世界人権デー・ノーベル賞授賞式の日・アロエヨーグルトの日「今日は何の日・12月10日」

12月10日金曜日

皆様おはようございます。体調はGOODですか?検温しましたか?ワクチンは終わりましたか?

今日は「世界人権デー」「ノーベル賞授賞式の日」「アロエヨーグルトの日」です。

まず「世界人権デー」から。

なぜ12月10日が「世界人権デー」なのかというと、1948(昭和23)年12月10日にパリで行なわれた第3回国連総会で「世界人権宣言」が採択されたことが由来となっています。
「世界人権デー」については1950(昭和25)年の国連総会で制定された記念日となっています。
「世界人権デー」という記念日であることからわかるとおり、日本だけで行われている記念日ではなく、世界的に実施されている国際デーの一つとなっています。
「世界人権宣言」については「すべての人間は、生まれながらにして自由であり、かつ、尊厳と権利とについて平等である」から始まっていて、全30条と前文からなっています。
日本ではこの日までの一週間を「人権週間」として制定しています。
「人権週間」については法務省人権擁護局人権啓発課によって制定されています。
この「人権週間」は「世界人権宣言の趣旨と重要性を広く日本国民に訴えかけるとともに人権尊重思想の普及高揚を図る」という事を目的としてされたものとなっています。
日本では日本国憲法によって基本的人権が保障されていて、公民の授業などで「法の下の平等」や「表現の自由」、「生存権」などの様々な人権について勉強をしましたよね。

テレビで報道されているニュースなどを見ている時に、犯罪の容疑で逮捕された人にかけられている手錠にモザイクがかけられている姿
を見たことはありませんか?
逆にテレビドラマなどでは手錠にモザイクがかけられることはまずありえないのですが、これにはどのような理由があるのでしょうか。
実はこのモザイクは容疑者の人権を守るためのものなんですね。
逮捕された時点では犯罪者として確定しているわけではなく、あくまで「容疑者」の段階となります。
容疑がかかっているだけで後日に無実が証明されて冤罪となった場合に、手錠をかけられて犯罪者のような扱いを放送されてしまっては社会復帰が厳しくなってしまいます。
そのような人権を保護するためにも「容疑者」として報道する場合には手錠にモザイクをかけることもあるそうです。


福沢諭吉の名言として「天は人の上に人をつくらず」という言葉を残している事は有名ですよね。
この言葉は「人は皆生まれながらにして平等ですよ」と言っているように思われていますが、実はそれは誤解なんです。
そもそも「天は人の上に人をつくらず」の後にも文章が続いています。
その後の文章で何が語られるのかというと「世の中は平等だと言われているけど実際は不平等であり、その不平等は勉強をするかしないかによって生まれるもの」といった内容が語られているのです。
つまり、福沢諭吉は「人は生まれながらにして平等」なんてことは一言も言っていないんですね。
福沢諭吉が言いたかった事は、平等の差は勉強によって生まれるからちゃんと勉強しようということだったのです。

*コロナで皆さん「怒りっぽくなった」と思いませんか?僕は取材中、よく「キレられる」ことがあります。コロナで心に変化が起こってしまったのですかね?でも「人権を犯す」行為はいけませんよね!

次に「ノーベル賞授賞式の日」について。

毎年の12月10日にはノーベル賞の授賞式が執り行われていて、物理学・化学・医学・文学・経済学の各賞についてはスウェーデンの首都・ストックホルムで、平和賞はノルウェーのオスロで授賞式が行われています。
なぜ12月10日に「ノーベル賞授賞式」が行われているのかというと、スウェーデンの科学者アルフレッド・ノーベルが1896(明治29)年12月10日に亡くなったことが由来となっています。
この「ノーベル賞」についてもノーベルの遺言によって創設されたものなんですね。
各賞ごとに選考委員会を作られていて、世界中の大学や専門家に推薦依頼を送って、その返答をもとに受賞者が選ばれているそうです。

ここ数年で最も話題となったのは2012年に「iPS細胞の作製」に関する研究でノーベル医学賞を受賞した山中伸弥氏ではないでしょうか。

この「iPS細胞」については拒絶反応の無い移植用の組織や臓器の作成が可能になることが期待されていて、様々な病気が克服される可能性が出てきています。
また、iPS細胞で作った臓器に薬を使って副作用を確かめることなども出来るため、より安全に新薬を作り出すこともできるとされています。

ノーベルはダイナマイトを発明したことによって巨万の富を築いたことから「死の商人」あどと呼ばれていましたが、実はダイナマイトは平和を実現するために作られたものだって知っていましたか?
そもそもノーベル自身は人種差別や戦争が多かった時代には珍しく、平和を心から愛する平和主義者だったのです。
それでは、なぜダイナマイトを発明したのかというと、ダイナマイトのような簡単に人の命を奪うことのできる道具が発明されれば、その
抑止力によって戦争をする人がいなくなると考えていたからなんですね。
しかし、ノーベルの願いはかなわずダイナマイトは結局は軍事目的で利用されることになるのでした。
ノーベルが亡くなった時に患っていた病は、ダイナマイトの原料であるニトログリセリンで治療が可能な病気でした。
しかし、自身が発明したダイナマイトでたくさんの人の命を奪ってしまったことに負い目を感じていたためか、ニトログリセリンによる治療は拒んで延命はしなかったそうです。

冒頭でも触れましたが、ノーベル賞の授賞式については物理学・化学・医学・文学・経済学の各賞についてはスウェーデンの首都・ストックホルムで、平和賞はノルウェーのオスロで授賞式が行なわれています。
スウェーデンで授賞式が行われているのはノーベルがスウェーデン生まれであることが理由となっていますが、なぜ平和賞はノルウェーで授賞式が行なわれているのでしょうか。
実はこれは平和を愛していたノーベルの意向が影響しているのです。
当時のスウェーデンとノルウェーは敵対状態にあったのですが、この両国が和解して平和になるように願って、平和賞だけはノルウェーで授賞式を行うようになったんですね。

*日本人のノーベル賞の数は圧倒的に少ないですね。国はくだらないことに金を使わずに「研究費」にもっと支出すべきだと僕は思います。

最後に「アロエヨーグルトの日」について。

なぜ12月10日が「アロエヨーグルトの日」なのかというと、1994年12月10日がアロエヨーグルトの発売日であることが由来となっています。
「アロエヨーグルトの日」については森永乳業株式会社によって制定された記念日となります。
森永乳業株式会社は日本で初めてヨーグルトにアロエの果肉を入れたアロエヨーグルトを開発した企業なんですよね。
アロエヨーグルトは「身体の内側から奇麗で健康になってもらおう」という願いから開発された製品であり、とても健康に良い製品なのです。
ヨーグルトであることから整腸作用はもちろんのこと、アロエには美肌の作用もあることからアンチエイジングにも効果も高いので一石二鳥となっています。
また、アロエヨーグルトの蓋には撥水加工が施されており、蓋にヨーグルトが付着しないようになっています。
蓋にヨーグルトが付着しないことで商品の蓋を開けた時にヨーグルトが飛び散らないようにするなど、アロエヨーグルトはこだわりを持って開発された商品なのです。

「アロエ」という言葉の意味にまつわる雑学です。
実は「アロエ」という言葉は、元々はアラビア語で「苦い」という意味の言葉だったんですね。
しかし、実際にアロエヨーグルトなどに入っているアロエを食べてみてもほとんど苦味を感じることはないと思います。
これはアロエヨーグルトに使われているアロエが、食用の苦味のない品種だからなのです。
アロエにも様々な品種のものがあり、昔の人が食べた品種のアロエがとても苦かったことから「アロエ」と呼ばれ始めたのでしょう。
実際に観賞用のアロエなどを買ってきて切って食べてみると、ものすごく苦いものもあるので注意が必要です。

アロエが肌によく美容に良いとされているのは、アロエに驚異的な保水力があるからなんですね。
アロエを切ってみると中にはゲル状になった葉肉がありますが、この葉肉にはたくさんの水分や栄養が含まれています。
普通の果物や野菜であれば、切って数日も経つとカラカラに干からびてしまいますよね。
しかし、アロエは葉を切断して放置し続けても、ほとんど水分が蒸発することがないのです。
アロエの保水力を試した実験では、なんとアロエの葉を切断してから1ヶ月経過してもゲル状のままであり、ほぼ水分は蒸発していなかったそうです。
まさに驚異的な保水力であり、アロエの生命力の強さを感じますよね。

*女性の皆様にとって「アロエ」は心身ともに大切なものではないでしょうか?お肌にもいいですしね。

本日ハナキンもよろしくお願いいたします。

★東山凛太朗オフィシャルサイトグランドオープン!!

https://higashiyamarintaro.net/

2020年3月29日夕方『新コロナは中国が意図的に作った菌』と書いたら『5,000本』あった記事を全部消されましたので『ゼロ』からID(アドレス)を作り直しました。『私のブログに登録』してくださった皆様には大変ご迷惑をおかけしました。改めてよろしくお願い申し上げます。

『3・11』の時『東日本震災の真実』を書いた時もブログ10,000本を民主党政権に抹殺されました。

これからも負けずに書いていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

*今日の記念日は他にもあります。

Copyright © STARDUST PROMOTION, INC.All rights reserved.

Copyright © Rintaro Higashiyama.Mamechishiki. All Rights Reserved.

フェイスブック版:https://www.facebook.com/seijibunka

アメーバ版: https://ameblo.jp/higashiyamarintaro/

東山凛太朗特集:https://fika.cinra.net/article/201808-abba

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です