冥王星の日・エアメールの日・嫌煙運動の日「今日は何の日・2月18日」

2月18日金曜日

皆様おはようございます。うがい、手洗い、消毒を欠かさずになさっていますか?検温しましたか?

今日は「冥王星の日」「エアメールの日」「嫌煙運動の日」です。

まず「冥王星の日」から。

なぜ2月18日が「冥王星の日」かというと、冥王星が発見された事が由来となっています。
1930年2月18日、アメリカにあるローウェル天文台のクライド・トンボーにより、1月23日と1月29日に撮影した写真との比較研究から、太陽系第9惑星・冥王星を発見しました。
実は冥王星の1つ手前にある天王星の動きが乱れていることから、昔から太陽系にはもう1つ外側に惑星が存在すると予言されていました。
しかし、冥王星は15等星でありとても暗い惑星だったため、発見が遅くなりました。
冥王星という星の名前の由来は暗さが由来となっており、ギリシア神話に登場する冥府の神から「pluto」と名付けられました。
その後、2006年に「惑星」についての定義が定められた際に、冥王星は惑星ではなくて準惑星となりました。
惑星の定義として「その軌道周辺で群をぬいて大きく、他の同じような大きさの天体が存在しないもの」という定義がありますが、冥王星付近に冥王星よりも直径が大きい天体が発見されたため、冥王星は惑星ではなく準惑星となりました。

宇宙で生命が生まれる確率は「バラバラ分解した時計の部品を25mプールに入れ、プールの水をかき回し、水の流れだけで時計が組み上がる確率と同じ」とされています。
これはあまりにも確率が低いものに対する例えであって、「絶対にありえない確率」ということになります。
具体的に数字であ表すと「0.0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000001%」となり、0を数えるのも面倒な程です。
地球という星に色々な生命が存在しているのはありえない奇跡的な出来事というわけです。

宇宙にはなんでも吸い込んでしまう穴、ブラックホールがありますよね?
なぜ宇宙に穴があいているのでしょうか?
この穴の正体は強力な重力です。
その強力な重力により、光のスピードをもってしてもその重力圏を出る事ができないんですね!
光の速さは秒速29万9792キロとなりますが、それすらも重力で引っ張って飲み込んでしまうんですね!
宇宙には人間の常識で測れない物がたくさんあってロマンを感じてしまいますよね!

*昔、化粧品のCMで「水金地火木土天冥海」というフレーズがあり、一気に惑星を覚えた経験があります。皆様は学校の授業で覚えましたか?

次に「エアメールの日」について。

なぜ2月18日がエアメールの日なのかというと、飛行機によって初めて郵便物が運ばれたことが由来となっています。
1911年2月18日にインドのアラハバードで開かれていた博覧会のアトラクションで、ナイニジャンクション駅まで6000通もの手紙が運ばれました。
正式に配達が開始されたというよりは、催し物の一環として行なわれたんですね!
そして、ナイニジャンクション駅に到着した手紙はそこから列車に積み込まれて運ばれていきました。
おそらく知っているとは思いますが、エアメールは主に航空便で輸送される書状のことです。
日本から海外にエアメールを送る場合は、手紙(25gまで)が90円、はがきなら70円で送ることができます。
ちなみに、初めてエアメールを配達したのはイギリス人パイロットのアンリ・ペケという人物となります。

はがきには人間の目には見えないバーコードがついているって知っていましたか?
昔は人間の手によってはがきの仕分けがされていましたが、現在は機械によって自動で仕分けされています。
つまり、機械が読み取るためにバーコードがついているというわけですね!
郵便番号だけでは町名までしか判断することが出来ませんでしたが、バーコードの登場により、何丁目何番地までを判断できるようになりました。
人間の目からは見えていませんが、ブラックライトを当てるとしっかりとバーコードが浮かび上がってきます。

はがきって「葉書」と呼ばれることもありますよね。
なぜ「葉書」と呼ばれるのかを知っていますか?
郵便局の木として指定されている樹木に「多羅葉(タラヨウ)」と呼ばれる樹木があります。
この「多羅葉(タラヨウ)」から生えている葉っぱには面白い特徴があり、葉の裏を爪や先端の尖ったものでこすると、こすった部分が黒くなりまるで鉛筆で字を書くように文字を書けるのです!
戦国時代にはこの「多羅葉(タラヨウ)」の葉に文字を書いて手紙代わりにしていたという説があり、このことから「葉書」という言葉が出来たとされています。
つまり「葉書」の語源は本当に「葉に書いている」ことからきているのでした!

*皆様は「エアメール」出しますか?僕は年に何回か出します。最近は送り手は日本語で書いても着きますので便利な時代になりました。

最後に「嫌煙運動の日」について。

なぜ2月18日が「嫌煙運動の日」なのかというと、1978年2月18日に東京・四谷で「嫌煙権確立 をめざす人々の会」が設立されたことが由来となっています。
この時代には既に札幌市に「非喫煙者を守る会」という団体が存在していましたが、「日照権」をヒントにして作られた「嫌煙権」という新語のアピールによって嫌煙運動が全国に広まりました。
2019年時点ではどこのお店でも分煙が進んでおり、タバコを吸わない人がタバコの煙に悩まされることはほとんどなくなりましたよね。
副流煙による受動喫煙についても注目が高まり、神奈川県や兵庫県では「受動喫煙防止条例」の施行が始まっています。
単純にタバコの臭いが嫌いだという人も多いのですが、実は臭い以上に健康への影響がとても大きいのです。
タバコの煙には200種類もの有害物質が含まれており、なんとそのうちの70種類は発がん性物質だということがわかっています。
そして、本人が吸い込んでいる主流煙よりも、副流煙の方がずっと多くの有害物質を含んでいるんですね。

タバコを吸っている人にも太っている人がいないわけではありませんが、どちらかというと痩せている人が多いですよね。
というのも、実は喫煙の有無と痩せていることには関連性があり、実際にタバコを吸う人には痩せている人が多いというデータもあるのです。
なぜタバコを吸っている人が痩せているのかというと、タバコに含まれているニコチンには空腹感を抑制する作用があるからなんです。
また、血糖値を上げる作用もあることから、余計な飲食をせずに済むため、そのため太りにくいのです。
しかし、逆にタバコを止めた場合に急激に体重が増加して太ってしまうケースもあるようです。
今までニコチンによって空腹感が抑えられていたため、タバコを止めたことによっていつも以上に空腹を感じてしまうようになるのです。

タバコを吸うと寿命が縮まるという話を聞いたことがありませんか?
それでは実際にタバコを吸うとどの程度寿命が縮まるのかというと、1本で14.4分の寿命が縮まるといわれています。
これはイギリスの医学誌である「ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル」に書かれていた内容で、20歳から1日20本のタバコを吸った場合のケースです。
それから50年間タバコを吸い続けたとすると、合計で36万本のタバコを吸ったことになります。
この場合には男性が8年、女性は10年物寿命が縮んでしまうんですね。
これをタバコ1本1本で計算していくと、1本で14.4分という計算になるようです。

*皆様は「たばこ」をお吸いになりますか?最近はどこも「禁煙」ばかりで「愛煙家」は大変でしょうね。

本日ハナキンもよろしくお願いいたします。

★東山凛太朗オフィシャルサイトグランドオープン!!

https://higashiyamarintaro.net/

2020年3月29日夕方『新コロナは中国が意図的に作った菌』と書いたら『5,000本』あった記事を全部消されましたので『ゼロ』からID(アドレス)を作り直しました。『私のブログに登録』してくださった皆様には大変ご迷惑をおかけしました。改めてよろしくお願い申し上げます。

『3・11』の時『東日本震災の真実』を書いた時もブログ10,000本を民主党政権に抹殺されました。

これからも負けずに書いていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

*今日の記念日は他にもあります。

Copyright © STARDUST PROMOTION, INC.All rights reserved.

Copyright © Rintaro Higashiyama.Mamechishiki. All Rights Reserved.

フェイスブック版:https://www.facebook.com/seijibunka

アメーバ版: https://ameblo.jp/higashiyamarintaro/

東山凛太朗特集:https://fika.cinra.net/article/201808-abba

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です