コンテンツへスキップ
  • 0120-222-1111
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • twitter
  • facebook
  • instagram
ディスコメイトサイト~日本で唯一、ABBAの本を出版~
ディスコメイトサイト~日本で唯一、ABBAの本を出版~
Let's know the truth together
  • ホーム
  • お知らせ
  • 自己紹介
  • 出版した本
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 記事
  • ホーム
  • お知らせ
  • 自己紹介
  • 出版した本
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 記事
  • twitter
  • facebook
  • instagram
注目記事

『Mamma Mia! I Have a Dream』 エピソード2の残りの話題

2023年11月5日 by higashiyama / 0件のコメント

今週の素晴らしいオープニングパフォーマンスを覗いて、影を追い払いましょう! *上記画像をクリックするとFACEBOOKに移行します。 *上記画像をクリックするとFACEBOOKリールに移行します。 こ...

注目記事

フリーダがデヴィッド・ボウイの「ライフ・オン・マーズ」の不思議なカバーを録音したとき

2023年11月5日 by higashiyama / 0件のコメント

フリーダはABBAの前にも、ABBAの最中にも、ABBAの後にもスターでした アンニ=フリード・リングスタッド(世界中のファンの大多数にとっては「フリーダ」)は、4人組ポップ・スーパーグループABBA...

注目記事

ABBA:リュッセルスハイム劇場でのポップグループへのオマージュ

2023年11月5日 by higashiyama / 0件のコメント

ヒット曲の数々が一度に楽しめる:11月11日(土)午後20時、ABBAミュージックのアーティストたちによるABBAトリビュート・コンサートが開催されます。 サラブレッドのミュージシャンたちは、スウェー...

注目記事

カント・リブレが「ABBAパート1」を開催

2023年11月5日 by higashiyama / 0件のコメント

シルビア・アレハンドラ・マルティーニ教授とダニエル・アルトゥーロ・サンチェス教授が指揮を執るこのグループは、イグナシオ・サンチェス氏とヤノ・バローニ氏の編曲、エンツォ・レイテス氏の演出により、スウェー...

注目記事

ポーラー・ミュージック60周年

2023年11月5日 by higashiyama / 0件のコメント

ポーラー・ミュージック ◆始まり 1960年代初頭、後のABBAのマネージャーであるスティッグ・”スティッカン”・アンダーソンは、ソングライター兼音楽出版者として頭角を現してい...

注目記事

ヨナス・ガルデルのバースデーにビヨルンとクリスティーナも参加

2023年11月5日 by higashiyama / 0件のコメント

ヨナス・ガルデルはスウェーデン出身の作家、脚本家、俳優、コメディアン、歌手。11月2日に60歳の誕生日を迎えた。クリスティーナとビョルンもお祝いに駆けつけ、写真に収まりました。

注目記事

【連載206】熊本地震取材日誌(2016年の今日、熊本で何があったのか?

2023年11月5日 by higashiyama / 0件のコメント

『適当な認証!死者また増える。なぜガラス張りにしない死者認定方法!』 11月5日土曜日昼 【熊本地震・被災者生活・復旧復興情報】 *下記熊本情報はあらゆる箇所で重複しています。ご了承ください! 皆様こ...

注目記事

縁結びの日・雑誌広告の日・世界津波の日「今日は何の日・11月5日」

2023年11月5日 by higashiyama / 0件のコメント

11月5日日曜日 皆様おはようございます。快適にお過ごしですか?体調は万全ですか?水分補給もバッチリですか? 今日は「縁結びの日」「雑誌広告の日」「世界津波の日」です。 まず「縁結びの日」から。 なぜ...

注目記事

『マンマ・ミーア!ザ・パーティ』、2025年6月まで延長

2023年11月4日 by higashiyama / 0件のコメント

『MAMMA MIA! THE PARTY』は、驚異的な需要に応えて、ロンドンのThe O2(※)で2025年6月15日まで公演が予約可能となりました。現在のロンドンでのプレミアムダイニング体験を主演...

注目記事

『マンマ・ミーア!』での連帯と楽しみ、テラッサのプリンシパル劇場は人でいっぱいでした

2023年11月4日 by higashiyama / 0件のコメント

『マンマ・ミーア!』での連帯と多様性、そして男女のプリンシパルへ。ラケル・テラッサ&アクトゥアルテ協会(※)主催公演。 先週の日曜日、10月29日、テラッサのプリンシパル劇場は、Raquel Cire...

注目記事

『マンマ・ミーア!』は、デンバーでの25年の愛、笑い、そしてABBAの魔法を祝う

2023年11月4日 by higashiyama / 0件のコメント

“これは、なぜか人間性の単純な本質を捉えたとても奇妙な小さな物語です – しかも、みんなのお気に入りの音楽で!” 想像してみてください:ギリシャの島、太陽が海岸をや...

注目記事

ABBAmaniac – ABBAに夢中、トリビュートショー

2023年11月4日 by higashiyama / 0件のコメント

ブルガーパークの文化センター(※)で感動的なショー。 土曜日の夜、文化センターは満員となり、ABBAに夢中になったようです。最初の曲からスパークが飛び火しました。 ユニークな曲。ユニークな衣装。世代を...

注目記事

『マンマ・ミーア!』パリ公演のお知らせ

2023年11月4日 by higashiyama / 0件のコメント

『マンマ・ミーア!』 がパリに帰ってきます 。 ABBAの最大のヒット曲を取り上げたミュージカル『マンマ・ミーア!』 が、2024年1月21日までカジノ・ド・パリ(※)で上演されます。 *上記画像をク...

注目記事

ファド・ナイトからABBAへのトリビュート:アテネウ・コメルシャルの11月の予定を紹介します

2023年11月4日 by higashiyama / 0件のコメント

アテネウ・コメルシャル(Ateneu Comercial)(※)の11月のスケジュールを紹介します。このポルトのアテネウ・コメルシャルのサロン・ノーブレ(Salão Nobre)(※)は153年にわた...

注目記事

レトロ・ラウンドアップ版:ABBAのアルバム その1『リング・リング

2023年11月4日 by higashiyama / 0件のコメント

レトロ・ラウンドアップ(※)では、スウェーデン出身のABBAのアルバムを紹介します。ABBAは当初、少なくともアメリカでは批評家に酷評されていましたが、彼らの第一期が終わりを告げたとき、そうした批評家...

注目記事

【連載205】熊本地震取材日誌(2016年の今日、熊本で何があったのか?

2023年11月4日 by higashiyama / 0件のコメント

11月4日金曜日昼 【熊本地震・被災者生活・復旧復興情報】 *下記熊本情報はあらゆる箇所で重複しています。ご了承ください! 皆様こんにちは。昨今、Twitterでスクリーンショットの拡散が多くみられる...

注目記事

かき揚げの日・いいよの日・ユネスコ憲章記念日「今日は何の日・11月4日」

2023年11月4日 by higashiyama / 0件のコメント

11月4日土曜日 皆様おはようございます。三連休の中日、いかがお過ごしですか?楽しい時間を送っていますか? 今日は「かき揚げの日」「いいよの日」「ユネスコ憲章記念日」です。 まず「かき揚げの日」から。...

注目記事

アーマダ・ハイスクールの制作で、ABBAの音楽が主役となる『マンマ・ミーア!』が上演されます

2023年11月3日 by higashiyama / 0件のコメント

アーマダ・ハイスクール(※)の制作で、ABBAの音楽が主役となる『マンマ・ミーア!』が上演されます。 このジュークボックス・ミュージカルは、11月10日から12日まで上演されます。 ミュージカルは、ア...

注目記事

『Mamma Mia! I Have a Dream』 エピソード2の続きのつづき

2023年11月3日 by higashiyama / 0件のコメント

*上記画像をクリックするとFACEBOOKに移行します。 審査員は、ダーシーとキャラムからのこの改善を見て大変喜んでいました。彼らはレベルアップし、素晴らしいパフォーマンスを成功させました! *上記画...

注目記事

「ハッピー・ニュー・イヤー」3000枚限定版リリース

2023年11月3日 by higashiyama / 0件のコメント

新年あけましておめでとうございます…… はい、新年のことを考え始めるのは早いかもしれませんが、あと2か月もすれば新しい年がやってきます。自分自身または友人のために、究極のファンコレクタブルを今日予約し...

注目記事

アグネタ「Back On Your Radio」ニュービデオリリース

2023年11月3日 by higashiyama / 0件のコメント

アグネタの「Back On Your Radio」のニュービデオが本日リリースされました。

注目記事

【連載204】熊本地震取材日誌(2016年の今日、熊本で何があったのか?

2023年11月3日 by higashiyama / 0件のコメント

『死者133人に訂正!自治体、死者認定基準、筆者の追及にも明らかにせず!』 11月3日木曜日昼 【熊本地震・被災者生活・復旧復興情報】 *下記熊本情報はあらゆる箇所で重複しています。ご了承ください! ...

注目記事

文化の日・まんがの日・ゴジラの日・ハンカチーフの日「今日は何の日・11月3日」

2023年11月3日 by higashiyama / 0件のコメント

11月3日金曜日・祝日 皆様おはようございます。皆様は今日から三連休ですか?体調と身辺には十分気を付けt過ごしましょうね! 今日は「文化の日」「まんがの日」「ゴジラの日」「ハンカチーフの日」です。 ま...

注目記事

ABBA FOREVER、ウェックスフォード、ナショナル・オペラハウス

2023年11月2日 by higashiyama / 0件のコメント

ABBA FOREVER 2023年11月12日(日)午後20時 ウェックスフォード、ナショナル・オペラハウス、O’REILLY THEATRE(※) これは今年でもっとも人気のあるショー...

注目記事

『Mamma Mia! I Have a Dream』 エピソード2の続き

2023年11月2日 by higashiyama / 0件のコメント

ワウ!ウエストエンドの『MAMMA MIA! The Musical』の次期ソフィとスカイを見つける旅を始めるには、素晴らしい方法ですね! *上記画像をクリックするとFACEBOOKに移行します。 彼...

注目記事

ロシアの記者が書く『ABBA』とは?

2023年11月2日 by higashiyama / 0件のコメント

ABBAは、スウェーデンのポップシーンの伝説で、1974年のユーロビジョンソングコンテストで優勝し、コンテストの歴史で最高の曲を演奏したバンドです。1973年から1981年までの短い期間に、彼らは多く...

注目記事

明日、アグネタの「Back On Your Radio」の新しい歌詞ビデオが公開されます!

2023年11月2日 by higashiyama / 0件のコメント

明日、アグネタの「Back On Your Radio」の新しい歌詞ビデオが公開されます! *上記画像をクリックするとFACEBOOKに移行します。

注目記事

【連載203】熊本地震取材日誌(2016年の今日、熊本で何があったのか?

2023年11月2日 by higashiyama / 0件のコメント

『熊本城、築城以来最大の被害と判明!全面復旧まで要する期間は20年!』 11月2日水曜日昼 【熊本地震・被災者生活・復旧復興情報】 *下記熊本情報はあらゆる箇所で重複しています。ご了承ください! 皆様...

注目記事

タイツの日・書道の日・キッチンバスの日「今日は何の日・11月2日」

2023年11月2日 by higashiyama / 0件のコメント

11月2日木曜日 皆様おはようございます。インフルエンザワクチン打ちましたか?流行っていますので気をつけましょうね! 今日は「タイツの日」「書道の日」「キッチン・バスの日」です。 まず「タイツの日」か...

注目記事

『Mamma Mia! I Have a Dream』 エピソード2

2023年11月1日 by higashiyama / 0件のコメント

『Mamma Mia! I Have a Dream』エピソード2. このポッドキャストは、7人のソフィ候補者が中心舞台に立つ全てのことについてです。ホストのゾーイ・ボールは、ハリウッドのAリスト俳優...

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 100 101 102 … 193 次へ »

最近の投稿

  • ひまわりの日・求人広告の日・ゼリーの日「今日は何の日・7月14日」
  • 「Dancing Queen:AN・ABBA・SALUTE」がビショップ・ヒルで公演決定!
  • 『CHESS』のブロードウェイ・リバイバルが上演日と劇場を発表
  • オカルト記念日・生命尊重の日・ナイスの日「今日は何の日・7月13日」
  • シアター・アスペンの『マンマ・ミーア!』がこの夏きらめく

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2020年10月
    • 2020年1月
    • 2018年5月
    • 2018年2月
    • 2010年4月
    • 2010年1月
    • 2009年9月
    • 2004年12月
    • 2004年11月
    • 1982年9月

    カテゴリー

    • お知らせ
    • イベント
    • 注目記事

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • お問い合わせ
    © 2025 ディスコメイトサイト~日本で唯一、ABBAの本を出版~
    Powered by WordPress | Powered by BusinessPress

    会員ログイン

    ×

    WooCommerceプラグインを有効化してください