ABBA Voyage、ショー史上初のセットリスト変更へ ― 何が期待できる?

この変更は、ショーの3周年を記念して行なわれるものです。

ショーの開始以来初めて、「ABBA Voyage」のセットリストが変更されます。
スウェーデンの伝説的ポップ・グループ ― アグネタ、ビヨルン、ベニー、フリーダは、2022年5月にロンドンの特設アリーナで、バーチャル常設公演をスタートさせました。

「ABBA Voyage」のセットリストが、ショーの歴史の中で初めて変更されることになりました。(画像:BANG Showbiz)。

このショーの3周年を祝して、ABBAはこれまで支えてくれたファンへの感謝の気持ちを表しました。
2025年3月27日(木)に公開された声明の中で、彼らはこう述べています:

「私たちが最初にオープンしたとき、3年後もロンドンにいるなんて想像もしていませんでした。
これまでに多くの皆さんが私たちのもとに来てくださったことに、とても感謝しています。
もちろん、これほど長くコンサートを続けられているのは、素晴らしい観客の皆さんのおかげです。
スウェーデンではこう言います…『Vilken resa!(なんて旅だ!)』」。

具体的な変更内容は明かされていませんが、ABBAと制作チームは「いくつかの追加と小さな変更が加えられる」ことを正式に認めています。

*「ABBA Voyage」は、ロンドンで3周年を迎えたばかりです(画像:Mike Kemp/イン・ピクチャーズ、ゲッティイメージズ経由)。

現在の公演は、「ザ・ヴィジターズ」で幕を開け、デジタル・ABBAター(愛称:ABBAター/ABBAtars)が登場。
「ダズ・ユア・マザー・ノウ」「ダンシング・クイーン」「恋のウォータールー」といった名曲を披露し、最後はアンコールで「ザ・ウィナー」を歌ってショーが締めくくられます。

また、この公演では、ショーの開始直前にリリースされた最新アルバム『Voyage』からの楽曲も複数含まれています。

一方で、現在のセットリストには含まれていない楽曲として、1978年のヒット曲「テイク・ア・チャンス」や、1979年のバラード「アイ・ハヴ・ア・ドリーム」がファンの間で指摘されています。

🎙 ビョルン「将来の追加の可能性も」

ビョルンは以前、セットリストの変更について言及しており、公演準備中のモーションキャプチャー収録時に、現在の公演に含まれていない楽曲も撮影されていると明かしています。

音楽誌NMEの取材に対し、彼はこう語りました:

「今回のコンサートで使われていない曲のモーションキャプチャーも行ないました。
将来的にアニメーション化されてABBAターとして登場するかもしれない楽曲が、いくつか準備されています。
時には新曲が登場することもあるかもしれません ― でも今のところ、それ以上のことは言えません」。

💷 経済効果:英経済に10億ポンド以上の貢献

コンサルタント会社Sound Diplomacyの分析によると、ABBA Voyageのコンサートは、英国経済に10億ポンド(約1,900億円)以上の恩恵をもたらしたとされています。

さらにこのコンサートは、最初の2年間で14億ポンド(約2,660億円)の総売上・訪問者による支出を生み出したとのことです。

報告書では、英国経済への純付加価値(GVA)は約7億7,500万ポンド(約1,470億円)と見積もられています。これは、総売上高から製造・運営などのコストを差し引いた額です。

https://www.mylondon.news/whats-on/abba-voyage-setlist-changing-first-31290839

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です