コンテンツへスキップ
  • 0120-222-1111
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • twitter
  • facebook
  • instagram
ディスコメイトサイト~日本で唯一、ABBAの本を出版~
ディスコメイトサイト~日本で唯一、ABBAの本を出版~
Let's know the truth together
  • ホーム
  • お知らせ
  • 自己紹介
  • 出版した本
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 記事
  • ホーム
  • お知らせ
  • 自己紹介
  • 出版した本
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 記事
  • twitter
  • facebook
  • instagram

月: 2022年6月

注目記事

聴く。クィア・ラテン系アーティストがABBAの名曲をカバー

2022年6月8日 by higashiyama / 0件のコメント

6月はプライド月間ということで、このクィアなラテン系アーティストが最近新曲をリリースした。ニューヨークのブルックリンを拠点に活動するアミューズメント・アーティスト、ベントレー・ロブレスは、ABBAの名...

注目記事

ヴァイキングの日・世界海洋デー・果物の日「今日は何の日・6月8日」

2022年6月8日 by higashiyama / 0件のコメント

6月8日水曜日 皆様おはようございます。体調はGOODですか?換気していますか?マスクしていますか? 今日は「ヴァイキングの日」「世界海洋デー」「果物の日」です。 まず「ヴァイキングの日」から。 なぜ...

注目記事

ABBAの仮設・移動可能なアリーナで、象徴的なバンドの仮想再結成ツアーを開催

2022年6月7日 by higashiyama / 0件のコメント

◆ABBAアリーナ:バーチャル・パフォーマンスのためのデザイン ロンドンを拠点とするStufish Entertainment Architectsは、スウェーデンのポップグループの再結成ツアーのため...

注目記事

音楽をありがとう。ABBAの永遠の魅力を紐解く

2022年6月7日 by higashiyama / 0件のコメント

70年代は、当時生きていた人でなければ理解できないような、奇妙な文化遺産がたくさん生まれた時代である。レジャースーツ、「ディスコ・ダック」、フォード・ピントとは何だったのだろうか。そして、なぜ世界中が...

注目記事

むち打ち治療の日・緑内障を考える日・生パスタの日「今日は何の日・6月7日」

2022年6月7日 by higashiyama / 0件のコメント

6月7日火曜日 皆様おはようございます。うがい、手洗い、消毒を欠かさずになさっていますか?検温しましたか? 今日は「むち打ち治療の日」「緑内障を考える日」「生パスタの日」です。 まず「むち打ち治療の日...

注目記事

6月6日ハッピー・スウェーデン・デー! スタイリッシュにお祝いしましょう !!

2022年6月6日 by higashiyama / 0件のコメント

6月6日ハッピー・スウェーデン・デー! スタイリッシュにお祝いしましょう !! #abbathemuseum #abbathemuseumwebshop

注目記事

芒種・楽器の日・生け花の日「今日は何の日・6月6日」

2022年6月6日 by higashiyama / 0件のコメント

6月6日月曜日 皆様おはようございます。うがい、手洗い、消毒を欠かさずに続けていますか?検温しましたか? 今日は「芒種」「楽器の日」「生け花の日」です。 まず「芒種」から。 芒種とはあまり馴染みがない...

注目記事

【レビュー】ABBA VOYAGE – めくるめくレトロフューチャーの祭典

2022年6月5日 by higashiyama / 0件のコメント

権威主義者が反体制者を恐れてドアを叩く、氷のようなエレクトロニック・トラック、「ザ・ヴィジターズ」から始まります。この曲のリードシンガーであるフリーダは、ご存知のように今夜のステージには登場しない。彼...

注目記事

【レビュー】ABBAのABBAターが、見逃したイベントを追体験する方法を教えてくれる

2022年6月5日 by higashiyama / 0件のコメント

新しいバーチャル・ABBA・コンサートのチケットを予約しました。出演者の体調不良でキャンセルすることができないライブは、とてもエキサイティングな瞬間です。さらに重要なのは、バーチャルな演奏者、いわゆる...

注目記事

ロゴマークの日・ろうご(老後)の日・環境の日「今日は何の日・6月5日」

2022年6月5日 by higashiyama / 0件のコメント

6月5日日曜日 皆様おはようございます。体調はGOODですか?検温していますか?換気していますか? 今日は「ロゴマークの日」「老後の日」「環境の日」です。 まず「ロゴマークの日」から。 なぜ6月5日が...

注目記事

【レビュー】ABBA Voyageは「卓越した技術で、効果的な欺瞞を実現した」作品!!

2022年6月4日 by higashiyama / 0件のコメント

ジョージ・ルーカス率いるインダストリアル・ライト&マジックのデジタルクリエイティブの力を借りて、9桁の予算、そしてABBAを加えたらどうなるか?その結果は、完全に成功したようです。 ロンドン東部で大々...

注目記事

虫歯予防デー・虫の日・蒸し料理の日「今日は何の日・6月4日」

2022年6月4日 by higashiyama / 0件のコメント

6月4日土曜日 皆様おはようございます。うがい、手洗い、消毒を欠かさずになさっていますか?検温しましたか? 今日は「虫歯予防デー」「虫の日」「蒸し料理の日」です。 まず「虫歯予防デー」から。 なぜ6月...

注目記事

仮設建築の水準を高めるABBAアリーナ

2022年6月3日 by higashiyama / 0件のコメント

ロンドン東部のクイーン・エリザベス・オリンピック・パークに、ABBAのバーチャル・カムバック・ツアーを開催するための3,000人収容可能な新しい会場がオープンしました。 STUFISH Enterta...

注目記事

レッド・ツェッペリンはABBAターアクトをするよう依頼されたとジミー・ペイジが語っている

2022年6月3日 by higashiyama / 0件のコメント

レッド・ツェッペリンはABBA風のアバターアクトをするよう依頼されたとジミー・ペイジが語っている。 レッド・ツェッペリンはABBAスタイルのABBAター・アクトを行なうというアイデアを持ちかけられたと...

注目記事

測量の日・ケロミンの日・くるみパンの日「今日は何の日・6月3日」

2022年6月3日 by higashiyama / 0件のコメント

6月3日金曜日 皆様おはようございます。体調はGOODですか?3回目のワクチンは終わりましたか? 今日は「測量の日」「ケロミンの日」「くるみパンの日」です。 まず「測量の日」から。 なぜ6月3日が「測...

注目記事

スウェーデン国王夫妻、ロンドンで行なわれたABBAの新しいデジタルコンサートのプレミアに出席!

2022年6月2日 by higashiyama / 0件のコメント

スウェーデンのポップス・スーパーグループが最後にライブを行なってから40年、観客は過去と未来が衝突する革新的なデジタル・コンサートで、ステージ上のABBAを再び観ることができます。 このコンサートは、...

注目記事

横浜港開港記念日・長崎港記念日・イタリアワインの日「今日は何の日・6月2日」

2022年6月2日 by higashiyama / 0件のコメント

6月2日木曜日 皆様おはようございます。体調はGOODですか?3回目のワクチンは終わりましたか? 今日は「横浜港開港記念日」「長崎港記念日」「イタリアワインの日」です。 まず「横浜港開港記念日」から。...

注目記事

ABBA Voyageのクリエイターが語る、ショー制作の経緯と今後の展開

2022年6月1日 by higashiyama / 0件のコメント

ABBAの新しいライブ体験『ABBA Voyage」の制作チームがNMEの取材に応じ、制作の経緯やショーとバンドの次の展開について語りました。 今週初め、イーストロンドンのストラットフォードにある専用...

注目記事

ABBAがデジタル版としてステージに帰ってきた!!

2022年6月1日 by higashiyama / 0件のコメント

ABBAがデジタル版としてステージに帰ってきた!!

注目記事

ロンドンで開催された画期的なABBAの新ショーにファンが殺到!!

2022年6月1日 by higashiyama / 0件のコメント

ロンドンで開催された画期的なABBAの新ショーにファンが殺到!!

注目記事

ABBA、デジタル・ワールド・ツアーに先駆けてロンドンのレッドカーペットに再結集!!

2022年6月1日 by higashiyama / 0件のコメント

ABBA、デジタル・ワールド・ツアーに先駆けてロンドンのレッドカーペットに再結集!!

注目記事

ABBA Voyage コンサートレビュー。心躍るセレブレーション!!

2022年6月1日 by higashiyama / 0件のコメント

2021年11月、ABBAは40年ぶりのスタジオ新作となる勝負作『Voyage』を発表した。9月2日にライブ配信された派手なイベントでこのタイトルを発表し、何年も前から「1曲か2曲」の新曲の噂やニュー...

注目記事

写真の日・真珠の日・気象記念日「今日は何の日・6月1日」

2022年6月1日 by higashiyama / 0件のコメント

6月1日水曜日 皆様おはようございます。あっという間に6月ですね!うがい、手洗い、消毒を欠かさずに続けていますか?引き続き、コロナ対策を万全に行ないましょうね! 今日は「写真の日」「真珠の日」「気象記...

投稿のページ送り

« 前へ 1 2 3

最近の投稿

  • 小満・小学校の日・ニキビの日・リンドバーク翼の日「今日は何の日・5月21日」
  • 成田空港開港記念日・東京港開港記念日・ローマ字の日「今日は何の日・5月20日」
  • ボクシングの日・セメントの日・松阪牛の日「今日は何の日・5月19日」
  • ローマンの『マンマ・ミーア!』風ワンピースが「夏にぴったり!」と話題に
  • みんなで歌いたい曲”第1位に!ABBAの「ダンシング・クイーン」「マンマ・ミーア」もランクイン

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2020年10月
    • 2020年1月
    • 2018年5月
    • 2018年2月
    • 2010年4月
    • 2010年1月
    • 2009年9月
    • 2004年12月
    • 2004年11月
    • 1982年9月

    カテゴリー

    • お知らせ
    • イベント
    • 注目記事

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • お問い合わせ
    © 2025 ディスコメイトサイト~日本で唯一、ABBAの本を出版~
    Powered by WordPress | Powered by BusinessPress

    会員ログイン

    ×

    WooCommerceプラグインを有効化してください