クイーン・マーガレット校(Queen Margaret’s School)(※)の生徒たちは、2024年4月にダンカンで人気ミュージカル『マンマ・ミーア!』を上演するという挑戦に取り組みました。
ABBAの音楽をフィーチャーした『マンマ・ミーア!』は、自分の結婚式に、父親かもしれない3人の男性を招待した若い女性が、母親を驚かせるという物語。そこからさまざまな騒動が巻き起こります。
今回の公演には、合計37人の生徒が出演し、ドナとサムの役には12年生(高校3年生)のクロエ・パイン=メルシエさんとアレックス・ウィンターハルトさんが主演を務めました。
「先週、『マンマ・ミーア!』がカウチン・パフォーミング・アーツ・センター(※)のステージを照らし出し、私たちの心に深い印象を残してくれました」と、QMS広報ディレクターのヘイリー・ピカードさんは語りました。
「きらめくナンバーの背後には、数えきれないほどの献身、情熱、そしてチームワークがありました。複雑な振り付けから力強い歌声、目を見張る衣装、完璧な舞台演出に至るまで──生徒たちは一瞬一瞬に魂を込めて取り組んでいました」
「その結果生まれたのは、ただ楽しませるだけでなく、私たちの心を動かし、感動させ、創造力とコミュニティの力が融合したときに起こる魔法を思い出させてくれるような公演でした」
「これ以上ないほど誇りに思っています。出演したすべての俳優、技術スタッフ、歌手、ダンサー、美術チーム、そして支えてくれた全てのチームメンバーに、心からのブラボーを送ります。この舞台は、これから何年も語り継がれることでしょう」
「そして、この見事なプロダクションを成し遂げた演出家ティリー・ローレンスさんに、特別な祝福を贈ります!」。
*クイーン・マーガレット校の生徒たちが、2025年4月に上演されたミュージカル『マンマ・ミーア!』でABBAの名曲を力強く歌い上げました(写真:アシュリー・マーストン)。
※クイーン・マーガレット校(Queen Margaret’s School、略称QMS)は、カナダ・ブリティッシュコロンビア州のダンカン(Duncan)にある私立のインディペンデント・スクール(独立系私立学校)です。以下はこの学校の主な特徴です:
🏫 学校の概要
-
設立:1921年
-
所在地:カナダ・ブリティッシュコロンビア州・バンクーバー島のダンカン市
-
対象学年:幼稚園(Kindergarten)から12年生(高校3年生)まで
-
男女共学(もともとは女子校だったが、現在は共学)
-
寄宿制あり:国内外からの生徒を受け入れています
🎓 教育の特色
-
学問的に高い水準を維持しつつ、芸術・音楽・演劇・スポーツ・乗馬など幅広いプログラムに力を入れています。
-
小規模クラスでの個別指導を重視
-
リーダーシップ育成や人格教育にも重点を置いています
-
国際的な視野を育てる教育方針を採用しており、世界中から生徒を受け入れているのも特徴です
※カウチン・パフォーミング・アーツ・センター(Cowichan Performing Arts Centre)は、カナダ・ブリティッシュコロンビア州ダンカン市の「カウチャン・コミュニティ・センター(旧アイランド・セービングス・センター)」内にある、731席の本格的なプロセニアム(正面舞台)劇場です。
-
所在地:2687 James Street, Duncan, BC V9L 2X5
-
座席数:731席(コンサート時)
-
運営・機能:Cowichan Valley Regional Districtの芸術文化部門が運営し、地元団体のコミュニティ劇場としてだけでなく、プロのツアー公演や音楽会、ダンス、コメディ、映画上映、子ども向けショーなど、多彩なプログラムを開催しています
-
特徴:バンクーバー島で最大級のステージを持ち、技術的にも充実した設備(舞台機構・音響・照明など)を備えていますので、学校公演から国際的なアーティストのコンサートまで幅広く対応可能です