【連載83】熊本地震取材日誌(2016年の今日、熊本で何があったのか?)

7月5日火曜日昼

【熊本地震・被災者生活・復旧復興情報】

皆様こんにちは。今日の熊本は暑く最高気温が35度を超える予想です。ここ暫くは「真夏日」が続き、復旧復興に携わっている被災者にとっては熱中症が心配されます。被災者はNPOやボランティアと共に瓦礫やゴミ処理に時間を費やしています。気象庁によりますと暫くは豪雨はない見込みで再び豪雨が来る前にゴミ処理などを終えたいものです。ですが自然災害の大きさは人間の力では手に負えないモノを流してきました。熊本県は今、大量の流木に悩まされています。4月の熊本地震と先月の大雨で熊本の川や海では先の見えない撤去作業が続いています。海沿いに隙間なく打ち上がった流木。その総量は計り知れません。大潮に入った昨日4日、海面に流木が浮いたところで1本1本に人の手でロープをかけ漁船にえい航させる作業が始まりました。午前中だけで250トンの浚渫船がいっぱいになりました。これらの木は熊本県を東西に流れる白川から流れ出てきたものです。白川には熊本地震での山の崩壊と各地で時間雨量100ミリを超えた先月20日以降の大雨による土砂崩れで大量の木が流れ出しました。流木を放っておけばフェリーや漁船、養殖網などにも深刻な影響を及ぼします。しかし雨は先週まで降り続き、取っても取ってもその量は増える一方でした。橋に引っかかった流木は流れをせき止め梅雨や台風での、さらなる大雨で氾濫などの原因ともなります。大雨が峠を越えた先週金曜日、国土交通省が水位が下がるのを待ち撤去作業を行いました。地震と大雨でどれだけ発生したのか見当もつかない流木の被害。市民生活や漁業などへの影響を最小限にすべく作業が続きます。.

以前も報告しましたが熊本の方々は九州以外に出ようとしません。京都でも奈良でも熊本被災者用のアパートを用意していますが熊本地震被災者からの応募はゼロです。被災者はもっとも近い県や、県内地域に一時避難している人がいます。県に取材したところその数はわからないとのことでしたが先日発表された人口調査の結果を見て避難者の動向を推察してみましょう。熊本県が6月30日に発表した現在の推計人口調査によりますと『県人口は熊本地震発生前の4月1日分調査より1749人減少』し177万8005人となっています。被害が大きかった市町村ほど人口減が顕著で『益城町の減少者数が493人と最も大きかった』のが目立ちます。減少者数のうち出生者数から死亡者数を差し引いた「自然減」が1087人、県内への転入者数から転出者数を差し引くなどした「社会減」が662人と推定されています。益城町以外の市町村別では『熊本市170人減』『南阿蘇村144人減』『御船町134人減』『宇城市117人減』となっています。熊本市の5区のうち震源に近かった『東区が583人減』と減少幅が最大でした。一方比較的被害が小さく避難者を受け入れるなどしている自治体は増加傾向で『合志市243人増』『菊陽町104人増』『大津町101人増』となっています。総称して被災者は❶現地にとどっている、か、❷県外に避難した、か、❸県内の他の地域に一時避難しているかの3つのパターンに分かれていることがわかります。しかし最も多いのは❶であることは言わずもがなで仮設住宅の完成、全被災者収容が急がれますが8月のお盆時期にならないと被災者全員が移れるかどうかわからないそうです。全壊、半壊した被災者のショック度は大きく、壊れた家屋の処理をしなけらばならないのはわかっているものの、想い出も夢も何もかも破壊・処理される心情は尋常ではないでしょう。我々が寄付した募金、義援金も未だにうまく分担されておらず何の為に熊本被災者の為に使ってほしいと思いあずけたのか?赤十字を始め団体、企業の考えを疑問視せざるを得ません。

今週熊本は前述した通り「真夏日」が続き晴天は続くモノの外での瓦礫・ごみ処理は『地獄の中で行う作業』そのものです。やがて台風が熊本を襲い、再び県内は荒れます。ボランティアの数も極限しマンパワーがたりません。我々が寄付した募金、義援金をボランティアの為に使ってもよいのではないでしょうか?これ以上、被災者に苦痛を強いるのは酷というものです。一刻も早く、瓦礫・ごみ処理を完了し、仮設住宅に全員入居してから初めて「復興復旧」が始まります。地震からもうすぐ3か月。日本国全自治体、そして企業・団体は今こそ熊本の再建の為に力を注いでほしいと切に願います。

1.被災地情報

①被災地の子どもたちを支援、 派遣教員に辞令!

熊本地震で被災した子どもたちに心のケアや学習支援を行うため、全国の教員が来年3月末まで派遣されることになり、昨日4日に熊本市で辞令交付式が行われました。

辞令交付式には、熊本市の小中学校に派遣される仙台市や横浜市などの教諭や養護教諭が出席しました。この中で、熊本市教育委員会の浜平清志教育次長は「豊かな経験と指導力を発揮して、子どもたちが健やかに生活できるように取り組んでください」とあいさつしました。

熊本市に派遣されるのは14人で、来年3月末までのおよそ9カ月間、市内の小中学校で子どもたちの心のケアや、休校となっていた間の授業の遅れを取り戻す学習の支援などを行うことにしています。

横浜市の中学校から派遣された熊本県益城町出身の養護教諭は「地元の復興に役立つことができればと熊本での勤務を願い出ました。子どもの心に寄り添った支援を行っていきたい」と話していました。

熊本県内では、このほかの自治体にも来年3月末まで教員が派遣されます。

②お年寄りの5割超「足腰に衰え」!

熊本地震で震度7を2度観測した熊本県益城町で避難所生活を送る65歳以上のお年寄りのうち、歩いたり床から起き上がったりといった日常生活が不自由になったと感じている人は5割超に上っていることが判明しました。避難所生活の影響で生活不活発病に陥っている疑いがあり、専門家は対策を呼びかけています。

生活不活発病の専門家である産業技術総合研究所招聘研究員の大川弥生医師が質問設定や分析をしました。益城町の総合体育館や小学校、公民館などの避難所6カ所で、要介護・要支援認定を受けている人や身体障害のある人は除き、101人から聞きとりました。

101人のうち、地震前に比べて「歩くことが難しくなった」と答えた人は41人、「身の回りの動作が難しくなった」も41人で、いずれかに該当する人は57人と56%でした。大川医師は、この57人に生活不活発病の疑いがあると分析しました。

57人のうち、38人は地震前に取り組んでいた仕事や趣味などの活動をしなくなり、44人は「日中に体を動かすことが減った」と答えました。避難所で動かない時間が増え、足腰が衰えるなど身体機能が低下した傾向がうかがえました。避難所周辺の道が修繕されていないため、「転ぶと危険なので歩けない」という人もいました。

日常生活に支障がないとした44人の中でも、仕事や趣味などの活動をしなくなった人が23人いました。

益城町では今月3日現在、14の避難所で1849人が避難生活を送っています。仮設住宅は8月中旬までに12か所1285戸が整備される予定ですが、避難生活は長期化しています。

大川医師は「仮設住宅などに移った後も不活発な状況が続くと、さらに心身機能を低下させ、将来的には要介護状態に発展する可能性もある。地震から生き延びた方々が元気で充実した人生を送るためには、頭や体を動かす機会を増やす環境づくりが大切だ」と指摘しています。

大川医師らが宮城県南三陸町で昨年10月に約4千人を対象に調べたところ、東日本大震災前に要介護認定を受けていない人で震災後歩きにくくなり、回復していない人が38%いました。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

『生活不活発病』:学術用語では廃用症候群。震災による避難生活など環境の変化で日常生活が活発でなくなり、全身の機能が低下すること。足腰の筋力が衰えて歩きにくくなったり、心肺機能が衰えて疲れやすくなったりする。うつ状態になることもある。身体機能の低下で日常活動や社会参加をしなくなる悪循環に陥りやすく、将来的に介護が必要になる恐れもある。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

③九州新幹線、ほぼ復旧だモン!

熊本地震で被害を受けた九州新幹線について、JR九州は昨日4日から運行本数を地震前に戻しました。一部の速度制限は来春まで続く見通しですが、遅延時間も大幅に短縮され、ほぼ通常ダイヤになります。

昨日4日、九州新幹線の各駅でイベントが開かれました。熊本駅のホームでは、午前10時36分に到着したさくら545号(新大阪発鹿児ログイン前の続き島中央行き)の乗客を、人気ゆるキャラ「くまモン」ら計6体が出迎え、握手したり、記念撮影したりしました。

徐行区間も熊本―新八代の一部区間だけとなり、博多―鹿児島中央は、本来の最速1時間17分から、6分程度の遅れで運行できるようになりました。

➃天草ブルーガーデンが営業再開、夕陽楽しんで!

天草市天草町下田地区の海岸沿いにある展望施設「天草ブルーガーデン」が今月から営業を再開しました。「天草夕陽八景」に選ばれた美しい夕日が今年は12月28日まで楽しめます。

施設は1990年、雲仙天草国立公園内の国道389号沿いの鬼海(きかい)ケ浦の展望所前にオープン。指定管理者の企業が昨年11月~6月まで休業していましたが、市が直営で再開しました。施設管理などは地元の下田南地区振興会に委託しました。

月、火曜は休館(祝日は営業)。開館は午前10時~午後19時(10月以降は午後18時まで)。カレーやパスタを午前11時~午後14時、コーヒーを午後18時まで(10月以降は午後17時まで)提供します。問い合わせは天草ブルーガーデン(0969-42-3927)へ。

2.水道情報

「本日7月5日の給水場所」

『熊本市』

・熊本市上下水道局

*24時間対応

*変更時は上下水道局ホームペ―ジなどに掲載

*問い合わせ先:給排水設備課

*電話:096ー381-1151

*上下水道局のホームペ―ジ

http://www.xn--kumamotowaterworks-gs6q.jp/

『益城町』

・益城町水道センター

*24時間対応

*問い合わせ先:益城町役場

*電話:096ー286-3111

『西原村』

・山西小学校

・河原小学校

・西原中学校

*24時間対応

*問い合わせ先:西原村役場

*電話:096ー279-3111

『美里町』

・美里町役場中央庁舎

*24時間対応

*問い合わせ先:美里町役場

*電話:0964ー46ー2111

『南阿蘇村』

・東急第一別荘(県道沿い)

・黒川交差点まどか前

・長陽中央公民館前

*24時間対応

・長野公民館前

・袴野公民館前

・沢津野消防詰所前

*午前9時~午後18時まで

*問い合わせ先:南阿蘇村役場

*電話:0967ー67ー1111

3.支援

①「熊本被災史料レスキューネットワーク」

阪神・淡路大震災や東日本大震災などの災害で多くの歴史資料が失われた経験から熊本被災史料レスキューネットワークでは被災者の方からのご相談を受け付けています。熊本大学文学部附属永青文庫研究センターでは熊本被災史料レスキューネットワークを設立し、歴史資料の保護活動を始めています。家や蔵などに過去の文献や絵画などを保管してあったが、被災して雨漏りがするため置いておけない。改築のため先祖から伝わる調度品をどうにかしたい、史料を家などに置いておくのが心配だ。など、歴史資料に関する困りごとをお持ちの方は熊本被災史料レスキューネットワークまでご連絡下さい。修繕、改築が終わるまでの期間、一時的にお預かりするなどご相談に応じています。

*問い合わせ:熊本被災史料レスキューネットワーク

*電話番号:096ー342-2304

*平日の午前9時~午後17時まで受け付け

②「販路開拓セミナー」

地震で販路や顧客を失った事業者が行う新たな販路開拓などに対し補助金が出る「小規模事業者持続化補助金」。この申請方法などについてのセミナーを熊本商工会議所が行います。対象は熊本商工会議所管内の小規模事業者で、セミナーでは補助金申請に必要な申請書の考え方や書き方のポイントなどをお伝えします。

・日程

7月5日(火)、8日(金)、12日(火)、15日(金)、19日(火)

・時間

午前10時半~正午、午後14時~午後15時半の2回

*12日は午後14時からの回のみ開かれますのでご注意ください。

・会場

熊本商工会議所6階会議室(熊本市中央区横紺屋町10番地)

・定員

毎回50名

*事前に電話、ファックス、商工会議所のホームページから予約をお願いします。

・電話:096-354-6688

・FAX :096-326-8343

*ホームページでの予約は下記アドレスのセミナー情報から行ってください。

http://www.xn--kmtcci-r64e.or.jp/

*問い合せ: 熊本商工会議所経営支援部経営金融課

*電話:096ー354ー6688

4.ここ一週間の地震

2016/07/05 05:06 05日 05:03頃 熊本県阿蘇地方 1

2016/07/04 22:53 04日 22:48頃 茨城県南部 3

2016/07/04 20:45 04日 20:42頃 熊本県熊本地方 1

2016/07/04 19:18 04日 19:14頃 熊本県熊本地方 1

2016/07/04 18:49 04日 18:43頃 トカラ列島近海 1

2016/07/04 18:08 04日 18:05頃 有明海 1

2016/07/04 16:34 04日 16:31頃 熊本県天草・芦北地方 1

2016/07/04 14:39 04日 14:36頃 茨城県南部 1

2016/07/04 13:55 04日 13:52頃 内浦湾 1

2016/07/04 13:48 04日 13:45頃 トカラ列島近海 2

2016/07/04 13:46 04日 13:42頃 宮城県沖 2

2016/07/04 13:44 04日 13:41頃 千葉県東方沖 1

2016/07/04 13:33 04日 13:29頃 トカラ列島近海 1

2016/07/04 12:01 04日 11:58頃 トカラ列島近海 3

2016/07/04 11:54 04日 11:51頃 トカラ列島近海 2

2016/07/04 11:52 04日 11:48頃 トカラ列島近海 1

2016/07/04 11:50 04日 11:46頃 トカラ列島近海 1

2016/07/04 11:42 04日 11:36頃 トカラ列島近海 1

2016/07/04 11:28 04日 11:24頃 トカラ列島近海 3

2016/07/04 11:23 04日 11:18頃 トカラ列島近海 3

2016/07/04 11:19 04日 11:14頃 トカラ列島近海 3

2016/07/04 11:16 04日 11:11頃 トカラ列島近海 2

2016/07/04 11:11 04日 11:03頃 トカラ列島近海 3

2016/07/04 11:04 04日 11:01頃 栃木県南部 1

2016/07/04 10:55 04日 10:51頃 新島・神津島近海 1

2016/07/04 09:58 04日 09:55頃 釧路沖 3

2016/07/04 09:30 04日 09:27頃 熊本県熊本地方 2

2016/07/04 07:46 04日 07:43頃 有明海 1

2016/07/04 07:18 04日 07:15頃 熊本県熊本地方 1

2016/07/04 07:10 04日 07:07頃 熊本県天草・芦北地方 1

2016/07/04 06:54 04日 06:51頃 熊本県天草・芦北地方 2

2016/07/04 04:14 04日 04:09頃 岐阜県飛騨地方 1

2016/07/04 01:43 04日 01:40頃 有明海 1

2016/07/04 01:31 04日 01:27頃 茨城県沖 2

2016/07/04 00:00 03日 23:57頃 内浦湾 1

2016/07/03 18:09 03日 18:06頃 岩手県沖 2

2016/07/03 16:55 03日 16:51頃 熊本県熊本地方 3

2016/07/03 16:25 03日 16:21頃 熊本県熊本地方 1

2016/07/03 12:39 03日 12:34頃 熊本県熊本地方 1

2016/07/03 05:48 03日 05:45頃 島根県東部 1

2016/07/03 01:19 03日 01:15頃 熊本県熊本地方 1

2016/07/02 23:22 02日 23:18頃 熊本県熊本地方 1

2016/07/02 18:48 02日 18:44頃 内浦湾 1

2016/07/02 14:29 02日 14:25頃 千葉県北西部 1

2016/07/02 12:58 02日 12:55頃 熊本県熊本地方 1

2016/07/02 10:53 02日 10:48頃 北海道東方沖 2

2016/07/02 08:54 02日 08:49頃 茨城県沖 2

2016/07/02 03:21 02日 03:18頃 熊本県熊本地方 2

2016/07/02 02:13 02日 02:09頃 熊本県熊本地方 2

2016/07/01 20:06 01日 20:02頃 茨城県南部 1

2016/07/01 17:27 01日 17:23頃 台湾付近 1

2016/07/01 14:44 01日 14:40頃 伊予灘 3

2016/07/01 14:27 01日 14:24頃 熊本県阿蘇地方 3

2016/07/01 12:03 01日 11:59頃 熊本県熊本地方 1

2016/07/01 09:49 01日 09:46頃 宮城県沖 2

2016/07/01 09:14 01日 09:11頃 長野県北部 1

2016/07/01 08:08 01日 08:04頃 長野県北部 3

2016/07/01 07:18 01日 07:15頃 熊本県熊本地方 1

2016/07/01 06:30 01日 06:26頃 茨城県南部 2

2016/07/01 05:07 01日 05:02頃 熊本県熊本地方 1

2016/07/01 05:05 01日 05:01頃 熊本県熊本地方 1

2016/06/30 22:57 30日 22:54頃 東京都23区 3

2016/06/30 18:52 30日 18:48頃 熊本県熊本地方 1

2016/06/30 16:23 30日 16:20頃 熊本県熊本地方 1

2016/06/30 09:26 30日 09:22頃 内浦湾 1

2016/06/30 07:05 30日 07:02頃 熊本県熊本地方 1

2016/06/30 05:18 30日 05:14頃 熊本県熊本地方 1

2016/06/30 04:21 30日 04:17頃 千葉県北西部 1

2016/06/30 03:33 30日 03:30頃 内浦湾 2

2016/06/30 03:18 30日 03:13頃 三陸沖 2

2016/06/30 01:14 30日 01:11頃 熊本県熊本地方 2

2016/06/30 00:25 30日 00:22頃 熊本県熊本地方 1

2016/06/30 00:16 30日 00:12頃 熊本県熊本地方 1

2016/06/29 23:18 29日 23:14頃 熊本県熊本地方 4

2016/06/29 14:40 29日 14:37頃 熊本県熊本地方 1

2016/06/29 14:04 29日 14:01頃 宮城県沖 2

2016/06/29 12:55 29日 12:52頃 茨城県沖 1

2016/06/29 12:22 29日 12:19頃 熊本県天草・芦北地方 1

2016/06/29 11:40 29日 11:35頃 茨城県北部 3

2016/06/29 09:50 29日 09:47頃 熊本県熊本地方 2

2016/06/29 07:53 29日 07:50頃 熊本県熊本地方 3

2016/06/29 05:54 29日 05:50頃 熊本県熊本地方 1

2016/06/29 04:34 29日 04:31頃 新潟県上越地方 2

2016/06/29 01:30 29日 01:27頃 内浦湾 2

2016/06/29 01:16 29日 01:10頃 内浦湾 1

2016/06/28 22:54 28日 22:45頃 熊本県熊本地方 1

2016/06/28 13:22 28日 13:19頃 熊本県天草・芦北地方 2

2016/06/28 11:54 28日 11:50頃 千葉県南部 1

2016/06/28 11:30 28日 11:27頃 宮城県沖 1

2016/06/28 08:30 28日 08:24頃 熊本県阿蘇地方 1

2016/06/28 08:29 28日 08:23頃 熊本県阿蘇地方 1

2016/06/28 08:18 28日 08:15頃 熊本県阿蘇地方 2

2016/06/28 04:31 28日 04:28頃 熊本県熊本地方 1

2016/06/28 01:27 28日 01:20頃 熊本県熊本地方 1

(続く)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です