英国の映像作家ベイリー・ウォルシュがABBA Voyageの実現に貢献したこと

スウェーデンのポップグループABBAが、イギリスの映画監督ベイリー・ウォルシュと『ABBA Voyage』のコンセプトについて話し始めたとき、そのアイデアはライブステージよりも映画として作ることでした。しかし、ドキュメンタリー、コマーシャル、ポップ・ビデオ、そして長編劇映画を制作してきたウォルシュは、ABBA Voyageを映画ではなく、ライブ・イベントのように感じてほしいと強く望んでいたことが判明した。

「私が入ったときは、等身大のABBAターを使ったライブコンサートというより、ずっと映画的でした」と、2019年8月にZoom経由でABBAのソングライターであるベニーとビヨルンに紹介され、監督に就任したウォルシュは説明する。

スウェーデンのカルテットはもともと、1981年の『ザ・ヴィジターズ』以来となるスタジオ・アルバム『Voyage』のオーディオビジュアル伴奏を作りたいと考えており、『チェルノブイリ』のクリエイター、スウェーデンのヨハン・レンクや、プロデューサーのスヴァナ・ジスラ、ルドヴィグ・アンダーソン(ABBAメンバーのベニー・アンダーソンの息子)とアイデアを練り続けてきたという。ギスラはウォルシュと2013年にドキュメンタリー映画『Springsteen And I』を制作し、それ以前にはオアシスのビデオを制作しており、そのうちの1本は2007年に長編のコンサートツアー映画『Lord Don’t Slow Me Down』に発展しています。ギスラとレンクは、共同で制作会社ギスラ・レンクも経営している。

「『チェルノブイリ』の成功の後、レンクが移籍したとき、ギスラはウォルシュに電話をかけた。私は一息ついて、『まあ、やらない方がおかしいだろう』と言ったんです。これほど大きなチャンスはない。でも、この時点では、これが何であるかは明らかではありませんでした」。

ABBA Voyageは、ロンドン東部のクイーン・エリザベス・パークにある専用のアリーナで行なわれる95分間のバーチャルコンサートで、生バンド、ABBAのデジタルABBAター(Industrial Light & Magicによるモーションキャプチャーと視覚効果で1970年代の姿)、巨大スクリーン、アニメーションシーケンスとライトショーが組み合わされています。スウェーデンのエンターテインメント企業Pophouseが共同開発とリードインベスターを務め、予算は1億4千万ポンド(約1億6千8百万円)。開催期間はオープンエンドで、現在2023年5月までチケットが販売されている。

ウォルシュ氏はまず、観客の立場に立って、次のように述べました。「一晩に3,000人の観客をあのアリーナに集めなければならない。どうすればいいのか、映画的な体験でアリーナを埋め尽くせるのか」
「私は何を見たいのだろう?徐々に、私が見たいのは等身大のABBAターであり、ライブに行きたいと思うものだとわかってきました。だから、できる限りライブに近づけよう。ライブコンサートにしよう」と。

◆学習曲線
ロンドンで生まれ、エセックスで育ったウォルシュは、コルチェスター・スクール・オブ・アート(現在はコルチェスター・インスティテュートの一部)でアートとグラフィックを学びました。20代はコインディーラーとしてロサンゼルスに住み、その後ロンドンのRaymond Revue Barでエロティックダンサーとして、またモデルとして働くなど、波乱万丈のキャリアを歩んできました。「そして、25歳のときに映画監督になりたいと思うようになったんだ」と彼は言う。

ウォルシュは、パフォーマンス・アーティストでクラブ・プロモーターのリー・バウリーを中心とした、1980年代のロンドンのファッショナブルな集団に属していた。マイク・リー監督の『アビゲイルズ・パーティー』の台詞をサンプリングした1987年のミュージック・ショートフィルム『ボーイズ』をはじめ、友人たちを主人公にした一連のショートビデオや映画を制作した。

『ボーイズ』は、英国のポップスター、ボーイ・ジョージの目に留まり、ウォルシュに2本のミュージックビデオ(『アフター・ザ・ラブ』『ジェネレーションズ・オブ・ラブ』)の監督を依頼し、ウォルシュのプロとしてのキャリアをスタートさせた。しかし、1991年にロサンゼルスのダウンタウンでワンショットで撮影された『Unfinished Sympathy』を皮切りに、マッシヴ・アタックのポップ・プロモーションで最大の賞賛を浴びることになった。その後、ニュー・オーダー、インエクセス、カイリー・ミノーグなどのビデオを監督している。

ニューヨークのトランスセクシャル・パフォーマー、コンスエラ・コスメティックの人生を描いたドキュメンタリー『Mirror Mirror』で長編映画デビュー。この映画は1996年のトロント国際映画祭で初公開された。

その10年後、彼のキャリアは2008年のフィクション映画『Flashbacks Of A Fool』で頂点に達したようだ。この映画は、英国ディズニーの支援と配給を受け、ダニエル・クレイグが、若かりし頃の自分を振り返る、消えゆくハリウッドスターを演じている。

「この映画の制作経験は、私の人生で最高の時期のひとつでした」と監督は言います。「しかし、悲しいかな、評判は良くなかった」。

ウォルシュは、1998年にウォルシュの当時のパートナー、ジョン・メイベリーが監督した『Love Is The Devil』に主演したクレイグと出会い、それ以来、2人は友人関係にある。クレイグは『Flashbacks Of A Fool』を約束し、2006年の『Casino Royale』からジェームズ・ボンド作品に出演しているにもかかわらず、その約束を守りました。また、同作品ではエグゼクティブ・プロデューサーを務めました。

「現実には、これはとても小さな映画なんだ」「彼がボンドになる前に私がダンのために書いた作品ですが、ボンドになった後も彼はこの作品をやりたいと言ってくれました。しかし、その結果、ボンド映画というお荷物をたくさん抱えてしまい、ボンド映画のように公開されてしまった。それは、私にもダンにもコントロールできないことで、うまくいかなかったんだ」。

ウォルシュは、ミュージックビデオ、コマーシャル、ドキュメンタリーの仕事に戻り、Apple TV向けに46分の『Being James Bond: The Daniel Craig Story』を制作中だったところに、ABBA Voyageの話が舞い込んできたのです。

◆クリエイティブな選択
ウォルシュの役割は、「この獣がどうあるべきか」を考案することと、各曲の視覚的な処理を行うことでした。1つはABBAの4人のメンバー(現在72歳から76歳)が5週間かけて撮影したもので、もう1つは若いボディ・ダブルが同じダンスを披露するものでした。

振付師のウェイン・マクレガーは、このプロセスを指導し、カルテットの動きを若い体に移し替えた。そしてILMは、モーションキャプチャーのデータをABBAター、つまりこのプロジェクトの用語でいうところのABBAtarsに変換したのです。

ABBAターのリアルなルック&フィールは、ROE Visual社製の巨大なLEDスクリーンのおかげでもあります。2mmピクセルで合計6530万を使用し、毎秒50フレーム、つまり毎秒32億ピクセルで作動しています。

デジタルキャラクターの背後にある仮想ステージでは、アリーナの物理的な照明の延長線上にあるデジタル照明が使用され、それと連動しています。このため、ABBA Voyageは専用のアリーナで上映される必要があり、世界各地で行われるクローンショーは、ロンドンで建設された空間を再現する必要があるのです。

ABBA Voyageの批評的・商業的成功は、この特別なハイブリッドがレガシーアクトや故人のための新しいイベントモデルになり得るという憶測を自然に呼びますが、Walshは注意を促します。

「ABBAは、このようなイベントを行なうのに最も適したバンドだと思います。まず第一に、彼らはとても関与していたからです。アーティストの関与がないと、ひねくれた金儲け主義になりかねない。ABBAの動機は、クリエイティブなものでした。彼らは創造的な好奇心を持っています」
「プリンスと同じことができないか?私たちがABBAとしたことは、彼らを2022年に連れてきたことです。ABBAがいたからこそ、彼らがどのように表現されたいかを選択するのを助けてくれたのです。プリンスは、自分のペルソナの背後にあるクリエイティブの達人だったからだ」。

同様に、ローリング・ストーンズは何十年も一貫してツアーを続けており、1981年に最後にステージに登場したABBAとは異なり、ライブ・バンドとしての彼らの固定したイメージは一つもないのです。「ABBAのファンが持っていたABBAを見たいというニーズはないんだ」とウォルシュは付け加える。「私の感覚では、まだ残っているバンドが(クリエイティブな意見を)持っていて、彼らのバック・カタログを持っていて、40年間ツアーに出ていなかったのだから、それはそれでいいんじゃないかと思うんだ」。

◆レガシー
ABBA Voyageの成功は、ウォルシュが長年にわたって彼の多様な創造的キャリアを明確に把握するのに苦労してきた映画業界の地図に再び登場するきっかけになるかもしれない。監督自身は、自分の多様な経験がこのプロジェクトに生かされたことを認めている。

「今までやったことのあるすべての糸を引っ張ったんだ」と彼は言う。「この作品を最後の作品にしたくはないが、自分のすべてを注ぎ込んだことは確かだ。すべてのアイデアは、私の人生から生まれたものです。ビンゴの呼び込み、エロティックなダンス、ファッションショーの演出など、これまでしてきたすべての仕事に、そのすべてが詰まっているんだ」。

5月にABBA Voyageがオープンして以来、ウォルシュは定期的にイベントに参加し、パフォーマンスや照明のキューをチェックし、クリエイティブな手直しを課すなど、多忙な日々を過ごしてきた。その仕事も一段落し、これからは第二の故郷であるアイスランドで一息つくことになる。

https://www.screendaily.com/features/how-uk-filmmaker-baillie-walsh-helped-to-bring-abba-voyage-to-life/5173139.article

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です