コンテンツへスキップ
  • 0120-222-1111
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • twitter
  • facebook
  • instagram
ディスコメイトサイト~日本で唯一、ABBAの本を出版~
ディスコメイトサイト~日本で唯一、ABBAの本を出版~
Let's know the truth together
  • ホーム
  • お知らせ
  • 自己紹介
  • 出版した本
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 記事
  • ホーム
  • お知らせ
  • 自己紹介
  • 出版した本
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 記事
  • twitter
  • facebook
  • instagram
注目記事

民放の日・川奈茶の日・漬物の日「今日は何の日・4月21日」

2023年4月21日 by higashiyama / 0件のコメント

4月21日金曜日 皆様おはようございます。あと一週間するとGWですね!今年はどこかに出かけますか? 今日は「民放の日」「川奈茶の日」「漬物の日」です。 まず「民放の日」から。 なぜ4月21日が「民放の...

注目記事

【連載⑦】熊本地震取材日誌(2016年の今日、熊本で何があったのか?)

2023年4月20日 by higashiyama / 0件のコメント

4月20日水曜日 皆様おはようございます。安倍総理は「(被災地に)70万食を届ける」と国民に語りましたがどうやらこれは「無償で70万食を被災者に届ける」という意味ではようです。調べてみると「コンビニに...

注目記事

穀雨・女子大の日・郵政記念日「今日は何の日・4月20日」

2023年4月20日 by higashiyama / 0件のコメント

4月20日木曜日 皆様おはようございます。あっという間に20日ですね!毎日、充実していますか? 今日は「穀雨」「女子大の日」「郵政記念日」です。 まず「穀雨」から。 あまり聞いたことがないと思いますが...

注目記事

ペンヒルズハイスクール、春のミュージカル『マンマ・ミーア!』開催決定

2023年4月19日 by higashiyama / 0件のコメント

ペン・ヒルズ・ハイスクールの合唱団教師でミュージカル・ボーカル・ディレクターのブリアナ・ヨークは、才能を見ればすぐにわかる。 彼女と他の数人のスタッフは、毎週毎週、何時間もかけて若いピッチを微調整して...

注目記事

ビヨルン『Voyage』ライブの未来とグラストンベリーに出演するかについて語る

2023年4月19日 by higashiyama / 0件のコメント

ビヨルンがNMEに語った、100万人を楽しませた野心的なライブ体験の未来と、新曲を聴くことはできるのか?について。 ABBAはVoyageショーの100万人目の来場者を迎え、ビヨルンがNMEにこの野心...

注目記事

【連載⑥】熊本地震取材日誌(2016年の今日、熊本で何があったのか?)

2023年4月19日 by higashiyama / 0件のコメント

4月19日火曜日 皆様おはようございます。ホリエモンと尾木ママが熊本地震によるTV「自主規制」を巡りネット上でかなりハードなバッシングを交わしていますね。皆様はどう思われますか?東北震災時は一斉に自主...

注目記事

地図の日・飼育の日・松坂牛の日「今日は何の日・4月19日」

2023年4月19日 by higashiyama / 0件のコメント

4月19日水曜日 皆様おはようございます。毎年4月は春らしくない日が続きますね。そしてGWになると突然「夏」!今年も同じでしょうか? 今日は「地図の日」「飼育の日」「松坂牛の日」です。 まず「地図の日...

注目記事

【連載⑤】熊本地震取材日誌(2016年の今日、熊本で何があったのか?)

2023年4月18日 by higashiyama / 0件のコメント

4月18日月曜日 皆様おはようございます。昨晩遅くに熊本を(一旦)出てこれから東京に戻り通常通りの自分の仕事に即復帰します。自分が熊本に居て果たして何が出来たのかはわかりませんが「皆様の代表」と言う想...

注目記事

発明の日・お香の日・よい歯の日「今日は何の日・4月18日」

2023年4月18日 by higashiyama / 0件のコメント

4月18日火曜日 皆様おはようございます。ビミューな天気が続いていますね。体調は大丈夫ですか? 今日は「発明の日」「お香の日」「よい歯の日」です。 まず「発明の日」から。 なぜ4月18日が「発明の日」...

お知らせ

【連載④】熊本地震取材日誌(2016年の今日、熊本で何があったのか?)

2023年4月17日 by higashiyama / 0件のコメント

4月17日日曜日 皆様おはようございます。こちらは間もなくもなく夜が明けます。夜通しの作業にも関わらず41名の方々の命が奪われました。悔しいです。これ以上悲惨な状況をなくすべく今日も頑張りたいと思いま...

注目記事

恐竜の日・ハローワークの日・五平もち記念日「今日は何の日・4月17日」

2023年4月17日 by higashiyama / 0件のコメント

4月17日月曜日 皆様おはようございます。あと2週間でGWですね。月日が過ぎるのは本当に早いものです。 今日は「恐竜の日」「ハローワークの日」「五平もち記念日」です。 まず「恐竜の日」から。 なぜ4月...

注目記事

映画『スーパーマリオブラザーズ』でマリオが「マンマ・ミーア」を2回しか歌わない理由

2023年4月16日 by higashiyama / 0件のコメント

「マンマ・ミーア」はマリオの最も象徴的なキャッチフレーズであり、『スーパーマリオブラザーズ・ムービー』でマリオが2回しか言わないのは奇妙だ。イルミネーション社が制作した初のマリオ映画では、マリオがフル...

注目記事

ABBAのギタリスト、ラッセ・ウェランダーが70歳で死去:彼について知っておくべき5つのこと

2023年4月16日 by higashiyama / 0件のコメント

ラッセ・ウェランダーは、がんとの闘病の末、聖金曜日に亡くなりました。故人は、有名なバンドABBAのリードギタリストとして50年にわたり演奏・活動したミュージシャンです。 ABBAで演奏し、ツアーを行っ...

お知らせ

ABBAの「ダンシング・クイーン」は、元々歌詞が追加されていた

2023年4月16日 by higashiyama / 0件のコメント

この貴重なABBAの逸品をご覧ください: 「ダンシング・クイーン」にはもともと、アグネタとフリーダが歌う追加の詩がありました!最終的にはカットされましたが、1975年のレコーディング・セッションの映像...

注目記事

ABBAの歴代楽曲ベスト10

2023年4月16日 by higashiyama / 0件のコメント

1972年に結成されたスウェーデンのポップグループ、ABBAは、歴史上最も象徴的な音楽アーティストの1つです。キャッチーな曲、華やかな衣装、そして感染力のあるエネルギーで知られるこのグループは、世界中...

注目記事

『マンマ・ミーア!』ウエストエンドキャスト、25周年に向けABBAの名曲をアコースティックで披露

2023年4月16日 by higashiyama / 0件のコメント

なんと、来年は『マンマ・ミーア!』がウエストエンドで上演されて25周年になるのです。 ABBAの音楽をフィーチャーしたこのミュージカルは、史上最も人気のあるミュージカルのひとつとなり、大成功を収めた2...

お知らせ

忘れられたメンバーたち:知られざるABBA、5人目のビートルズ、そして2番目のオズの少年

2023年4月16日 by higashiyama / 0件のコメント

ABBAのファンの世代にとって、彼らの名前は半世紀後も私たちの集合的な意識に深く刻まれています。私たちが彼らのヒット曲を歌った時からずっと:金髪の美女アグネタ、ふさふさした愛らしいベニー、四角い顎のビ...

お知らせ

【連載③】熊本地震取材日誌(2016年の今日、熊本で何があったのか?)

2023年4月16日 by higashiyama / 0件のコメント

熊本に2度目の大地震!! 2016年(平成28年)4月16日1時25分頃、熊本県熊本地方を震源とするマグニチュード7.3、最大震度7の地震が発生。熊本県益城町、西原村で震度7を観測した。2日前の4月1...

注目記事

チャップリンデー・女子マラソンの日・ボーイズビーアンビシャス・トロの日「今日は何の日4月16日」

2023年4月16日 by higashiyama / 0件のコメント

4月16日日曜日 皆様おはようございます。寒暖の差が激しい日々ですがいかがお過ごしですか?体調はGOODですか? 今日は「チャップリンデー」「女子マラソンの日」「ボーイズビーアンビシャスデー」「トロの...

注目記事

ビートルズはABBAに具体的な音楽テクニックをインスパイアした

2023年4月15日 by higashiyama / 0件のコメント

ABBAはビートルズの2人のメンバーが他のメンバーよりもいかにABBAにとって有益であったかを説明しました。 ビートルズは、その10年のキャリアを通じて、数え切れないほどのバンドにインスピレーションを...

注目記事

ABBAナイトが『The Masked Singer』シーズン9のベストエピソードになる理由

2023年4月15日 by higashiyama / 0件のコメント

『The Masked Singer』 シーズン9は、特にABBAナイトをテーマエピソードのリストに加え、エキサイティングなシーズンになるよう準備を進めています。このシリーズでは、昨シーズンからテーマ...

注目記事

レビュー:『マンマ・ミーア!』韓国公演、あらゆる世代の演劇ファンを魅了する

2023年4月15日 by higashiyama / 0件のコメント

ミュージカル『マンマ・ミーア!』は、誰もが楽しめる演劇ショーです。若い演劇ファンは、本物の自分を知ろうと努力する20歳のソフィーに簡単に共感できる。また、年配の方は、ソフィの母ドナが、あらゆる困難と闘...

注目記事

ABBA「ダズ・ユア・マザー・ノウ」ニュー・リリック・ビデオ公開!!

2023年4月15日 by higashiyama / 0件のコメント

「ダズ・ユア・マザー・ノウ」のニュー・リリック・ビデオが公開されました。

注目記事

ABBA・ザ・ミュージアム、10周年を記念して新展示『ABBA VOYAGE』を開催

2023年4月15日 by higashiyama / 0件のコメント

『ABBA The Museum』は、新しい展覧会『ABBA Voyage』を開催します。この展覧会では、最新アルバムの制作風景や、画期的なバーチャル・コンサート体験が紹介される予定です。また、独占イ...

注目記事

ABBAディスコパーティーの資金調達は、腎臓財団と女性シェルターのために開催

2023年4月15日 by higashiyama / 0件のコメント

ノース・ハンティンドンのレストランと醸造所が協力して、4月15日午後19時から23時バンコ工業団地2000コマースループのエレメンツイベントセンターで、西ペンシルバニアの国立腎臓財団とピッツバーグのハ...

注目記事

【連載②】熊本地震取材日誌(2016年の今日、熊本で何があったのか?)

2023年4月15日 by higashiyama / 0件のコメント

第2章 熊本地震取材日誌 これからご紹介する記事は2016年4月熊本地震発生直後から「オンライン」でSNS上に掲載した「ナマの記事」です。 しかしなぜかアメーバからは「全部消され」、FACEBOOKか...

注目記事

東京ディズニーランド開園記念日・へリコプターの日・遺言の日・よい酵母日「今日は何の日4月15日」

2023年4月15日 by higashiyama / 0件のコメント

4月15日土曜日 皆様おはようございます。雨ですねえ。黄砂を一掃してくれるといいのですけどね。 今日は「東京ディズニーランド開園記念日」「ヘリコプターの日」「遺言の日」「よい酵母の日」です。 まず「東...

注目記事

【連載①】熊本地震取材日誌(2016年の今日、熊本で何があったのか?)

2023年4月14日 by higashiyama / 0件のコメント

まえがき 皆様は『熊本地震』を覚えていらっしゃるでしょうか? 「えっ?いつだっけ?」 「東日本震災より先だっけ?後だっけ?」 そんな感覚の人も多いことでしょう。 当時、僕は恐らく関東の記者・ジャーナリ...

注目記事

フレンドリーデー・オレンジデー・椅子の日「今日は何の日・4月14日」

2023年4月14日 by higashiyama / 0件のコメント

4月14日金曜日 皆様おはようございます。黄砂が舞っていますね。黄砂の中には「有害物質」が入っておりますのでご注意ください。 今日は「フレンドリーデー」「オレンジデー」「椅子の日」です。 まず「フレン...

注目記事

『CHESS』が7月にミュニーで上演されます

2023年4月13日 by higashiyama / 0件のコメント

『CHESS』が、世界初のチェス世界選手権の舞台であるセントルイスで、初めてミュニーのステージに登場します。ミュニーはアメリカ最大かつ最古の屋外劇場であり、セントルイスCHESSクラブ(STLCC)と...

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 136 137 138 … 192 次へ »

最近の投稿

  • 半夏生(はんげしょう)・ウォークマンの日・童謡の日・弁理士の日「今日は何の日・7月1日」
  • 大祓(おおはらえ)・ハーフタイムデー・トランジスタの日「今日は何の日・6月30日」
  • 『ブロードウェイからデューヴェモーラへ 2025』
  • ミュージカル『クリスティーナ』スンドスヴァル・トーンホール
  • 今週のバーナム・オン・シーで開催されるイベント

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2020年10月
    • 2020年1月
    • 2018年5月
    • 2018年2月
    • 2010年4月
    • 2010年1月
    • 2009年9月
    • 2004年12月
    • 2004年11月
    • 1982年9月

    カテゴリー

    • お知らせ
    • イベント
    • 注目記事

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • お問い合わせ
    © 2025 ディスコメイトサイト~日本で唯一、ABBAの本を出版~
    Powered by WordPress | Powered by BusinessPress

    会員ログイン

    ×

    WooCommerceプラグインを有効化してください