コンテンツへスキップ
  • 0120-222-1111
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • twitter
  • facebook
  • instagram
ディスコメイトサイト~日本で唯一、ABBAの本を出版~
ディスコメイトサイト~日本で唯一、ABBAの本を出版~
Let's know the truth together
  • ホーム
  • お知らせ
  • 自己紹介
  • 出版した本
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 記事
  • ホーム
  • お知らせ
  • 自己紹介
  • 出版した本
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 記事
  • twitter
  • facebook
  • instagram
注目記事

ABBAのドラマー、スリム・ボーグッド76歳で死去

2023年4月28日 by higashiyama / 0件のコメント

元F1レーサーでトラックレースのチャンピオン、ABBAのドラマーも務めたトミー・カール=エドヴァルド “スリム”・ボーグッドが死去しました。ボーグッドは最近、長い闘病生活の末に...

注目記事

ハンティントン・ハイ・シアターが『マンマ・ミーア!』を舞台化

2023年4月28日 by higashiyama / 0件のコメント

ハンティントン、W.V.(WSAZ) – ハンティントン高校の最新ミュージカルを観るチャンスは、まだいくつか残っています。 キャストの2人、リリー・ブラウニングとソフィー・イーストンがファ...

注目記事

【連載⑮】熊本地震取材日誌(2016年の今日、熊本で何があったのか?)

2023年4月28日 by higashiyama / 0件のコメント

4月28日木曜日午後 【熊本地震・震災・ライフライン&交通情報】 皆様こんにちは。明日からGWの方も多いを存じまずが「一日一回」は熊本震災を思い出し、あるいは心の中で「一日も早い終息を祈った」り、実際...

注目記事

スミザーズ・セカンダリー・ミュージカル・シアター部門の『マンマ・ミーア!』大成功!

2023年4月28日 by higashiyama / 0件のコメント

スミザーズ・セカンダリー・ミュージカル・シアター部門は『マンマ・ミーア!』の公演を毎晩完売、大成功を収めました! スウェーデンのグループABBAの曲をベースにした『マンマ・ミーア!』は、SSSでソール...

注目記事

海外ドラマの日・サンフランシスコ講和記念日・洗車の日「今日は何の日・4月28日」

2023年4月28日 by higashiyama / 0件のコメント

4月28日金曜日 皆様おはようございます。いよいよ明日からGWですね!今からワクワクしている方も多いのではないでしょうか? 今日は「海外ドラマの日」「サンフランシスコ講和記念日」「洗車の日」です。 ま...

注目記事

ロアリングフォークバレーの6校で木曜日からミュージカル『マンマ・ミーア!』の公演が決定

2023年4月27日 by higashiyama / 0件のコメント

今週末、地元6校の生徒が合同で『マンマ・ミーア!』を上演し、木曜日から日曜日までバサルト中学校の講堂で上演する予定であることがニュースリリースで明らかになりました。 バサルト、ロアリングフォーク、ブリ...

注目記事

アイ・アム・トンギ、「アイドル」でABBAのカバーを披露し、スタンディングオベーションを受ける

2023年4月27日 by higashiyama / 0件のコメント

ABBAのマニアが盛大に復活した。2021年のカムバックアルバム『Voyage』から、最近100万枚目のチケットを販売したロンドンの特注アリーナでの「バーチャル」レジデンスまで、40年間の休眠期間を経...

注目記事

なんてこった!ABBAトリビュート・グループがピオリア・シビック・センターで公演決定

2023年4月27日 by higashiyama / 0件のコメント

ロンドンを拠点とするABBAトリビュートグループ、MANIAがピオリア・シビックセンターに寄港する予定です。 シビックセンターのプレスリリースによると、ロンドンのウェストエンド出身のこのグループは、1...

注目記事

リッチー・ブラックモアはABBAの大ファン!?

2023年4月27日 by higashiyama / 0件のコメント

リッチー・ブラックモアはABBAの大ファンだと、レインボー/ディープ・パープルの元同僚ジョー・リン・ターナーが語っている。 ABBAはリッチー・ブラックモアの「お気に入り」のバンドの一つであると、ギタ...

注目記事

スカイ役を女子学生が!地元の学生プロダクションが『マンマ・ミーア!』に新たな風を吹き込む!

2023年4月27日 by higashiyama / 0件のコメント

映画『マンマ・ミーア!』をご覧になったことがある方なら、ABBAのクラシックなサウンドトラックと、今週バサルトで行なわれる地元の中高生による舞台作品の奇抜なプロットにお気づきでしょうか? ギリシャの島...

お知らせ

【連載⑭】熊本地震取材日誌(2016年の今日、熊本で何があったのか?)

2023年4月27日 by higashiyama / 0件のコメント

4月27日水曜日午後 【熊本地震・ライフライン&交通情報】 皆様こんにちは。「熊本地震」は既に950回以上の震度1より大きな地震が起きました、そして未だに起きています。被災者は疲れ切っています。もうす...

注目記事

婦人警官の日・世界生命の日・哲学の日・ロープデー「今日は何の日・4月27日」

2023年4月27日 by higashiyama / 0件のコメント

4月27日木曜日 皆様おはようございます。あと2日でGW開始ですね!今年はどこかにでかけるのですか? 今日は「婦人警官の日」「世界生命の日」「哲学の日」「ロープデー」です。 まず「婦人警官の日」から。...

注目記事

ハリエット、ABBAにインスパイアされた『ザ・アウトカム』でポップのパワーを取り入れる準備完了

2023年4月26日 by higashiyama / 0件のコメント

ニューアルバム『ザ・アウトカム(The Outcome)』のリリースを控えたハリエットにとって、過去に力を入れることは非常に重要なマナーです。 スウェーデンで作曲・録音されたこの新星は、スカンジナビア...

注目記事

Prime Video Nordics、初のオリジナル作品としてABBAストーカーの研究に着手

2023年4月26日 by higashiyama / 0件のコメント

Prime Video Nordics、初のオリジナル作品としてABBAストーカーの研究に着手。世界を震撼させたあの作品『サバイビング・R.ケリー』幹部が参加しました。 Prime Videoは、北欧...

注目記事

私たちの学校の誇り: SHGの『マンマ・ミーア!』

2023年4月26日 by higashiyama / 0件のコメント

セキュリティバンクる『私たちの学校の誇り』の一環として、先月行なわれたセイクリッドハート-グリフィンのミュージカル『マンマ・ミーア!』の公演を紹介します。 「全員が参加する、とても楽しいミュージカルで...

注目記事

ABBAのメンバーでソロとしてブレイクしたこの曲は、時代を超えたストーカー賛歌でした

2023年4月26日 by higashiyama / 0件のコメント

1982年のABBAの終わりは、胸が張り裂けそうなものでした。「ダンシング・クイーン」や「ギミー!ギミー!ギミー!」といったメガヒット/ゲイダンスフロアバンガーを生み出したスウェーデンのスーパーグルー...

注目記事

【連載⑬】熊本地震取材日誌(2016年の今日、熊本で何があったのか?)

2023年4月26日 by higashiyama / 0件のコメント

4月26日火曜日午後 【熊本地震・ライフライン&交通情報】 皆様こんにちは。「熊本地震」の事態がどんどん悪化しています。雨による二次被害、避難所の衛生問題、救援物資の不平等分配、その他エトセトラエトセ...

注目記事

シェイクスピア誕生日・チェルノブイリ事故の日・よい風呂の日「今日は何の日・4月26日」

2023年4月26日 by higashiyama / 0件のコメント

4月26日水曜日 皆様おはようございます。春の天候は不順ですね。体調にはくれぐれも気をつけましょうね。 今日は「シェイクスピアの誕生日」「チェルノブイリ原子力発電事故発生の日」「よい風呂の日」です。 ...

お知らせ

ハッピーバースデー、ビヨルン!

2023年4月25日 by higashiyama / 0件のコメント

ビヨルン、お誕生日、おめでとうございます!!

注目記事

【連載⑫】熊本地震取材日誌(2016年の今日、熊本で何があったのか?)

2023年4月25日 by higashiyama / 0件のコメント

4月25日月曜日朝  【熊本地震・ライフライン&交通情報】 皆様おはようございます。「熊本地震」がますます事態は悪化しています。避難所の衛生上の問題、救援物資格差、自衛隊の激務、被災者の方々の疲労……...

注目記事

カレーラーメンの日・拾得物の日・プリンの日「今日は何の日・4月25日」

2023年4月25日 by higashiyama / 0件のコメント

4月25日火曜日 皆様おはようございます。新卒の方は本日が「初給与日」でしょうか?おめでとうございます! 今日は「カレーラーメンの日」「拾得物の日」「プリンの日」です。 まず「カレーラーメンの日」から...

注目記事

英国音楽体験にABBAのアイコニックな衣装が展示されます

2023年4月24日 by higashiyama / 0件のコメント

エレガントでヴィンテージな輝きを放つABBA Voyageの手作りの「フェニックスコレクション」の衣装が、リバプールで開催されるユーロビジョン・ソング・コンテスト2023の祝賀イベントとして、英国音楽...

注目記事

【連載⑪】熊本地震取材日誌(2016年の今日、熊本で何があったのか?)

2023年4月24日 by higashiyama / 0件のコメント

4月24日日曜日朝  【熊本地震・ライフライン&交通情報】 皆様おはようございます。「熊本地震」が起こって今日で10日となりました。雨で救出が遅れ、避難所ではノロが発症するなど問題だらけです。被災者の...

注目記事

植物学の日・日本ダービーの日・削り節の日「今日は何の日・4月24日」

2023年4月24日 by higashiyama / 0件のコメント

4月24日月曜日 皆様おはようございます。今週末からGW突入ですね!さあ、今日もガンバロー!! 今日は「植物学の日」「日本ダービーの日」「削り節の日」です。 まず「植物学の日」から。 なぜ4月24日が...

注目記事

【連載⑩】熊本地震取材日誌(2016年の今日、熊本で何があったのか?)

2023年4月23日 by higashiyama / 0件のコメント

4月23日土曜日朝 【熊本地震・AMAZON】 皆様おはようございます。熊本地震から一週間が過ぎ自衛隊もボランティアも疲労感が漂っています。被災者は「エコノミー症候群」にかかり何もかもが混乱しています...

注目記事

地ビールの日・子ども読書の日・シジミの日「今日は何の日・4月23日」

2023年4月23日 by higashiyama / 0件のコメント

4月23日日曜日 皆様おはようございます。ようやく春らしくなってきましたが寒暖の差が激しいですね!体調はGOODですか? 今日は「地ビールの日」「子ども読書の日」「シジミの日」です。 まず「地ビールの...

注目記事

【連載⑨】熊本地震取材日誌(2016年の今日、熊本で何があったのか?)

2023年4月22日 by higashiyama / 0件のコメント

4月22日金曜日 皆様おはようございます。東北震災の時も「自分に何かできることはないのか?」と騒がれましたよね。ですが震災数週間後にPTSDになったり、病院に運ばれたり、会社を休んだり、中には自ら命を...

注目記事

カーペンターズの日・よい夫婦の日・アースデー(地球の日)「今日は何の日・4月22日」

2023年4月22日 by higashiyama / 0件のコメント

4月22日土曜日 皆様おはようございます。そろそろ春らしくなるでしょうか?毎年春を味わう余裕もなく夏になってしまいますからね。 今日は「カーペンターズの日」「よい夫婦の日」「アースデイ(地球の日)」で...

注目記事

「ダンシング・クイーン」 ABBAのディスコアンセム、唯一の全米1位を獲得

2023年4月21日 by higashiyama / 0件のコメント

ABBAのアメリカでのシングルチャートのキャリアは、浮き沈みがあり、他の多くの国々で彼らが味わったような止められない成功はなかった。例えばイギリスでは、スウェーデンのポップ・マエストロは合計19曲のト...

注目記事

『ヘアスプレー』『マンマ・ミーア!』など、今年もウォートン・センターにやってくる!

2023年4月21日 by higashiyama / 0件のコメント

ミシガン州イーストランジング(WLNS)では、今度のシーズン、『ヘアスプレー』『マンマ・ミーア!』など、様々なショーが開催される予定です。 同会場は月曜日にシーズンラインナップを発表しました。 ウォー...

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 158 159 160 … 215 次へ »

最近の投稿

  • 「Arrival From Sweden ~The Music of ABBA~」
  • 子役からスターへ:リア・ミシェル、ブロードウェイ・インペリアル劇場への帰還
  • ビヨルン、新たにヒットしそうな作品でしょうか?
  • レントゲンの日・いい歯の日・刃物の日「今日は何の日・11月8日」
  • 【プレゼント企画】メトロバンクーバーで“ABBAクリスマス”を楽しもう!

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年11月
    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2020年10月
    • 2020年1月
    • 2018年5月
    • 2018年2月
    • 2010年4月
    • 2010年1月
    • 2009年9月
    • 2004年12月
    • 2004年11月
    • 1982年9月

    カテゴリー

    • お知らせ
    • イベント
    • 注目記事

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • お問い合わせ
    © 2025 ディスコメイトサイト~日本で唯一、ABBAの本を出版~
    Powered by WordPress | Powered by BusinessPress

    会員ログイン

    ×

    WooCommerceプラグインを有効化してください