コンテンツへスキップ
  • 0120-222-1111
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • twitter
  • facebook
  • instagram
ディスコメイトサイト~日本で唯一、ABBAの本を出版~
ディスコメイトサイト~日本で唯一、ABBAの本を出版~
Let's know the truth together
  • ホーム
  • お知らせ
  • 自己紹介
  • 出版した本
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 記事
  • ホーム
  • お知らせ
  • 自己紹介
  • 出版した本
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 記事
  • twitter
  • facebook
  • instagram

月: 2024年3月

注目記事

ABBA、ビヨルン、アグネタのニセアカウントに注意!!

2024年3月20日 by higashiyama / 0件のコメント

最近、公式のビヨルンの話によると、彼らは偽アカウントの存在に大変迷惑を被っているようです。公式アカウントが直接人々に連絡を取ることは決してないことをご注意ください。 偽アカウントの裏にいる人々は、最初...

注目記事

春分の日・サブレの日・電卓の日・ワインの日「今日は何の日・3月20日」

2024年3月20日 by higashiyama / 0件のコメント

3月20日水曜日・祝日 皆様おはようございます。体調はGOODですか?うがい、手洗い、消毒は欠かさずおこなっていますか? 今日は「春分の日」「サブレの日」「電卓の日」「ワインの日」です。 まず「春分の...

注目記事

スウェーデンは音楽業界でその優位性を保つことができるのか?

2024年3月19日 by higashiyama / 0件のコメント

ABBAからSpotify、AviciiからSoundcloudに至るまで、ストックホルムは世界で最も成功したミュージシャンや音楽技術企業を生み出しました。 *ストックホルムの活気ある音楽テックシーン...

注目記事

「失われた」トップ・オブ・ザ・ポップスのABBA映像50年ぶりにBBCで初めて放映される

2024年3月19日 by higashiyama / 0件のコメント

チャンスのテープ 「失われた」トップ・オブ・ザ・ポップスのABBA映像が、ユーロビジョン勝利記念日の前に50年ぶりにBBCで初めて放映される。 BBCは、この大きな記念日に先立ち、他にも多数のABBA...

注目記事

12のEBU放送局が結集した新ドキュメンタリー:ABBA – 逆境を乗り越えて

2024年3月19日 by higashiyama / 0件のコメント

12のEBU加盟放送局が新しいドキュメンタリー『ABBA – Against The Odds』のために結集しました。この特集長ドキュメンタリーは、2024年のユーロビジョン前に初公開され...

注目記事

アグネタのドイツ語の曲を書いたヘンリー・ヴァレンティーノ逝去

2024年3月19日 by higashiyama / 0件のコメント

ドイツで歌手ヘンリー・ヴァレンティーノとしてよく知られているハンス・ブルームが95歳で亡くなりました。彼はアグネタのドイツ語の曲のいくつか、例えば「コンチェルト・ダモーレ」や「フラーゲツァイヘン・マグ...

注目記事

マルメで「ABBAワールド」が2週間限定でオープン

2024年3月19日 by higashiyama / 0件のコメント

ABBAのファンの皆さん、今年のユーロビジョンの都市、マルメで「ABBAワールド」が2週間限定でオープンします!ABBAがユーロビジョン・ソング・コンテストで「恋のウォータールー」で国際的なブレークを...

注目記事

ミュージックの日・カメラ開発記念日・シュークリームの日「今日は何の日・3月19日」

2024年3月19日 by higashiyama / 0件のコメント

3月19日火曜日 皆様おはようございます。体調はGOODですか?うがい、手洗い、消毒を欠かさずに行なっていますか? 今日は「ミュージックの日」「カメラ発明記念日」「シュークリームの日」です。 まず「ミ...

注目記事

ABBAのユーロビジョン優勝50周年がブライトン・ドームで祝われる

2024年3月18日 by higashiyama / 0件のコメント

ABBAのユーロビジョン優勝50周年がブライトン・ドームで祝われます。 スウェーデンのポップバンド、ABBAは1974年にブライトン・ドームのコンサートホールで「恋のウォータールー」を演奏し、第19回...

注目記事

ABBAトリビュート「MANIA」、4月3日にモービルのサンガー劇場で開催

2024年3月18日 by higashiyama / 0件のコメント

ダンシングクイーンとそのパートナーは4月3日にモービルのサンガー劇場(※)に向かいます。 彼らはABBAの体験を視覚的にも聴覚的にも感じることができます。 ABBAトリビュートバンド「MANIA」は水...

注目記事

『マンマ・ミーア!』ウェスト・ミドルセックスにて:音楽に乗せた失われた父を探す花嫁の物語

2024年3月18日 by higashiyama / 0件のコメント

ウェスト・ミドルセックス — 今週、ウェスト・ミドルセックスJr.-Sr. 高校(※)で上演されるミュージカル『マンマ・ミーア!』において、ある女性の父親探しが中心舞台となります。 *10年生のアナソ...

注目記事

『マンマ・ミーア!』オーバーチュアセンターで感動的な体験を約束

2024年3月18日 by higashiyama / 0件のコメント

『マンマ・ミーア!』はOverture Center(※)で感動的な体験を約束します。女優のヘイリー・ライトは、ショーが感情的な関係や活気あるエネルギーを伝える能力を称賛しています。 3月19日から3...

注目記事

精霊の日・点字ブロックの日・ホタテの日「今日は何の日・3月18日

2024年3月18日 by higashiyama / 0件のコメント

3月18日月曜日 皆様おはようございます。体調はGOODですか?うがい、手洗い、消毒は欠かさずおこなっていますか? 今日は「精霊の日」「点字ブロックの日」「ホタテの日」です。 まず「精霊の日」から。 ...

注目記事

『マンマ・ミーア!』がウエストエンドで25周年を祝う

2024年3月17日 by higashiyama / 0件のコメント

『マンマ・ミーア!』は、ウエストエンドの歴史上、銀のジュビリーを迎える3つ目のミュージカルとなります。 1か月後の2024年4月6日土曜日に、オリジナルプロダクションの『マンマ・ミーア!』は25周年を...

注目記事

『マンマ・ミーア!』北米ツアー進行中!

2024年3月17日 by higashiyama / 0件のコメント

この公演は、ロンドン公演が25周年を祝う準備をしている中で行なわれます。 *クリスティン・シェリルと『マンマ・ミーア!』25周年記念ツアーのキャスト (© ジョーン・マーカス)。 ミュージカル『マンマ...

注目記事

ブライトン、ABBAの歴史的ユーロビジョン勝利50周年を記念

2024年3月17日 by higashiyama / 0件のコメント

ブライトン・ドームは、ABBAの歴史的なユーロビジョン勝利50周年を会場で祝います。 ABBAは1974年4月6日に「恋のウォータールー」でドームで勝利し、その瞬間を記念プラークの除幕によってマークす...

注目記事

ABBAのユーロビジョン勝利50周年、開催会場でのお祝い

2024年3月17日 by higashiyama / 0件のコメント

スウェーデンのポップグループ、ABBAがユーロビジョン・ソング・コンテストで有名な勝利を収めてから50周年を迎え、彼らが国際的な名声を得た会場でその記念が祝われます。 ABBAは、1974年4月6日に...

注目記事

ABBAのユーロビジョン50周年記念、開催地で祝う

2024年3月17日 by higashiyama / 0件のコメント

スウェーデンのスーパースターであるABBAのユーロビジョン・ソング・コンテストでの勝利50周年が、彼らが国際的な名声を得た会場で祝われます。 ABBAは1974年4月6日にブライトン・ドームのコンサー...

注目記事

春の彼岸入り・セントパトリックスデー・漫画週刊誌の日・いなりの日「今日は何の日・3月17日」

2024年3月17日 by higashiyama / 0件のコメント

3月17日日曜日 皆様おはようございます。体調はGOODですか?うがい、手洗い、消毒は欠かさずになさっていますか? 今日は「春のお彼岸入り」「セントパトリックスデー」「漫画週刊誌の日」「いなりの日」で...

注目記事

人気のミュージカル『マンマ・ミーア!』が今年7月に香港で再演

2024年3月16日 by higashiyama / 0件のコメント

『マンマ・ミーア!』、またやってきた!人気のウエストエンド・ミュージカル『マンマ・ミーア!』が5年ぶりに香港に戻ってきます。このショーは2024年7月26日から8月25日まで、香港演劇学院リリック劇場...

注目記事

C.D. ハイルトン・シニア高校『マンマ・ミーア!』を上演!

2024年3月16日 by higashiyama / 0件のコメント

ノーザンバージニアの高校が17年ぶりにフルスケールのミュージカル『マンマ・ミーア!』を華やかに上演!! 地元の高校の廊下に、ほぼ20年ぶりにショーチューンが響き渡っています。 バージニア州ウッドブリッ...

注目記事

ABBA Day Downunder 2024

2024年3月16日 by higashiyama / 0件のコメント

ABBA Day Downunder 2024 2024年6月23日(日曜日) 午前10時〜午後22時30分 ウィリアムズタウン・タウンホール オーストラリア ビクトリア州ウィリアムズタウン ファーガ...

注目記事

ベニー、タウベデー、3月12日にゴーテボリで大成功!

2024年3月16日 by higashiyama / 0件のコメント

国民詩人エーヴェルト・タウベの誕生日(※)である3月12日は、ゴーテボリコンサートホールでのスター満載のコンサートで祝われました。参加したすべての歌手、ミュージシャン、作曲家に共通するのは、エーヴェル...

注目記事

国立公園指定記念日・財務の日・エコの日「今日は何の日・3月16日」

2024年3月16日 by higashiyama / 0件のコメント

3月16日土曜日 皆様おはようございます。体調はGOODですか?うがい、手洗い、消毒は欠かさずおこなっていますか? 今日は「国立公園指定記念日」「財務の日」「エコの日」です。 まず「国立公園指定記念日...

注目記事

Daniel Boone高校が『マンマ・ミーア!』ミュージカルを3月22日から24日に上演

2024年3月15日 by higashiyama / 0件のコメント

学校のミュージカルシアターカンパニーがパンデミック以前から初めてライブ春のミュージカルを実施。 Daniel Boone地区高校の舞台で『マンマ・ミーア!』のキャストが3月22日から24日に登場する時...

注目記事

ABBASensationsと「Thank You For The Music」

2024年3月15日 by higashiyama / 0件のコメント

Monroe’s Live(※)でのAbba Sensationsと共に「Thank You For The Music」。 Monroe’s Liveでは、4月19日金曜日の午後19時に、トリビュー...

注目記事

台湾の忘れ去られたディスコ時代と、ABBA、New Order、David Bowieのカバー

2024年3月15日 by higashiyama / 0件のコメント

台湾の忘れ去られたディスコ時代と、ABBA、New Order、David Bowieのカバーで名を馳せた歌手たち。 台湾の若い世代がレトロなディスコレコードをほこりを払っている中、学者たちはこの島が...

注目記事

1974年のユーロビジョン・ソング・コンテスト全体を観たことはありますか?

2024年3月15日 by higashiyama / 0件のコメント

1974年のユーロビジョン・ソング・コンテスト全体を観たことはありますか? もし観たことがなければ、ABBAが優勝する興奮のショーをここで見ることができます。 賞の授与自体は大混乱で、ベニーは明らかに...

注目記事

靴の記念日・オリーブの日・お菓子の日「今日は何の日・3月15日」

2024年3月15日 by higashiyama / 0件のコメント

3月15日金曜日 皆様おはようございます。体調はGOODですか?うがい、手洗い、消毒を欠かさずになさっていますか? 今日は「靴の記念日」「オリーブの日」「お菓子の日」です。 まず「靴の記念日」から。 ...

注目記事

Mania the ABBA Tribute、スミスセンターにて

2024年3月14日 by higashiyama / 0件のコメント

*上記画像をクリックすると動画に移行します。 3月13日、スミスセンターにて。(※) ※スミスセンター(The Smith Center):アメリカ合衆国ネバダ州ラスベガスにある著名なパフォーマンスア...

投稿のページ送り

« 前へ 1 2 3 4 … 6 次へ »

最近の投稿

  • 小満・小学校の日・ニキビの日・リンドバーク翼の日「今日は何の日・5月21日」
  • 成田空港開港記念日・東京港開港記念日・ローマ字の日「今日は何の日・5月20日」
  • ボクシングの日・セメントの日・松阪牛の日「今日は何の日・5月19日」
  • ローマンの『マンマ・ミーア!』風ワンピースが「夏にぴったり!」と話題に
  • みんなで歌いたい曲”第1位に!ABBAの「ダンシング・クイーン」「マンマ・ミーア」もランクイン

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2020年10月
    • 2020年1月
    • 2018年5月
    • 2018年2月
    • 2010年4月
    • 2010年1月
    • 2009年9月
    • 2004年12月
    • 2004年11月
    • 1982年9月

    カテゴリー

    • お知らせ
    • イベント
    • 注目記事

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • お問い合わせ
    © 2025 ディスコメイトサイト~日本で唯一、ABBAの本を出版~
    Powered by WordPress | Powered by BusinessPress

    会員ログイン

    ×

    WooCommerceプラグインを有効化してください