オックスフォード:『マンマ・ミーア!』開幕夜の観客とキャストの自撮り写真

ウエストエンドで『マンマ・ミーア!』を家族と観劇して楽しい時間を過ごした後、ツアーカンパニーがオックスフォードのニュー・シアター(※)にやって来たと聞き、“Here we go again(また行くわよ)”と言いたくなったのは当然のことだった。

ギリシャの島を舞台にした、母と娘、そして“父親候補3人”のコミカルな物語──そのすべてがABBAの時代を超えた名曲の魔法によって展開される。

*『マンマ・ミーア!』キャストが開幕夜の観客とセルフィーを撮影

オックスフォードでの『マンマ・ミーア!』(画像:アンディ・フレンチ)

この組み合わせは、どうしても抗えない魅力がある。

ロンドンのノヴェロ劇場での上演が、今回のオックスフォード公演より良かったかどうかは正直言えない。
公平に言えば、ニュー・シアターのキャストも同じくらい素晴らしかった。

今回は“天井桟敷席”ではなく前方の席(stalls)だったので、衣装がより鮮やかに輝いて見えた。

『マンマ・ミーア!』は上演26年目に突入し、世界中で7000万人以上が観劇してきた大ヒットミュージカルだ。

*オックスフォードでの『マンマ・ミーア!』(画像:アンディ・フレンチ)

この感動的な物語を生み出したのはジュディ・クレイマーで、2本の映画にもなっている。
2008年公開の『マンマ・ミーア!』は、メリル・ストリープ、アマンダ・セイフライド、ピアース・ブロスナン、ドミニク・クーパー、コリン・ファース、ジュリー・ウォルターズが出演し、公開当時“史上最もヒットした実写ミュージカル映画”となった。

2018年の続編『マンマ・ミーア! ヒア・ウィ・ゴー』は、一部がオックスフォードで撮影され、リリー・ジェームズたちキャストがウィザム村の中を自転車で走るシーンなどが含まれている。

*オックスフォードでの『マンマ・ミーア!』(画像:アンディ・フレンチ)

もちろん、このショーの主役の一つは、ベニー・アンダーソンとビヨルン・ウルヴァースが書いた“中毒性のあるABBAの名曲”だ。
ミュージカルは可能な限り多くの楽曲を詰め込み、アンコールではテンポの速い「恋のウォータールー」が披露された。その最中、ドナ・シェリダン役のジェン・グリフィンが観客にスマートフォンのライトを点けるよう頼み、キャスト全員で観客と一緒に記念の自撮り写真(セルフィー)を撮った。

ドナを演じたジェンは、ABBAの大ヒット曲を美しく歌い上げ、公演全体のエネルギッシュでキレのある舞台の“基準”を作った。
アンサンブルを含むキャスト全員のパフォーマンスも見事だった。

「スーパー・トゥルーパー」では、ロージー役のロージー・グロソップ、ターニャ役のサラ・アーンズホウが加わり、この夜一番のアップテンポのナンバーとなった。

「アワ・ラスト・サマー」では、ジェンに加えて、父親候補の一人ハリー・ブライト役のリチャード・ミークが参加し、感情のこもったバラードとして大きな拍手を浴びた。

サム・カーマイケル役のルーク・ジャスタルは非常に説得力があり、「ノウイング・ミー、ノウイング・ユー」などの高音も見事にこなした。
もちろん、ボーカル面を補うためのバックトラックは使われていたが、主演陣がそれに頼っているようには全く見えなかった。

物語の感情的な中心は、ドナと娘ソフィ(オックスフォード出身のリディア・ハントが演じる)の関係だ。
「スリッピング・スルー」から「ザ・ウィナー」へと続く場面は、確実に心を揺さぶった。

ニュー・シアターは開幕夜、ほぼ満席か、それに近かった。
今回の公演は2月6日(土)まで続く。

アンコールの「恋のウォータールー」を含むメドレーでは、観客全員が立ち上がり、圧巻のABBAナンバーとダンスに合わせて歌いながらフィナーレを迎えた。

※ニュー・シアター・オックスフォード(New Theatre Oxford)とは

イギリス・オックスフォード中心部にある、歴史ある大規模劇場(1,700席規模)で、
ミュージカル、演劇、コンサート、コメディ、ダンスなど幅広い公演を行なう、
オックスフォードを代表するエンターテインメント施設です。

■ 基本情報

  • 所在地:George Street, Oxford
  • 開館:最初の建物は1836年(現在の建物は1934年に再建)
  • 収容人数:約1,700席
  • 運営:AMBASSADOR THEATRE GROUP(ATG)
    ※イギリス最大のシアター運営会社

■ ニュー・シアターの特徴

1. オックスフォード最大の劇場

観光都市オックスフォードの中心地にあり、ロンドンに行かなくても
一流のツアーミュージカルやコンサートを楽しめる劇場として人気。

2. 世界的ツアーミュージカルの主要会場

これまでに公演された作品の例:

  • マンマ・ミーア!
  • レ・ミゼラブル
  • ウィキッド
  • ライオンキング
  • ビリー・エリオット
  • シカゴ
  • オペラ座の怪人 など

3. 有名アーティストのライブも開催

過去には以下のような著名アーティストが出演:

  • フレディ・マーキュリー
  • デヴィッド・ボウイ
  • ザ・ローリング・ストーンズ
  • クリフ・リチャード など

音楽ライブやコメディも多く、年間を通じて公演が行われています。

■ 「マンマ・ミーア!」との関係

“マンマ・ミーア!”のUKツアー(全国ツアー)の主要公演地のひとつで、
地元のファンからも非常に人気があります。

https://www.oxfordmail.co.uk/news/25655723.oxford-mamma-mia-cast-selfie-opening-night-audience/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です