コンテンツへスキップ
  • 0120-222-1111
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • twitter
  • facebook
  • instagram
ディスコメイトサイト~日本で唯一、ABBAの本を出版~
ディスコメイトサイト~日本で唯一、ABBAの本を出版~
Let's know the truth together
  • ホーム
  • お知らせ
  • 自己紹介
  • 出版した本
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 記事
  • ホーム
  • お知らせ
  • 自己紹介
  • 出版した本
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 記事
  • twitter
  • facebook
  • instagram
注目記事

『CHESS』(ブロードウェイ)— NYC ECCダンサーオーディション開催!!

2025年6月4日 by higashiyama / 0件のコメント

『CHESS』(ブロードウェイ)— NYC ECCダンサー(午前&午後/全ジェンダー対象)オーディション 開催日:2025年6月5日(木) ■ 募集概要 通知種別:オーディション通知 オーディションの...

注目記事

『CHESS』|ミュージック・シアター・ダニーデン

2025年6月4日 by higashiyama / 0件のコメント

会場:コロネーション・ホール(モスギール)|公演日:5月15日(木)(※) 木曜夜、モスギールのコロネーション・ホールでは、世界の地政学が舞台の中心となりました。 ミュージック・シアター・ダニーデンが...

注目記事

才能あふれるキャストが情熱的な舞台『CHESS』を披露

2025年6月4日 by higashiyama / 0件のコメント

木曜夜、満員のモスギール・コロネーション・ホールにて、『CHESS:ザ・ミュージカル』が開幕。大人数かつ熱意にあふれるキャスト陣が、情熱的かつエンターテインメント性に富んだパフォーマンスを披露しました...

注目記事

冷戦の陰謀が詰め込まれた濃密なミュージカル

2025年6月4日 by higashiyama / 0件のコメント

ミュージカル・シアター・ダニーデン(Musical Theatre Dunedin)による『CHESS:ザ・ミュージカル』 会場:モスギール・コロネーション・ホール 公演日:5月15日(木) レビュー...

注目記事

Mania: The ABBA Tribute(マニア:アバ・トリビュート) コンサート開催

2025年6月4日 by higashiyama / 0件のコメント

Mania: The ABBA Tribute は、世代を超えてファンの心をつかんできた伝説のスウェーデンのバンド ABBA に対する本格的なトリビュート・ショーです。 衣装、振付、演奏技術を通して、...

注目記事

バートウッドでのABBAトリビュートショー、チケット発売開始

2025年6月4日 by higashiyama / 0件のコメント

ABBAのトリビュートナイトがバートウッドで開催されることが決定し、チケットの販売が開始されました。 「キッス・ザ・ティーチャー(Kiss the Teacher)」は、昨年のソールドアウト公演に続い...

注目記事

虫歯予防デー・虫の日・蒸し料理の日「今日は何の日・6月4日」

2025年6月4日 by higashiyama / 0件のコメント

6月4日水曜日 皆様おはようございます。体調はGOODですか?うがい、手洗い、消毒を欠かさずにおこなっていますか? 今日は「虫歯予防デー」「虫の日」「蒸し料理の日」です。 まず「虫歯予防デー」から。 ...

注目記事

ランカスター・オペラ・ハウスの『CHESS』は、冷戦時代のドラマと80年代の魅力

2025年6月3日 by higashiyama / 0件のコメント

ランカスター・オペラ・ハウスの『CHESS』は、冷戦時代のドラマと80年代の魅力、そして歌唱力の火花を散らす ABBAの音楽に支えられたこのミュージカルは、感情にしっかりと訴えかけてくる 公演情報: ...

注目記事

ABBAトリビュート・ナイトが、パームスプリングスの新しいコンサートシリーズを華々しく始動

2025年6月3日 by higashiyama / 0件のコメント

ABBAトリビュート・ナイトが、パームスプリングスの新しいコンサートシリーズを華々しく始動 土曜の夜、パームスプリングスにあるサグアロ・ホテルに、ABBAのアイコニックなディスコ・サウンドが響き渡りま...

注目記事

この“色気ムンムン”なドナ・サマーのロック曲が、ABBAの代表曲にインスピレーションを与えていた

2025年6月3日 by higashiyama / 0件のコメント

1979年には、ドナ・サマーはすでに「ディスコの女王」としての地位を不動のものにしていました。 わずか4年間で、「Love to Love You Baby」「Last Dance」「MacArthu...

注目記事

AIは30秒でABBA風の名曲を生み出せるほど進化している、と専門家が警鐘

2025年6月3日 by higashiyama / 0件のコメント

音楽プロデューサーでありサイエンスライターでもあるデイヴィッド・ダーリング氏は、AI(人工知能)が進化し、伝説的スウェーデンのポップグループABBAが制作したような楽曲を、わずか30秒で生成できると明...

注目記事

ピアース・ブロスナン、『マンマ・ミーア!3』で最大の謎がついに明かされると発言

2025年6月3日 by higashiyama / 0件のコメント

映画史上最大の未解決の謎かもしれない――ソフィの父親は誰なのか? 『マンマ・ミーア!』シネマティック・ユニバース(通称:MMCU)のファンを長年悩ませてきたこの疑問には、実はすでに“答え”が存在します...

注目記事

ピアース・ブロスナン、『マンマ・ミーア!3』でソフィの実父が明かされる可能性示唆

2025年6月3日 by higashiyama / 0件のコメント

ピアース・ブロスナンは、『マンマ・ミーア!3』でついにソフィの実の父親が明かされるかもしれないとほのめかしています。2008年に公開されたオリジナルのミュージカル映画では、アマンダ・セイフライド演じる...

注目記事

測量の日・ケロミンの日・くるみパンの日「今日は何の日・6月3日」

2025年6月3日 by higashiyama / 0件のコメント

6月3日火曜日 皆様おはようございます。体調はGOODですか?うがい、手洗い、消毒を欠かさずにおこなっていますか? 今日は「測量の日」「ケロミンの日」「くるみパンの日」です。 まず「測量の日」から。 ...

注目記事

『CHESS: ザ・ミュージカル』— ABBAによる荒唐無稽なミュージカル、ばかばかしいが美しい

2025年6月2日 by higashiyama / 0件のコメント

『CHESS: ザ・ミュージカル』レビュー — ABBAによる荒唐無稽な冷戦ミュージカルは、ばかばかしいほど複雑で、それゆえ楽しい ナタリー・バッシングスウェイト、ポーリーニ、そしてロブ“ミルジー”ミ...

注目記事

リムリック フォトレポート:サヴォイでのABBAナイト

2025年6月2日 by higashiyama / 0件のコメント

リムリックのサヴォイ・ホテルでは、スウェーデンのポップアイコンABBAのヒット曲と、1970年代のダンスフロア・クラシック満載のABBAパーティーナイトが開催されました。 白を基調とした衣装に身を包ん...

注目記事

ABBA NEWS 6月号

2025年6月2日 by higashiyama / 0件のコメント

01. 楽しい時間はあっという間に過ぎていきます——そして、ABBA Voyageはまさに“楽しさ”そのもの。ロンドンでのこのコンサートは、すでに3周年を迎えました。お祝いに誰が駆けつけたか、見逃して...

注目記事

「Dancing Queen: An ABBA Salute」キーホー・サマー・コンサート

2025年6月2日 by higashiyama / 0件のコメント

ダンシング・クイーン:ABBAサルート キーホー・サマー・コンサート・シリーズ 6月20日(金)午後20時~午前24時 会場: Kehoe Park(キーホー・パーク)(※) 住所:2883 IN-1...

注目記事

ABBA、「Voyage」オーストラリア公演を正式発表──ショーに新たに4曲を追加

2025年6月2日 by higashiyama / 0件のコメント

多くの噂と憶測を経て、ABBA Voyage(アバ・ヴォヤージ)がオーストラリアに上陸することが正式に確認されました。 ユニバーサル・ミュージックのサイトで発表された追加楽曲に関する声明の中に、さりげ...

注目記事

横浜港開港記念日・長崎港記念日・イタリアワインの日「今日は何の日・6月2日」

2025年6月2日 by higashiyama / 0件のコメント

6月2日月曜日 皆様おはようございます。体調はGOODですか?うがい、手洗い、消毒を欠かさずにおこなっていますか? 今日は「横浜港開港記念日」「長崎港記念日」「イタリアワインの日」です。 まず「横浜港...

注目記事

フレディ・トランパー vs アナトリー・セルギエフスキー

2025年6月1日 by higashiyama / 0件のコメント

CHESS盤の戦いだけでは終わらない―― アメリカ人グランドマスターのフレディ・トランパーと、ロシア人王者アナトリー・セルギエフスキーが対決する時、そのライバル関係は盤上の勝敗を超えて広がっていきます...

注目記事

ABBA Voyage、3周年を新セットリストで祝福 ― バックステージ独占映像も公開中!

2025年6月1日 by higashiyama / 0件のコメント

「ABBA Voyage」が開幕してから3周年を迎え、音楽とエンターテインメントの歴史を塗り替えた革新的なコンサートの節目を盛大に祝いました。 この特別な夜にあわせて、ABBAは公演のセットリストに新...

注目記事

ABBA、アレサ・フランクリン、そしてTikTokのヒット曲:これがPICのサウンドだ!

2025年6月1日 by higashiyama / 0件のコメント

ABBA、アレサ・フランクリン、そしてTikTokのヒット曲:これが学生ポップ合唱団EPICのサウンドだ 学生ポップ合唱団EPICでは、古めかしいクラシック曲ではなく、プリンス、ABBA、アレサ・フラ...

注目記事

アクスミンスターで「Kiss The Teacher」ABBAトリビュート・バンド公演

2025年6月1日 by higashiyama / 0件のコメント

受賞歴を誇るABBAトリビュート・バンド「Kiss The Teacher」が、アクスミンスターで公演を行います。 このバンドは、「100% ABBAttraction(アバトラクション)」ショーを、...

注目記事

『ABBA Voyage』3周年:「これぞ最も力強く、人生を変えるポップ」

2025年6月1日 by higashiyama / 0件のコメント

核爆発級のノスタルジアが感情を直撃し、踊って、泣いて、笑いながら夜を過ごす。 今もなお、ロンドンで…いや、もしかすると世界で最も偉大なショーであり続けている。 *ABBA Voyage(写真:ヨハン・...

注目記事

ABBA Voyageのレビュー:新セットリストはどうだった?

2025年6月1日 by higashiyama / 0件のコメント

「My My!」 この一言から始まるのが、アグネタ、ビヨルン、ベニー、フリーダの4人をブライトン・ドームで一躍スターに押し上げたあの名曲です。 そしてこの言葉は、私が感じた驚きの気持ちを、控えめに言っ...

注目記事

「Mania: The ABBA Tribute」ロベロ劇場

2025年6月1日 by higashiyama / 0件のコメント

エンポリアムが贈る「マニア:ABBA・トリビュート」が、2026年1月29日(木)午後19時30分より開催されます。 才能あふれるミュージシャンとパフォーマーたちによるこの素晴らしいショーでは、何世代...

注目記事

気象記念日・写真の日・真珠の日「今日は何の日・6月1日」

2025年6月1日 by higashiyama / 0件のコメント

6月1日日曜日 皆様おはようございます。6月になりましたね!豪雨、雷雨には十分に気をつけましょうね!! 今日は「気象記念日」「写真の日」「真珠の日」です。 まず「気象記念日」から。 なぜ6月1日が「気...

注目記事

『ABBA Voyage』ロンドンで3周年を祝福!新曲追加&最新映像公開

2025年5月31日 by higashiyama / 0件のコメント

世界的な大ヒットを記録しているバーチャルコンサート『ABBA Voyage(アバ・ヴォヤージュ)』が、2025年5月27日にロンドンで3周年を迎えました。 この記念すべき日を祝して、ショーには新たなA...

注目記事

サブリナ・カーペンター、映画『マンマ・ミーア!3』への出演候補に浮上!

2025年5月31日 by higashiyama / 0件のコメント

サブリナ・カーペンターが『マンマ・ミーア!3』に出演するかも?プロデューサーのジュディ・クレイマーが、彼女にぴったりの役柄を示唆! *サブリナ・カーペンターが『マンマ・ミーア!3』の出演候補として注目...

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 5 6 7 … 192 次へ »

最近の投稿

  • ピアノの日・公認会計士の日・メロンの日「今日は何の日・7月6日」
  • ビキニスタイルの日・あなごの日・チーズケーキの日「今日は何の日・7月5日」
  • 梨の日・お直しの日・みたらしだんごの日「今日は何の日・7月4日」
  • ソフトクリームの日・通天閣の日・波の日「今日は何の日・7月3日」
  • 蛸の日・たわしの日・Life2.0の日「今日は何の日・7月2日」

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2020年10月
    • 2020年1月
    • 2018年5月
    • 2018年2月
    • 2010年4月
    • 2010年1月
    • 2009年9月
    • 2004年12月
    • 2004年11月
    • 1982年9月

    カテゴリー

    • お知らせ
    • イベント
    • 注目記事

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • お問い合わせ
    © 2025 ディスコメイトサイト~日本で唯一、ABBAの本を出版~
    Powered by WordPress | Powered by BusinessPress

    会員ログイン

    ×

    WooCommerceプラグインを有効化してください