5月26日木曜日昼
【熊本地震・震災・ライフライン&交通情報】
皆様こんにちは。今日も暑いですね!熊本被災地では午前11時半まで人吉市で30度4分とすでに真夏日となっているほか熊本市で27度9分、南阿蘇村で27度1分、益城町にある熊本空港で26度6分などと広い範囲で夏日となっています。さらに気温が上がる見込みで熊本市と人吉市では予想最高気温が31度と真夏日が予想されています。また熊本市では湿度76%と高く大気の状態が不安定になっていて 気象台では熱中症の危険性が高まるとして体調の管理に十分注意するよう呼びかけています。
り災証明書の交付申請は昨日25日までに県内33市町村に12万2千件超ありました。このうち5万8818件で判定結果が示されましたが2次調査の申し立ては22市村で4170件ありました。り災証明書は家屋の被害程度を『全壊』『大規模半壊』『半壊』『一部損壊』などに区分します。判定に応じて被災者生活再建支援金や義援金などの支給額や、仮設住宅に入居できるかどうかも決まります。被災者が示された判定結果を見て判定結果を受け入れれば証明書が交付され、不服であれば2次調査を申し立てる仕組みになっています。被災者にとっては今後の生活の試金石になる為、2次調査の申し立ては今後も増える見込みです。ちなみに阪神大震災では2次調査の申請は6万1千件余り(11.0%)でした。
熊本地震ではこれまでに49人が亡くなり今も1人の行方が分かっていません。避難している人は8864人に上っています。被害を受けた住宅がは10万棟を超え10万1747棟に上っていると発表しました。
全国から寄せられた義援金について熊本市は被災した市民への1回目の配分として亡くなった人や行方がわからなくなった人がいる世帯にいずれも22万円、重傷の人がいる世帯に2万2000円、全壊した世帯に22万円、半壊した世帯に11万円の配分額としました。熊本市には市に直接寄せられた義援金は5月23日現在で6億6900万円です。それでも最高で『22万円』とは被災者もショックの度合いが大きいでしょう。半壊ではその半分11万円です。一か月の給与にも充てません。り災証明書の判定に不服が出るのも納得です。
熊本のシンボル熊本城の復旧のために熊本市が設けた口座に全国からこの1か月間で6億4000万円にのぼるお金が集まったことが分かりました。支援金は引き続き受け付けていて振込先:肥後銀行熊本市役所支店「普通・1471716」又は:熊本銀行花畑支店「普通・3093417」、口座名はいずれも「熊本城災害復旧支援金」です。
熊本県内の公立の小中学校と高校合わせて596校のうち、校舎や体育館など建物の大部分または一部が「危険」あるいは「要注意」と判定された学校は、24日までの時点で少なくとも235校に上ることが分かりました。「危険」あるいは「要注意」と判定された建物の多くでは修復することで引き続き使えるか調べる「被災度区分判定」が行われます。ようやく授業が再開してもいきなり崩れ出すことも考えられます。子供達の二次被害が心配です。
1.被災地情報
①熊本地震の罹災証明、不服4170件!今後も増加見込み!
熊本地震で、家屋の損壊程度を市町村が調べて示す「罹災(りさい)証明書」をめぐり、判定を不服として2次調査を申し立てた件数が4170件に上ることが判明しました。判定結果が示されたうちの7.1%に当たりますが2割を超えた町もあります。判定作業が進めば、2次調査の申し立ては増える見込みです。
罹災証明書は家屋の被害程度を『全壊』『大規模半壊』『半壊』『一部損壊』などに区分します。判定に応じて被災者生活再建支援金や義援金などの支給額や、仮設住宅に入居できるかどうかも決まります。被災者が示された判定結果を見て、受け入れれば証明書が交付され、不服であれば2次調査を申し立てる仕組みです。
証明書の交付申請は昨日25日までに県内33市町村に12万2千件超ありました。このうち5万8818件で判定結果が示され、2次調査の申し立ては22市村で4170件でした。
交付申請が7万994件と県内最多の熊本市では、1次調査の判定が示された3万910件のうち、1783件(5.8%)について申し立てがありました。震度7の揺れに2回襲われ、20日から証明書の交付を始めた益城町では、4988件のうち634件(12.7%)でした。
23日に交付を始めた御船町では、判定が出たうちの20.8%、24日からの宇城市でも18.6%に上ります。明らかに全壊しているなど、判定しやすい家から先に判定・交付している市町村もあり、判定作業が本格化すれば、微妙な判定について2次調査を求める声が増えると思われます。
1次調査は屋根や外壁などの壊れ具合を外観から判断し、2次調査では柱や床など建物内部を含めて調べます。2次調査を経て被害の評価が上がった例がある一方、下がる場合もあります。
阪神大震災では、2次調査の申請は6万1千件余り(11.0%)でした。
②熊本市義援金の1次配分決定!
一連の地震を受けて全国から寄せられた義援金について熊本市は、被災した市民への1回目の配分として亡くなった人がいる世帯や住宅が『全壊した世帯などに22万円』を配分することを決めました。
一連の地震を受けて、熊本市には市に直接寄せられた義援金が5月23日現在で6億6900万円あまりに上っているほか、県に寄せられた義援金については熊本市へ588万円が配分されることが決まっています。
この合わせて6億77500万円あまりの義援金について、熊本市は被災した市民にどのようにいくら配分するのかを話し合う有識者の委員会を昨日25日に開きました。
その結果「『亡くなった人』や『行方がわからなくなった人』がいる世帯にいずれも22万円』「『重傷の人』がいる世帯に2万2000円」の配分額とすることを決めました。
また、住宅の被害については、「『全壊』した世帯に22万円」「『半壊』した世帯に11万円」の配分額としました。
市では早ければ、翌週中にも被災した市民からの申請を受け付けたいとしています。
熊本市政策局復興部の井上隆部長は「市民にいち早く配分できるように対応するとともに、今後の配分も検討していきたい」と話しています。
今回、配分される額は県からの配分のほか、熊本市に直接寄せられた義援金のうちおよそ30%にあたるおよそ1億9000万円となっています。
熊本市は被害の状況をさらに確認し、改めて委員会を開き、2回目以降の配分を検討することにしています。
③被災者の雇用支援!
一連の地震の影響で、熊本県内では、事業所が被災し、離職を余儀なくされている人が相次いでいるため、九州の企業などでは、職を失った人を臨時で雇用するなどの支援を始めています。
このうち、北九州市に本社のある「第一交通産業」は、タクシーの乗務員を中心に正社員としておよそ1000人を雇用することにしています。
対象となるのは、地震の影響で九州全域で職を失った人などで、勤務先は、熊本県のほか、福岡市や北九州市になるということです。
また、福岡市に本部を置く生活協同組合「グリーンコープ」も、被災者を対象に半年間、臨時に雇用し、熊本県内での炊き出しの補助などにあたってもらうということです。
今回の熊本地震では、事業所が被災して仕事を失うなどして、失業給付が受けた人が5月中旬までにおよそ550人に上っていて、今後、離職者がさらに増加することも見込まれています。
九州の企業や銀行では、こうした被災者の雇用のほか、被害の大きかった事業所の早期の復旧のため、運転資金や設備資金を低利で融資するなど、支援を急ぐことにしています。
➃熊本城への支援金が6億上回る!
一連の地震で大きな被害を受けた熊本城の復旧のために、熊本市が設けた口座に全国から寄せられた支援金はこの1か月間あまりの間に6億4000万円にあまりにのぼることが分かりました。
熊本市は、城の修復のために全国各地から寄付の申し出が相次いだことから、「熊本城災害復旧支援金」の専用の口座を4月21日に開設しました。
市によりますと、24日までに全国から寄せられた支援金は個人や企業などおよそ3900件から6億4300万円あまりにのぼるということです。
熊本城は国の重要文化財に指定されている13の建物すべてが壊れるなどの被害が確認されていますが、被害状況を確認し切れていない場所もあるとして、復旧費用の見通しは立っていないということです。
熊本城総合事務所の河田日出男所長「全国からの温かい支援に感謝します。
復旧には長い時間がかかると思いますが、一刻も早く復旧するよう努めたい」と話していました。
支援金は引き続き受け付けていて
*振込先:肥後銀行熊本市役所支店「普通・1471716」
*又は:熊本銀行花畑支店「普通・3093417」
*口座名はいずれも「熊本城災害復旧支援金」です。
⑤学校「危険」「要注意」235校!
熊本県内の公立の小中学校と高校のうち、校舎や体育館など建物の大部分または一部が「危険」あるいは「要注意」と判定された学校は、24日までの時点で少なくとも235校に上ることが判明しました。
熊本県内の公立の小中学校と高校合わせて596校への地震の影響を調べるため、熊本県内の自治体に、建物の危険性を調べる「応急危険度判定」の結果を取材し、熊本県と、益城町を除く44市町村から回答を得ました。
その結果、24日までの時点で、校舎や体育館など建物の大部分または一部が倒壊のおそれがある「危険」と判定された学校は11市町村の合わせて82校に上ることがわかりました。
また、立ち入りに十分な注意が必要な「要注意」と判定された学校は13市町村の合わせて153校に上り、「危険」あるいは「要注意」と判定された学校は、少なくとも合わせて235校に上ることがわかりました。
このうち、校舎の一部が「危険」と判定された熊本市の東野中学校と京陵中学校では、体育館などの一部を使って授業を続けているということです。
一方、熊本市の熊本県立第二高校には、世界各地で支援活動を行っているユニセフ(国連児童基金)が寄贈した大型テントが建てられ、本日26日から授業で使うのを前に、1年生およそ40人が準備にあたりました。
ユニセフの大型テントが国内の災害支援で使われるのは今回が初めてで、生徒たちはテントの広さや明るさを確かめていました。
那須高久校長は「テントを使って教室を確保しながら、一日も早く、通常の学習環境に戻ることができるよう対応していきたい」と話しました。
「危険」あるいは「要注意」と判定された建物の多くでは、修復することで引き続き使えるか調べる「被災度区分判定」が行われます。
⑥熊本城の石垣、緊急工事!
一連の地震で深刻な被害が出ている熊本城で、雨で地盤が緩むなどして石垣がふたたび崩落するのを防ぐための緊急工事が始まりました。
国の特別史跡に指定されている熊本城は一連の地震で、53か所で石垣が崩れる被害が確認されています。
このうち、熊本城の北側にある長さおよそ150メートル、高さおよそ9メートルの「百間石垣」は複数の場所で石垣が崩れ落ちました。
この石垣は、引き続き発生している地震の影響やこれからの梅雨の時期に雨で地盤が弱まれば、再び崩壊するおそれがあるとして、熊本市は緊急工事を行うことにしました。
熊本城は地震で被害が出たため一般の立ち入りを禁止していますが、昨日25日工事の様子が報道陣に公開されました。
工事は、今後の修復に備えて崩れた石に番号をつけて別の場所に移したあと石垣を固定し、水がしみこまないシートをかぶせることにしています。
昨日25日にはシートをかぶせる前に、石垣を支える地盤をおよそめ1メートル掘って、地盤の年代などを調べていました。
熊本城調査研究センターの網田龍生副所長は「梅雨や台風の時期を前に対策をして一刻も早く修復に取りかかりたい」と話していました。
熊本市では今後、ほかの石垣についても再び崩落するのを防ぐ工事を進めたいとしています。
⑦台湾との国際線が6月3日再開へ!
一連の熊本地震の発生直後から運休している熊本空港の国際線のうち、台湾とを結ぶ路線が6月3日から運航を再開することになりました。
これは熊本県の蒲島知事が昨日25日の記者会見で明らかにしました。
熊本空港には台湾の高雄、韓国のソウル、それに香港とを結ぶ3つの国際線が就航していますが、一連の熊本地震の発生直後からいずれも運休しています。
このうち高雄とを結ぶ路線は6月3日から運航を再開することになりました。
熊本と高雄との路線は週3往復就航していますが、再開後の第1便は熊本空港に6月3日の午後0時15分に到着する予定です。
また、6月10日には、高雄市長らが県庁を訪問して義援金を贈呈するということです。
蒲島知事は「国際路線の中では最初の運航再開で、たいへんうれしく思う。熊本県としては観光地の安全性などに関する情報を発信し、旅行者の増加につなげたい」と話していました。
⑧真夏日予想、湿度高く熱中症注意!
熊本県は、雲が多いものの気温が上がっていて、熊本市や人吉市では最高気温が31度と予想されています。
湿度も高いため、気象台は熱中症の危険性が高まるとして体調の管理に十分注意するよう呼びかけています。
気象台によりますと、本日26日の熊本県は湿った空気の影響で雲が多くなっているものの、時折、雲の切れ間から日がさし込み、気温が上がっています。
午前11時半までの最高気温は『人吉市で30度4分』とすでに真夏日となっているほか『熊本市で27度9分』『南阿蘇村で27度1分』『益城町にある熊本空港で26度6分』などと広い範囲で夏日となっています。
のあとさらに気温が上がる見込みで『熊本市と人吉市では予想最高気温が31度』と真夏日が予想されています。
また、午前11時の湿度は熊本市で76%などと、湿度が高くなっていて、午後は大気の状態が不安定になって所によって雨が降る予想です。
気象台では熱中症の危険性が高まるとして体調の管理に十分注意するよう呼びかけています。
⑨梅雨を前に区長らに説明!
一連の地震で、土砂災害の危険性が高まっているなか、阿蘇市は、梅雨の時期を前に住民説明会を開き、まとまった雨が予想される際には早めに避難することなどを呼びかけました。
4年前の九州北部豪雨の際21人が犠牲となった阿蘇市では、地震のあとの国の調査で市内の13か所で土砂災害の危険性が非常に高くなっていることが分かっています。
昨日25日夜、阿蘇市で開かれた説明会には、各地区の区長や消防団などおよそ70人が出席し、市の担当者が阿蘇市を囲む外輪山の土砂崩れや亀裂が入った写真などを紹介しました。
そのうえで「まとまった雨で土砂災害が起きる可能性が高くなっていて各地で同時に災害が起きた場合、行政の支援は難しくなる」として、雨が降る前に早めに避難するよう呼びかけました。
このあと、熊本地方気象台の職員が6月と7月の予想について「平年より降水量が多くなる確率が高い」と述べ、気象情報などを積極的に確認するよう呼びかけていました。
阿蘇市ではきょうとあすも住民を対象にした説明会を行う予定です。
⑩台湾駐日代表が知事に見舞金贈呈!
熊本地震の被災地の復興に役立ててもらおうと、東京にある台湾との交流の窓口機関の代表が、熊本県庁を訪れ、蒲島知事に見舞金を手渡しました。熊本県庁を訪れたのは、東京にある「台北駐日経済文化代表処」の沈斯淳代表です。
沈代表は「被災地が一刻も早く復旧し、被災した皆さんが普通の生活に戻れるようお見舞い申し上げます」とあいさつしたあと、50万ドル、日本円にしておよそ5500万円の見舞金の目録を蒲島知事に手渡しました。
これに対して蒲島知事は「復興支援のために大切に使わせてもらいます。苛酷な道のりではありますが熊本は必ず復興を果たし、台湾の皆さんに安心して熊本県に来てもらえるよう全力を尽くしていきます」と感謝の言葉を述べました。
熊本地震の影響で運休している熊本と台湾南部の都市、高雄とを結ぶチャイナエアラインの定期便も6月3日から再開予定だということで、今後、台湾からの観光客が回復することが期待されています。
⑪熊本の建物14棟、石綿むき出し、解体時に飛散のおそれ!
一連の熊本地震による被害が大きかった熊本市や熊本県益城町などにある建物のうち、14棟でアスベスト(石綿)がむき出しの状態になっていることが判明しました。熊本県と熊本市が地震後の調査で確認しました。県内では2万6千棟を超える建物が全半壊し、解体工事の際にアスベストが飛散するおそれがあります。熊本市は職員が工事に立ち合う方針です。
県は益城町など8市町村の被害が大きい地域、熊本市は中心部の防火・準防火地域周辺に絞り、4月末に調査を開始。損壊の有無に関わらず、アスベストを含む建材の中で飛散の可能性が最も高いとされる「吹き付け材」を使っている可能性がある鉄骨造りなどの約8800棟を調べました。
この結果、24日までに熊本市で12棟、宇城市と益城町の各1棟の計14棟でアスベストを含む吹き付け材がむき出しになっているのを確認しました。
熊本市の4棟と益城町の1棟では、地震で店舗の壁などが壊れ、アスベストを吹き付けた内部の鉄骨が露出していました。一方、駐車場の天井など熊本市の8棟と宇城市の1棟は、地震前から覆いがなく、むき出しになっていたとみられます。
地震で露出した熊本市の1棟では、市は吹き付け材の損傷を確認し、アスベストが飛散した可能性もあると判断。所有者や業者と撤去の準備を進めています。それ以外は吹き付け材自体の損傷はないとして、立ち入り禁止などの応急措置をとりました。
アスベストを使ったスレートや石膏ボードなどは切断や粉砕をしない限り飛散の危険性はないとして、県と市は今回、調査していません。しかし、熊本市は今後本格化する解体作業で全ての建物の設計図などを事前に調べ、アスベストの有無が不明な場合は工事に職員が立ち合う方針。アスベストが見つかれば、大気汚染防止法などに基づいて解体業者に飛散防止策を徹底させる予定です。
⑫地盤の「ひずみ」、山陰や四国など集中か?地震の引き金!
地震の引き金になるとされる地盤の「ひずみ」がたまりやすい地域が、山陰や四国、近畿、南九州などにあることを、京都大防災研究所の西村卓也准教授が、GPS(全地球測位システム)データの解析から明らかにしました。千葉市で開催中の日本地球惑星科学連合の大会で昨日25日、発表しました。
西村さんは、国土地理院などが各地に設けたGPSのうち西日本の約600カ所で、東日本大震災前の2005~09年に観測されたデータを使い、ひずみのたまりやすさを調べました。
その結果ひずみがたまりやすかったのは、①山陰の島根県東部から鳥取県にかけて②四国の中央構造線断層帯沿いや高知県東部③近畿の和歌山市周辺や淡路島から神戸、京都を通り福井市付近にかけての帯状のエリア④九州の鹿児島県北部から宮崎県南部にかけて、そして熊本地震の震源域になった布田川(ふたがわ)、日奈久(ひなぐ)の両断層帯付近などでした。
1923年以降に起きたマグニチュード6以上の地震の震源を重ねると、多くがひずみがたまりやすい地域で起きていました。
ひずみが実際にたまっているかどうかや、将来起こる地震との関連は明確には分かっていません。ただ、活断層が見つかっていない所でもひずみがたまりやすい地域がありました。西村さんは「内陸で起こる地震の評価にも(この手法を)使っていくべきではないか」と話しています。
⑬熊本県、液状化対策など国に追加要望、復旧支援策!
蒲島郁夫知事は昨日25日の定例記者会見で、熊本地震からの復旧復興に向けて国に要望している支援策について、33項目を追加したことを明らかにしました。ハローワークの機能強化や市街地の液状化対策などを新たに求めています。
一連の地震に伴う離職や雇用保険などの相談でハローワークを訪れる人の利便性向上のため、県は、ハローワークのサテライト事務所の設置を求めました。また、液状化による宅地への被害が把握されていることから、対策のための国の支援を要請しています。
国への要望では、被災した農家の支援策など一部ですでに決まっているものがありますが、今回の追加で計392項目になりました。
2.断水・給水
「本日5月26日の給水場所」
『熊本市』
・熊本市上下水道局
『益城町』
・益城町水道センター
『西原村』
・山西小学校
・河原小学校
・西原中学校(24時間)
・高遊地区(午前7時~午後21時)
『美里町』
・美里町役場中央庁舎
「断水1083世帯」
熊本県内では地震の影響で、昨日25日午後17時の時点で、3つの町と村の1083世帯で断水が続いています。
『南阿蘇村』の828世帯
『益城町』の122世帯
『西原村』の133世帯
です。
3.住宅提供
「雇用促進住宅提供」
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構は、地震で住宅が被害を受け居住できなくなった方々を対象に、引き続き雇用促進住宅の空き部屋を緊急避難先として一時的に提供します。
今回は565戸の提供となります。
内訳は
・熊本市内の200戸を含む熊本県内325戸
・福岡県内101戸
・長崎県内80戸
などです。
・家賃・敷金は免除。
・光熱水費や共益費は入居者負担。
・入居期間は入居の日から6か月以内です。
・申込期間:6月7日~10日
・申し込み先
『熊本市内在住』の方
*熊本市役所:12階会議室
*午前8時半から午後17時まで受け付けます。
『熊本市外在住』の方
*熊本県庁:新館1階ロービー
*午前8時半から午後17時まで受け付けます。
『熊本市内、市外の方とも、郵送』でも受け付けが行われます。
*6月10日の消印有効です。
*郵送先:〒810-0012 福岡市中央区白金2-11-9CR福岡ビル8階
SK総合住宅サービス協会九州支所
*問い合せ先:SK総合住宅サービス協会九州支所
*電話:092‐534‐1600
4.相談窓口
「被災学生向け就職相談」
熊本地震で被災した学生、生徒の就職についての相談に応じる「学生等震災特別相談窓口」が熊本ヤングハローワークに設けられています。
またヤングハローワークでは、就職に関しての精神面での相談にも、予約制で臨床心理士が対応しています。
*場所:熊本市中央区水前寺1-4-1水前寺駅ビル2階
*問い合わせ・予約:096‐385‐8240
「司法書士の無料法律相談会」
熊本県司法書士会は被災者支援のための無料法律相談会を引き続き、県内各地で開きます。
『熊本県庁』
*場所:新館4階消費生活課
*日時:6月30日までの毎週火曜日と木曜日、午後13時~午後16時
*ただし5月26日(木)は除く
*期間中の日曜日は電話のみの相談
*電話:096‐383‐0999
『熊本市』
*場所:5月:市内5つの区役所、6月:北区役所を除く4つの区役所
*日時:5月25日~6月29日
*毎週水曜日と金曜日
*午後13時~午後16時時
『南阿蘇村』
*場所:南阿蘇村役場長陽庁舎
*日時:5月30日、31日午後13時~午後16時
『宇土市』
*場所:宇土市民体育館
*日時:5月27日まで毎日午後13時~午後16時
『大津町』
*場所:大津町役場
*日時:5月25日~6月29日
*毎週水曜日と金曜日
*午後13時~午後16時
『益城町』
*場所:益城町中央公民館
*日時:6月27日までの毎週月曜日
*午前10時~午後16時
『嘉島町』
*場所:嘉島町役場2階
*日時:6月3日~6月24日
*毎週金曜日
*午前9時~午後16時
『御船町』
*場所:御船町役場1階ロビー
*日時:6月2日~6月30日
*毎週木曜日
*午後14時~午後17時
『八代市』
*場所:八代市総合福祉センター2階
*日時:6月19日
*午前10時~午後16時
5.交通
「高雄線が6月3日再開へ」
一連の熊本地震の発生直後から運休している熊本空港の国際線のうち、台湾とを結ぶ路線が6月3日から運航を再開することになりました。
これは熊本県の蒲島知事が昨日25日の記者会見で明らかにしました。
熊本空港には台湾の高雄、韓国のソウル、それに香港とを結ぶ3つの国際線が就航していますが、一連の熊本地震の発生直後からいずれも運休しています。
このうち高雄とを結ぶ路線は6月3日から運航を再開することになりました。
熊本と高雄との路線は週3往復就航していますが、再開後の第1便は熊本空港に、6月3日の午後0時15分に到着する予定です。
「交通への影響」
『在来線』
JR豊肥線は熊本県の肥後大津と大分県の豊後荻との間が土砂崩れのため当面、運転できなくなっています。
『三セク鉄道』
南阿蘇鉄道は土砂崩れのため全線で列車の運転ができなくなっていて、復旧までにはかなりの時間がかかる見通しです。
『高速道路』
九州自動車道は、道路の一部が損傷している影響で車線が規制されています。
6.ここ一週間の地震
2016/05/26 12:33 26日 12:30頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/26 07:44 26日 07:37頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/26 03:36 26日 03:32頃 熊本県阿蘇地方 1
2016/05/26 00:16 26日 00:13頃 熊本県熊本地方 2
2016/05/25 23:48 25日 23:45頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/25 22:10 25日 22:07頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/25 21:38 25日 21:34頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/25 20:51 25日 20:47頃 茨城県沖 1
2016/05/25 18:21 25日 18:18頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/25 14:42 25日 14:39頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/25 14:26 25日 14:22頃 青森県東方沖 2
2016/05/25 06:19 25日 06:16頃 熊本県熊本地方 2
2016/05/25 03:41 25日 03:38頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/25 03:04 25日 03:01頃 宮城県沖 2
2016/05/25 02:23 25日 02:20頃 熊本県熊本地方 2
2016/05/25 01:33 25日 01:29頃 和歌山県北部 1
2016/05/25 00:37 25日 00:34頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/24 23:45 24日 23:42頃 紀伊水道 1
2016/05/24 22:13 24日 22:10頃 岩手県沖 1
2016/05/24 20:09 24日 20:06頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/24 19:19 24日 19:16頃 熊本県熊本地方 3
2016/05/24 18:51 24日 18:48頃 岩手県沖 4
2016/05/24 14:43 24日 14:40頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/24 09:44 24日 09:41頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/24 08:34 24日 08:30頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/24 07:14 24日 07:10頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/24 06:02 24日 05:57頃 熊本県阿蘇地方 1
2016/05/24 01:48 24日 01:45頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/24 01:47 24日 01:43頃 千葉県北西部 2
2016/05/24 00:22 24日 00:17頃 薩摩半島西方沖 2
2016/05/23 23:21 23日 23:17頃 茨城県沖 3
2016/05/23 22:30 23日 22:27頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/23 21:14 23日 21:11頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/23 21:07 23日 21:04頃 熊本県熊本地方 2
2016/05/23 19:18 23日 19:14頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/23 19:06 23日 19:03頃 長野県北部 2
2016/05/23 14:41 23日 14:38頃 熊本県阿蘇地方 1
2016/05/23 11:27 23日 11:21頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/23 10:32 23日 10:29頃 大分県中部 1
2016/05/23 10:11 23日 10:08頃 熊本県熊本地方 3
2016/05/23 08:55 23日 08:52頃 熊本県阿蘇地方 1
2016/05/23 04:21 23日 04:18頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/22 21:52 22日 21:49頃 熊本県熊本地方 2
2016/05/22 20:40 22日 20:35頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/22 19:12 22日 19:09頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/22 17:10 22日 17:07頃 岩手県沖 2
2016/05/22 15:15 22日 15:11頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/22 14:39 22日 14:35頃 熊本県熊本地方 3
2016/05/22 14:29 22日 14:25頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/22 12:47 22日 12:42頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/22 12:34 22日 12:31頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/22 12:05 22日 12:01頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/22 09:47 22日 09:43頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/22 09:12 22日 09:09頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/22 09:10 22日 09:07頃 熊本県熊本地方 2
2016/05/22 04:43 22日 04:40頃 茨城県沖 1
2016/05/21 22:09 21日 22:06頃 茨城県沖 1
2016/05/21 19:44 21日 19:41頃 有明海 2
2016/05/21 19:37 21日 19:33頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/21 17:47 21日 17:43頃 福島県浜通り 2
2016/05/21 14:45 21日 14:41頃 熊本県阿蘇地方 2
2016/05/21 14:44 21日 14:40頃 熊本県阿蘇地方 1
2016/05/21 13:58 21日 13:55頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/21 10:33 21日 10:29頃 熊本県熊本地方 2
2016/05/21 07:25 21日 07:19頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/21 05:12 21日 05:09頃 熊本県熊本地方 3
2016/05/21 04:00 21日 03:56頃 熊本県熊本地方 3
2016/05/21 02:53 21日 02:48頃 熊本県熊本地方 3
2016/05/21 02:26 21日 02:23頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/21 01:34 21日 01:30頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/21 01:23 21日 01:19頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/21 00:58 21日 00:50頃 トカラ列島近海 1
2016/05/21 00:30 21日 00:26頃 大分県中部 1
2016/05/20 23:10 20日 23:05頃 択捉島南東沖 2
2016/05/20 21:06 20日 21:02頃 熊本県熊本地方 2
2016/05/20 20:57 20日 20:54頃 熊本県熊本地方 2
2016/05/20 18:20 20日 18:17頃 宮城県沖 1
2016/05/20 17:41 20日 17:37頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/20 16:43 20日 16:39頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/20 15:30 20日 15:27頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/20 11:41 20日 11:38頃 熊本県阿蘇地方 1
2016/05/20 07:57 20日 07:54頃 鹿児島県薩摩地方 1
2016/05/20 07:53 20日 07:50頃 和歌山県北部 2
2016/05/20 07:21 20日 07:18頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/20 06:13 20日 06:10頃 熊本県熊本地方 3
2016/05/20 05:47 20日 05:43頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/20 03:21 20日 03:18頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/20 02:44 20日 02:41頃 熊本県阿蘇地方 2
2016/05/20 01:43 20日 01:40頃 熊本県阿蘇地方 2
2016/05/20 00:10 20日 00:07頃 熊本県熊本地方 2
2016/05/19 22:07 19日 22:04頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/19 20:59 19日 20:56頃 熊本県熊本地方 2
2016/05/19 20:53 19日 20:50頃 沖縄本島北西沖 2
2016/05/19 20:25 19日 20:22頃 山梨県東部・富士五湖 2
2016/05/19 18:43 19日 18:40頃 熊本県阿蘇地方 2
2016/05/19 18:38 19日 18:35頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/19 17:25 19日 17:21頃 豊後水道 3
2016/05/19 15:28 19日 15:24頃 福岡県筑後地方 1
2016/05/19 15:16 19日 15:13頃 熊本県熊本地方 2
2016/05/19 15:12 19日 15:09頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/19 10:34 19日 10:31頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/19 08:35 19日 08:31頃 有明海 2
2016/05/19 07:04 19日 07:00頃 茨城県沖 1
2016/05/19 05:32 19日 05:29頃 熊本県熊本地方 1
2016/05/19 04:18 19日 04:15頃 千葉県東方沖 1
2016/05/19 02:41 19日 02:37頃 熊本県熊本地方 2
2016/05/19 02:16 19日 02:08頃 鳥取県中部 1
(続く)