8月16日は、スウェーデンの伝説的スーパーグループ「ABBA」が、トーキーのアビー・メドウズでパフォーマンスを行なってから50周年となる記念日です。
1974年、ユーロビジョン・ソング・コンテストで「恋のウォータールー」で優勝した直後、ABBAはBBCの「シーサイド・スペシャル」番組の一環としてこのトーベイの地を訪れました。
グループがその大ヒット曲「恋のウォータールー」を、地元のファンだけでなく、イギリス全土のテレビ画面の向こうで喜びに沸く視聴者に向けて熱唱したあの日から50年――
その歴史的な出来事を記念して、まさに同じ8月16日にアビー・パークで特別イベントが開催されます。
このイベントは、トーキー、ペイントン、ブリクサムの地域コミュニティ活動を支援するための資金を集める目的で、チャリティ団体「Torbay Communities(トーベイ・コミュニティーズ)」が主催します。会場では、ABBAの名曲に加え、70年代のヒット曲が流れる「サイレント・ディスコ」が行なわれます。
同団体のマーケティングおよびコミュニケーション責任者、デイヴィッド・グレッドヒル氏は次のように語っています。
「8月16日がちょうど50周年だと分かった時点で、私たちは何か特別なことをしようと決めていました。
当時の歴史的なライブを覚えている方もまだ多くいらっしゃるでしょうが、実はユーロビジョンとトーベイを結びつけるもう一つのエピソードは、あまり知られていないのです。それは、75年前にトーキーのインペリアル・ホテルで開催された会議でユーロビジョンが発案されたという事実です。
その会議では、ユーロビジョンだけでなく、ヨーロッパ・スポーツ選手権や『ジョー・サン・フロンティエール(Jeux Sans Frontières)』(英語では『イッツ・ア・ノックアウト』)も生まれました。
ユーロビジョン・ソング・コンテストは、もともとはテレビ放送における技術的な実験としてスタートしました。ヨーロッパ全土を同時に生中継することで、音楽の力で大陸をひとつにしようとしたのです。
今回のイベントでは、私たちも同じように、トーベイの地域社会を音楽の力でひとつにすることを目指しています。ABBAの音楽(他の70年代ヒット曲も流れます)を使用したサイレント・ディスコを、かつてのライブ会場に近いアビー・パーク内のカンティーナの外で開催します」。
サイレント・ディスコでは、参加者がヘッドフォンを着用し、音楽をそれぞれの耳で楽しみながら踊る形式となっており、当日は70年代風の衣装での参加も奨励されています。きらびやかな装飾、ブーツ、厚底靴、ボリュームたっぷりのフレアパンツなどで盛り上がりましょう。
チケットは「トーベイ・コミュニティーズ」の公式ウェブサイト(www.torbaycommunities.com)で購入可能です。セッションは2回に分かれており、午後15時〜17時の部はファミリー向け、午後19時〜21時の部は大人限定となっています。
※アビー・メドウズ(Abbey Meadows)とは、イングランド南西部のリゾート地 トーキー(Torquay) にある公園・緑地エリアの一部で、アビー・パーク(Abbey Park) に隣接した場所です。