リア・ミシェル、ニコラス・クリストファー出演 ミュージカル『CHESS』ブロードウェイ再演が開幕日と会場を発表 ブロードウェイで初のリバイバル上演となる、ベニー・アンダーソン、ビ...

注目記事

『マンマ・ミーア!3、4、5、6、7』にスターが大興奮の反応

2025年7月12日 by higashiyama / 0件のコメント

『マンマ・ミーア!ヒア・ウィー・ゴー』の主演女優リリー・ジェームズが、“マンマ・ミーア・シネマティック・ユニバース”への熱い期待を語った。世界的なABBAのミュージカルを基にした映画『マンマ・ミーア!...

注目記事

人間ドックの日・洋食器の日・育児の日「今日は何の日・7月12日」

2025年7月12日 by higashiyama / 0件のコメント

7月12日土曜日 皆様おはようございます。毎日暑いですね!体調はいかがですか?水分補給は足りていますか? 今日は「人間ドックの日」「洋食器の日」「育児の日」です。 まず「人間ドックの日」から。 なぜ7...

注目記事

ABBAディナーショー『Mamma Mia! The Party』ロンドン公演 延長決定

2025年7月11日 by higashiyama / 0件のコメント

没入型のシアター&ダイニング体験『Mamma Mia! The Party』が、ロンドン公演の延長を決定。現在、2026年5月10日までの予約が受付中です(会場:The O2)。 今回の延長により、6...

注目記事

真珠記念日・世界人口デー・麵の日「今日は何の日・7月11日」

2025年7月11日 by higashiyama / 0件のコメント

7月11日金曜日 皆様おはようございます。毎日暑いですね?体調は万全ですか?エアコンうまく活用していますか? 今日は「真珠記念日」「世界人口デー」「麺の日」です。 まず「真珠記念日」から。 なぜ7月1...

注目記事

Chess – A Musical Revival

2025年7月10日 by higashiyama / 0件のコメント

1986年、リリシストのティム・ライス(Tim Rice)、音楽をABBAのベニー・アンダーソン(Benny Andersson)とビヨルン・ウルヴァース(Björn Ulvaeus)が手がけた受賞多...

注目記事

ウルトラマンの日・納豆の日・コッペパンの日「今日は何の日・7月10日」

2025年7月10日 by higashiyama / 0件のコメント

7月10日木曜日 皆様おはようございます。毎日暑いですね!水分は充分に摂取していますか?エアコン稼働していますか? 今日は「ウルトラマンの日」「納豆の日」「コッペパンの日」です。 まず「ウルトラマンの...

注目記事

「Arrival From Sweden」パフォーマンス・センター

2025年7月9日 by higashiyama / 0件のコメント

「Arrival From Sweden: The Music of ABBA」 日時:2025年7月18日(金)午後18時〜午後23時 会場:Univest パフォーマンス・センター(※) (住所:...

注目記事

ジェットコースターの日・泣く日・クジラの日「今日は何の日・7月9日」

2025年7月9日 by higashiyama / 0件のコメント

7月9日水曜日 皆様おはようございます。毎日暑いですね?体調は万全ですか?栄養補給していますか?エアコンを使っていますか? 今日は「ジェットコースターの日」「泣く日」「クジラの日」です。 まず「ジェッ...

注目記事

ブロードウェイ版『CHESS』リバイバル公演、劇場と日程が決定

2025年7月8日 by higashiyama / 0件のコメント

アーロン・トヴェイト、リア・ミシェル、ニコラス・クリストファーが帝国劇場で主演 カルト的人気を誇るミュージカル『CHESS』のブロードウェイ・リバイバル公演が、ついに帝国劇場(Imperial The...

注目記事

ロンドンABBAファン・ピクニック

2025年7月8日 by higashiyama / 0件のコメント

ロンドンABBAファン・ピクニックは、7月12日(土)正午からセント・ジェームズ・パークで開催されます。 天気予報によると当日は晴れて暑くなる見込みのため、代替会場の用意はありません。そのため、日焼け...

注目記事

「ABBA・ガールズ・バンド」スウェイルデール

2025年7月8日 by higashiyama / 0件のコメント

「ABBA・ガールズ・バンド」が、スウェーデンの伝説的グループABBAへのオマージュとして、脚本付き・振付ありの本格的なショーを、7月18日(金)にリース・メモリアル・ホールで披露します。 この4人組...

注目記事

ナンパの日・質屋の日・果物の日「今日は何の日・7月8日」

2025年7月8日 by higashiyama / 0件のコメント

7月8日火曜日 皆様おはようございます。毎日暑いですね!熱中症になっていませんか?水分補給は充分ですか? 今日は「ナンパの日」「質屋の日」「果物の日」です。 まず「ナンパの日」から。 なぜ7月8日が「...

注目記事

『マンマ・ミーア!』──9.11後のニューヨークにきらめきをもたらしたミュージカル

2025年7月7日 by higashiyama / 0件のコメント

『マンマ・ミーア!』──ブロードウェイに帰還、9.11後のニューヨークにきらめきをもたらしたミュージカル マイ・マイ、どうしてあなたを拒めるでしょう? 2013年以来初めて、あの巨大な『マンマ・ミーア...

注目記事

七夕・小暑・カルピスの日・冷やし中華の日「今日は何の日・7月7日」

2025年7月7日 by higashiyama / 0件のコメント

7月7日月曜日 皆様おはようございます。毎日蒸し暑いですね?体調はいいですか?エアコン稼働していますか? 今日は「七夕」「カルピスの日」「冷やし中華の日」です。 まず「七夕」から。 なぜ7月7日が「七...

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 3 4 5 次へ »

最近の投稿

  • 『マンマ・ミーア!』ブロードウェイ レビュー
  • 『マンマ・ミーア!』開幕夜の写真 ― どうして抗える?
  • 女子大生の日・電子コミックの日・エコの日「今日は何の日・8月16日」
  • 『マンマ・ミーア!』を再訪 ― 21世紀が決して訪れない場所
  • 『マンマ・ミーア!』ブロードウェイ・レビュー:愛されるミュージカル復活も「勝者総取り」とはいかず

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2020年10月
    • 2020年1月
    • 2018年5月
    • 2018年2月
    • 2010年4月
    • 2010年1月
    • 2009年9月
    • 2004年12月
    • 2004年11月
    • 1982年9月

    カテゴリー

    • お知らせ
    • イベント
    • 注目記事

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • お問い合わせ
    © 2025 ディスコメイトサイト~日本で唯一、ABBAの本を出版~
    Powered by WordPress | Powered by BusinessPress

    会員ログイン

    ×

    WooCommerceプラグインを有効化してください