9月7日木曜日
皆様おはようございます。まだまだ暑いですね。しかし突然の雨には十分気を付けましょうね!
今日は「絶滅危惧種の日」「クリーナーの日」「パスタの日」です。
まず「絶滅危惧種の日」から。
なぜ9月7日が「絶滅危惧種の日」なのかというと、1936年9月7日にフクオオカミの最後の一頭が死んでしまい、絶滅したことが由来となっています。
このフクロオオカミの名前は「ベンジャミン」と名付けられており、オーストラリアの動物園で飼育されていた最後の一頭でした。
オーストラリアではこのような絶滅危惧種に対しての理解を深めてもらう事を目的として「絶滅危惧種の日」を制定しました。
実はこの世界には絶滅危惧種がとても多く、1年間で約4万種類ほどの生き物が絶滅していると予測されています。
1975年以前のデータでは1年間でも絶滅してしまう生き物は1種類以下だったそうなので、急激にその数を増やしているのです。
原因は様々ですが、人間が動物の生きる環境を奪ったり、環境を汚染したり、乱獲をするなど人間が深く関わっていることは確かです。
もしかすると、今は当たり前に見ることの動物であっても、100年後には全て絶滅してしまっている可能性があるのです。
現在では動物園などで見られる当たり前な動物でも絶滅危惧種に指定されている動物はたくさんいます。
例えば、立ちあがる姿が愛らしく一時期大ブレークしたレッサーパンダについても絶滅危惧種に指定されています。
森林が伐採されることによって生活する場所が奪われたり、毛皮を狙って密漁をする犯罪者によってその数を減らしています。
また、チンパンジーについても絶滅危惧種に指定されており、その原因はやはり人間による環境破壊や乱獲となっています。
チンパンジーについてはエボラ出血熱や呼吸器系の病気を患いやすいことも、数を減らしている原因となっています。
他にも象牙が高級であることからアフリカゾウも密猟のターゲットとなり、数を減らして絶滅危惧種に指定されています。
絶滅危惧種に指定された動物は保護されるため、当然ですが数が減ることはないと思われていますよね。
しかし、過去には絶滅危惧種に指定されたことによって逆に絶滅が加速してしまったこともあったそうです。
動物が絶滅危惧種に指定されたからといって、その動物の保護がすぐに始まるわけではありません。
その動物の生息域を調べたり、実際にその地域を保護区域とするのにも数年の月日を要します。
その前に予め希少価値が高まるということで密猟する人間が増えたり、保護区域になる前に土地の開発を進めようとする人間が現れるのです。
日本ではこうした事態を防ぐために、保護区域が整備されてから絶滅危惧種を公にするように工 夫しています。
*実は日本人も「絶滅危惧種」なんですけどね。
次に「クリーナーの日」について。
なぜ9月7日が「クリーナーの日」なのかというと、9月7日という日付が「ク(9)リーナ(7)ー」という語呂合わせであることが由来となっています。
「クリーナーの日」についてはメガネクリーナーの製造会社である株式会社パールによって制定された記念日となります。
株式会社パールについてはメガネクリーナー以外にもメガネクロスなどの製造・販売も行っていて、メガネケア用品のパイオニアともいわれています。
株式会社パールによるとこの日を「メガネをきれいにして美しい視生活を送る」ということを目 的として記念日にしています。
また英語では「LENS CLEANING DAY」とされています。
実は「メガネ」や「目」についての記念日は意外と多く10月1日に関しても「めがねの日」として制定されており、10月10日は「目の愛護デー」となっています。
そのため10月1日から10月10日までの十日間の間は「目とめがねの週間」として制定されています。
普段の生活にメガネが欠かせないという方は「クリーナーの日」をきっかけにしてメガネの手入れをしてみてはいかがでしょうか。
現代では人間の視力がだんだんと下がってきていて、メガネをかけているという人はかなり増えてきましたよね。
そんな人間の生活には欠かせないアイテムとなっている「メガネ」なんですが、実は発明されたばかりのころは「悪魔の道具」として見なされていたのを知っていましたか?
メガネが発明された当初は宗教思想が強く反映されている時代だったため、視力が悪くなるというのは神が人間に与えた試練だと考えられていました。
その苦痛は耐えるべきものであるため、神の与えた試練を妨げるようなアイテムだったメガネについては「悪魔の道具」だと考えられていたのです。
そもそも現代ではメガネの原理がわかっているのでメガネを掛けて視力が上がるのは不思議ではありませんが、当時は治療の必要が無く、薬も使わないで突如として物が良く見えるようになるメガネはとても不思議なものでした。
このような超常現象が起こりうるのも悪魔の仕業だとされて、メガネも悪魔によって作られた道具だと考えられていたのでした。
世の中には色々な職業がありますが、実はメガネをかけて仕事をしてはいけない仕事もあるんです。
飛行機にたくさん載った経験のある人でも、メガネをかけたキャビンアテンダントは見たことがないのではないでしょうか?
実はキャビンアテンダントは業務中にメガネをかけてはいけない決まりがあるんですね。
キャビンアテンダントの身だしなみはとても整っていて奇麗にしているため、別にメガネをかけていても問題はないように思えますが、飛行機の運用上メガネをかけることはできないのです。
飛行機の運用上で「緊急着陸時には乗客も乗務員も、メガネを外す」といった決まりがあるため、例えキャビンアテンダントでもメガネをかけては行けなくて、視力の悪い人はコンタクトを必ず着用するようにしているそうです。
*最近は業務用のクリーナーが一般人の私たちにも使えるようになりましたが、使い方には十分注意しますよう。
最後に「生パスタの日」について。
なぜ毎⽉7⽇が「⽣パスタの⽇」なのかというと、「な(7)まパ(8)スタ」という語呂合わせであることが由来となっています。
そのため、実は毎⽉7⽇だけではなく翌⽇の毎⽉8⽇も「⽣パスタの⽇」として制定されています。
「⽣パスタの⽇」については⽣めん類の製造業者の団体である全国製麺協同組合連合会によって制定された記念⽇となります。
全国製麺協同組合連合会によるとこの⽇を「素材の⾵味や味、コシなど⽣パスタの魅⼒をたくさんの⼈に知ってもらう」ということを⽬的とした記念⽇としています。
お家でパスタを⾷べる場合、ほとんどは乾麺を茹でてソースをかけて⾷べることから、たまにレストランなどで⽣パスタを⾷べると⾼級感を感じられて美味しいですよね。
もちろん⽣パスタを家で⾃作することもできますが、乾麺よりも圧倒的に⼿間がかかることから、特別な時にしか⼿作りしないという⼈も多いはずです。
毎⽉7⽇と毎⽉8⽇の「⽣パスタの⽇」をきっかけにして、イタリアンレストランに出かけたり、⽣パスタを⾃分で作ってみたりするなどして、たまに⽣パスタを味わってみてはいかがでしょうか︖
皆さんはパスタを⾷べるときに普段からフォークをうまく使って⾷べることが出来ていますか︖
普段から箸を使ってパスタを⾷べていると、レストランでパスタが出てきていざフォークを使おうとしても、上⼿く使えなくて焦ってしまいますよね。
パスタをうまくフォークで巻けない時に活躍するのがスプーンですが、実はパスタの本場のイタリアではスプーンを使ってパスタを巻くことはマナー違反だとされているんです。
イタリアではスプーンを使ってパスタを⾷べるのは、フォークをうまく使えない⼦供ぐらいであり、⼤⼈はちゃんとフォークだけを使ってパスタを⾷べています。
それではなぜ⽇本ではスプーンの上でパスタを巻くのがマナー違反になっていないのかというと、実はアメリカから⽇本へ伝わった際に間違った知識が伝わってしまったからなんです。
イタリアのコース料理では前菜がパスタかスープのどちらかを選びますが、どちらを選んでもいいようにテーブルには最初からスプーンとフォークが⽤意されています。
それを⾒たアメリカ⼈は、パスタを⾷べる時にはスプーンとフォーク両⽅を使うものだと勘違いしてしまい、その⽂化がアメリカを経由して⽇本へと渡ってきたのです。
スプーンの上でお⾏儀よくパスタを巻いているつもりが、実はマナー違反だと思われてしまう場合もありますので注意してください。
パスタを茹でる時には皆さんも塩を⼊れて茹でてると思いますが、そもそもパスタを茹でるときになぜ塩を⼊れるのか知っていますか︖
実はパスタを茹でる際に塩を⼊れて茹でる理由は「パスタにまろやかな塩味をつけるため」なんです。
そもそも塩味をつけるのであれば茹で上がったパスタに塩をかけても同じなんじゃないかと思ってしまいますよね。
しかし、茹でる際に先にお湯に塩を⼊れておくと、麺の芯の部分まで塩味がしみ込んでパスタによりまろやかな塩味がつくんです。
他には「麺をモチモチにしてコシを出す」「お湯の沸点が上がるから美味しく茹で上がる」などの理由もあるそうですが、家庭で塩茹でする場合はそんなに変わらないようです。
なぜなら、レストランなどで本格的にパスタを茹でる際にはお湯の塩分濃度を2%以上にして茹でているそうで、家庭で麺を茹でる時に使う塩の量ぐらいでは、あまりパスタの味に変化は⽣じないからなんです。
*今回の新コロナ自粛で「冷凍パスタ」は今でも売りに売れているようですね。自粛解消になっても土日は自宅で自粛する方が多いようです。金曜日のTSUTAYAは満員です!皆様はいかがですか?
本日もよろしくお願いいたします。
★東山凛太朗オフィシャルサイトグランドオープン!!https://higashiyamarintaro.net/
2020年3月29日夕方『新コロナは中国が意図的に作った菌』と書いたら『5,000本』あった記事を全部消されましたので『ゼロ』からID(アドレス)を作り直しました。『私のブログに登録』してくださった皆様には大変ご迷惑をおかけしました。改めてよろしくお願い申し上げます。
『3・11』の時『東日本震災の真実』を書いた時もブログ1,000本を民主党政権に抹殺されました。
これからも負けずに書いていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
*今日の記念日は他にもあります。
Copyright © STARDUST PROMOTION, INC.All rights reserved.
Copyright © Rintaro Higashiyama.Mamechishiki. All Rights Reserved.
フェイスブック版:https://www.facebook.com/seijibunka
アメーバ版: https://ameblo.jp/higashiyamarintaro/