コンテンツへスキップ
  • 0120-222-1111
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • twitter
  • facebook
  • instagram
ディスコメイトサイト~日本で唯一、ABBAの本を出版~
ディスコメイトサイト~日本で唯一、ABBAの本を出版~
Let's know the truth together
  • ホーム
  • お知らせ
  • 自己紹介
  • 出版した本
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 記事
  • ホーム
  • お知らせ
  • 自己紹介
  • 出版した本
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 記事
  • twitter
  • facebook
  • instagram
注目記事

アルバムの日・バミューダトライアングルの日・国際ボランティアの日「今日は何の日・12月5日」

2022年12月5日 by higashiyama / 0件のコメント

12月5日月曜日 皆様おはようございます。検温しましたか?ワクチンは終わりましたか?体調はいいですか? 今日は「アルバムの日」「バミューダトライアングルの日」「国際ボランティアの日」です。 まず「アル...

注目記事

バルバラの日・E.T.の日・血清療法の日「今日は何の日・12月4日」

2022年12月4日 by higashiyama / 0件のコメント

12月4日日曜日 皆様おはようございます。体調はGOODですか?検温しましたか?三密は避けていますか? 今日は「聖バルバラの日」「E.T.の日」「血清療法の日」です。 まず「聖バルバラの日」から。 な...

注目記事

フリーダが厳しい評価で批評家に苦言

2022年12月3日 by higashiyama / 0件のコメント

2022年11月15日(火)は、フリーダの77歳の誕生日でした。ABBAは9枚目にして最後のアルバム『Voyage』が2021年にリリースされ、脚光を浴びるようになった。しかし、多くの批評家はこのレコ...

注目記事

『マンマ・ミーア!』2本立て映画イベント、ユバシティで開催

2022年12月3日 by higashiyama / 0件のコメント

ユバサター・アート&カルチャーでは、スウェーデンのポップバンドABBAの音楽を中心に構成された2本立ての映画イベントを開催する予定です。 『マンマ・ミーア!ザ・ムービー』とその続編 『マンマ・ミーア!...

注目記事

セミノールの『MAMMA MIA!』が最優秀ミュージカル賞を受賞

2022年12月3日 by higashiyama / 0件のコメント

2022年BroadwayWorld Miami Metro Awardsの最初のライブランキングが発表されました!ノミネートは読者投稿によるもので、あとは読者による投票です。読者から募集したノミネー...

注目記事

週末は家族で『マンマ・ミーア!』を観に行こう

2022年12月3日 by higashiyama / 0件のコメント

『マンマ・ミーア!』は、スウェーデンのグループABBAが録音した曲をもとにしたジュークボックス・ミュージカルです。ギリシャの小さな島で、ソフィは完璧な結婚式を夢見る–父親からのプレゼントも...

注目記事

流行り廃りのない伝統もある

2022年12月3日 by higashiyama / 0件のコメント

ビヨルンとイアン・マッケレンは、毎年恒例の編み物サークルに参加し、お祝いムードに浸っています。その様子をご覧ください。

注目記事

カレンダーの日・奇術の日・みかんの日「今日は何の日・12月3日」

2022年12月3日 by higashiyama / 0件のコメント

12月3日土曜日 皆様おはようございます。うがい、手洗い、消毒を欠かさずになさっていますか?検温しましたか? 今日は「カレンダーの日」「奇術の日」「みかんの日」です。 まず「カレンダーの日」から。 な...

注目記事

見るべきもの。SkyとFree-to-Air TVで放送される今週のベストをご紹介します。

2022年12月2日 by higashiyama / 0件のコメント

「ABBA:失われた40年」(12月4日(日)午後7時30分~、TVNZ 1) 1982年、スウェーデンのポップスター、ABBAのメンバーが別々の道を歩むことになり、世界中のファンに衝撃を与えた。 こ...

注目記事

オペラ歌手を引退した女性が、息子と一緒にABBAの曲を歌う。ネットユーザーも大喜び

2022年12月2日 by higashiyama / 0件のコメント

歌や踊りの才能を親から受け継ぐ人がいるようです。それを証明するかのような、母子二人で歌を歌う動画がネットで話題になっています。 歌手のジュード・ヨークさんは、ABBAの曲を歌う動画を撮影していました。...

注目記事

大晦日はレディング・シンフォニー・オーケストラでABBAの音楽で盛り上がろう!!

2022年12月2日 by higashiyama / 0件のコメント

2022年12月31日(土)、読響とARRIVAL from Swedenによる「Music of ABBA」の上演に参加しませんか? 今年の大晦日は、レディング交響楽団と10人組のグループ「ARRI...

注目記事

ABBAの大ヒット曲

2022年12月2日 by higashiyama / 0件のコメント

70年代から80年代初頭にかけてクラブに通っていた人は、ABBAがリリースした曲で踊っていた可能性があります。ビヨルン、アグネタ、フリーダ、ベニーの4人組は、約50年間で約1億5000万枚のスタジオア...

お知らせ

美人証明の日・ビフィズス菌の日・日本人宇宙飛行記念日「今日は何の日・12月2日」

2022年12月2日 by higashiyama / 0件のコメント

12月2日金曜日 皆様おはようございます。寒いですねえ。体調はGOODですか?検温しましたか?三密は避けていますか? 今日は「美人証明の日」「ビフィズス菌の日」「日本人宇宙飛行記念日」です。 まず「美...

注目記事

インパクト・インターナショナル UK / EURO:ABBA VOYAGE

2022年12月1日 by higashiyama / 0件のコメント

ABBA VOYAGE ルドヴィグ・アンダーソン(プロデューサー) ベイリー・ウォルシュ( 監督) スヴァーナ・ギスラ(プロデューサー) 「驚嘆に値する」(The Guardian)、「この世のものと...

注目記事

メタバースは人間の社会性を損なう危険性がある、ABBA VOYAGEプロデューサー国会議員に語る

2022年12月1日 by higashiyama / 0件のコメント

メタバースは、より多くのスクリーンタイムを奨励し、人間のつながりを損なうので懸念されると、Abba Voyageショーのプロデューサーは国会議員に語った。 Svana Gisla氏は、デジタル・文化・...

注目記事

RSO、2023年を「ミュージック・オブ・ABBA」コンサートで迎える

2022年12月1日 by higashiyama / 0件のコメント

レディング交響楽団の大晦日コンサートは、サンタンデール・パフォーミング・アーツ・センターの通路で踊り出すかもしれません。 RSOは月曜日、スウェーデンの10人編成のバンド、ARRIVALと組んで「Th...

注目記事

ベニー・アンダーソンネットワース

2022年12月1日 by higashiyama / 0件のコメント

ベニー・アンダーソンは、作曲家、レコードプロデューサー、ミュージシャン、ソングライター、歌手、映画音楽の作曲家、オーケストレーター、俳優です。 ◆ベニー・アンダーソンネットワース ベニー・アンダーソン...

注目記事

映画の日・手帳の日・世界エイズデー「今日は何の日・12月1日」

2022年12月1日 by higashiyama / 0件のコメント

12月1日木曜日 皆様おはようございます。あっという間に12月ですね。またコロナが流行りだしそうな気配ですが「三密」は気を付けて、うがい、手洗い、消毒を欠かさずに行ない、健康に気を付けて日々送りましょ...

注目記事

音楽ノート: テイラー・スウィフト、ジェニファー・ロペス、エルトン・ジョン、ABBAなど

2022年11月30日 by higashiyama / 0件のコメント

テイラー・スウィフトはYouTubeの登録者数が5000万人を超え、8人目のアーティストとしてこの偉業を達成した。 テイラーといえば、ゾーイ・クラヴィッツがパンデミック時に彼女に寄り添ったことを明かし...

注目記事

ABBAのサタデー・デラックス

2022年11月30日 by higashiyama / 0件のコメント

2023年グラミー賞のノミネーションが発表され、そのほとんどは古いものであるが、SDEはいくつかの特定のカテゴリーとアーティストに強い関心を抱いている。 まず、レコーディング・アカデミーに無視され続け...

注目記事

絵本の日・本みりんの日・社会鍋の日「今日は何の日・11月30日」

2022年11月30日 by higashiyama / 0件のコメント

11月30日水曜日 皆様おはようございます。11月も今日で終わりですね。早いですね。「終わりよければすべてよし」。よい年末を迎えたいですね! 今日は「絵本の日」「本みりんの日」「社会鍋の日」です。 ま...

注目記事

CHESS Benefit Concert

2022年11月29日 by higashiyama / 0件のコメント

CHESSベネフィットコンサートに、新たに出演するキャストが発表されました。この伝説的なミュージカル『CHESS』の一夜限りのベネフィットコンサートは、2022年12月12日午後19時30分(米国東部...

注目記事

【レビュー】ABBA Voyageは忘れられない壮大な夜となりました

2022年11月29日 by higashiyama / 0件のコメント

シルバーのスパンコールのドレスがディスコボールの天井に反射し、広々としたアリーナで衝撃的で爽快なABBAのヒット曲に合わせて一晩中踊り続ける。 ただし、これは1977年ではなく、2022年の話だ。 地...

注目記事

ABBA Voyageライブショー、2023年後半まで延長決定 – チケット情報一挙公開

2022年11月29日 by higashiyama / 0件のコメント

Smooth RadioのPaul Phearはプレミアに出席し、その光景に驚嘆しました。その時、彼はこう言いました。 「Stratfordの新しいABBA Arenaに入るとき、アナウンスがあるはず...

注目記事

フルトン高校、『マンマ・ミーア』制作に励む

2022年11月29日 by higashiyama / 0件のコメント

Fulton High School Performing Arts Departmentの作品『マンマ・ミーア!』に挑みました。 『マンマ・ミーア!』は、1972年から1982年まで活躍したスウェー...

注目記事

ビヨルン、クリスマスに英国のラジオ番組で司会!

2022年11月29日 by higashiyama / 0件のコメント

ビヨルンが、テレビシェフのジェイミー・オリバーとともに、クリスマスに英国のラジオ番組で司会を務めます。 BBCのラジオ4で放送される番組では、ヨーロッパの未来や『ユーロビジョン・ソング・コンテスト』な...

注目記事

『マンマ・ミーア!』キャサリン・ジョンソンへの詳細なインタビューを公開!!

2022年11月29日 by higashiyama / 0件のコメント

イギリスのポッドキャスター、エリー・バーカーが、キャサリン・ジョンソンへの詳細なインタビューを公開しました。ご存知の通り、彼はABBAのミュージカルと映画『マンマ・ミーア!』の脚本家でクリエイターの一...

注目記事

いい服の日・いい肉の日・いいフグの日「今日は何の日・11月29日」

2022年11月29日 by higashiyama / 0件のコメント

11月29日火曜日 皆様おはようございます。日々年末に近づいていますね!検温しましたか?体調はGOODですか? 今日は「いい服の日」「いい肉の日」「いいフグの日」です。 まず「いい服の日」から。 なぜ...

注目記事

フランスパンの日・太平洋記念日・税関記念日「今日は何の日・11月28日」

2022年11月28日 by higashiyama / 0件のコメント

11月28日月曜日 皆様おはようございます。11月もあと僅かですね!体調はGOODですか?ワクチンは終わりましたか?検温しましたか? 今日は「フランスパンの日」「太平洋記念日」「税関記念日」です。 ま...

注目記事

ノーベル賞制定記念日・更生保護法記念日・組立家具の日「今日は何の日・11月27日」

2022年11月27日 by higashiyama / 0件のコメント

11月27日日曜日 皆様おはようございます。三密は避けていますか?うがい、手洗い、消毒を欠かさずになさっていますか? 今日は「ノーベル賞制定記念日」「更生保護記念日」「組立家具の日」です。 まず「ノー...

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 150 151 152 … 192 次へ »

最近の投稿

  • 梨の日・お直しの日・みたらしだんごの日「今日は何の日・7月4日」
  • ソフトクリームの日・通天閣の日・波の日「今日は何の日・7月3日」
  • 蛸の日・たわしの日・Life2.0の日「今日は何の日・7月2日」
  • 半夏生(はんげしょう)・ウォークマンの日・童謡の日・弁理士の日「今日は何の日・7月1日」
  • 大祓(おおはらえ)・ハーフタイムデー・トランジスタの日「今日は何の日・6月30日」

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2020年10月
    • 2020年1月
    • 2018年5月
    • 2018年2月
    • 2010年4月
    • 2010年1月
    • 2009年9月
    • 2004年12月
    • 2004年11月
    • 1982年9月

    カテゴリー

    • お知らせ
    • イベント
    • 注目記事

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • お問い合わせ
    © 2025 ディスコメイトサイト~日本で唯一、ABBAの本を出版~
    Powered by WordPress | Powered by BusinessPress

    会員ログイン

    ×

    WooCommerceプラグインを有効化してください