コンテンツへスキップ
  • 0120-222-1111
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • twitter
  • facebook
  • instagram
ディスコメイトサイト~日本で唯一、ABBAの本を出版~
ディスコメイトサイト~日本で唯一、ABBAの本を出版~
Let's know the truth together
  • ホーム
  • お知らせ
  • 自己紹介
  • 出版した本
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 記事
  • ホーム
  • お知らせ
  • 自己紹介
  • 出版した本
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 記事
  • twitter
  • facebook
  • instagram
注目記事

啓蟄・スチュワーデスの日・珊瑚の日・チーズケーキの日「今日は何の日・3月5日」

2024年3月5日 by higashiyama / 0件のコメント

3月6日火曜日 皆様おはようございます。体調はGOODですか?うがい、手洗い、消毒を欠かさずになさっていますか? 今日は「啓蟄」「スチュワーデスの日」「珊瑚の日」「チーズケーキの日」です。 まず「啓蟄...

注目記事

スーパートゥルーパーズ!西ワシントン州全域で観客を魅了するシアトルのABBAトリビュートバンド

2024年3月4日 by higashiyama / 0件のコメント

ワシントン州タコマ — シンガーのシェリル・セリオはスパイではありませんが、間違いなく二重生活を送っています。 セリオは、ショアラインでのリハーサルではカジュアルな服装をするかもしれませんが、ショータ...

注目記事

ABBAのホログラムコンサート「Voyage」、最先端技術でライブ音楽を革命化し公演期間を延長

2024年3月4日 by higashiyama / 0件のコメント

ABBAの「Voyage」コンサートレジデンシーにより、ライブ音楽の未来が到来しました。このスウェーデンのポップグループのデジタルABBAターを披露し、圧倒的な需要により公演期間が延長されました。業界...

注目記事

Foo Fightersデイブ・グロールを「赤ん坊のように泣かせた」ABBAの曲

2024年3月4日 by higashiyama / 0件のコメント

たとえ最もタフなロックンロールミュージシャンでも、特定のアーティストや曲に対して弱点を持っていることは珍しくありません。ロックのアイコンとしての評判を持つデイブ・グロールであっても、Foo Fight...

注目記事

元DEEP PURPLEリッチー・ブラックモア:「ABBAはおそらく私の一番好きなバンド

2024年3月4日 by higashiyama / 0件のコメント

新しい質問回答セッションでInstagramに投稿された際、伝説的なDEEP PURPLEとRAINBOWのギタリスト、リッチー・ブラックモアは彼の好きなABBAの曲を尋ねられた。彼は(BLABBER...

注目記事

バームクーヘンの日・雑誌の日・ミシンの日「今日は何の日・3月4日」

2024年3月4日 by higashiyama / 0件のコメント

3月4日月曜日 皆様おはようございます。体調はGOODですか?うがい、手洗い、消毒を欠かさずになさっていますか? 今日は「バームクーヘンの日」「雑誌の日」「ミシンの日」です。 まず「バームクーヘンの日...

注目記事

ABBA VOYAEを観るチャンス付き、ランカシャーへ向かうABBAフェスティバルパーティ

2024年3月3日 by higashiyama / 0件のコメント

ランカシャーでは、ロンドンでのABBA VOYAGEを観るチャンスを含むABBAフェスティバルパーティが開催されます。ABBAのパーティーナイトにはトリビュートバンドと4品のギリシャ料理が含まれます。...

注目記事

【レビュー】ミルウォーキーのマーカスPACで「マンマ・ミーア!」が輝く

2024年3月3日 by higashiyama / 0件のコメント

若かった頃、私はABBAに出会いました。このスウェーデンのユーロポップグループは、70年代の夢見るような、鮮やかな、アップビートなディスコの世界への深い没頭の年を私にもたらしました。私は『マンマ・ミー...

注目記事

キャッチーな曲が『マンマ・ミーア!』を力づける

2024年3月3日 by higashiyama / 0件のコメント

レイナ・ポメロイのマラソン出演は火曜日に始まります。 彼女はコラ・ミュージカルシアター(※)の『マンマ・ミーア!ザ・ミュージカル』の全10公演に出演します。 *マッカートニー・レンデル、アニー・マーテ...

注目記事

ひな祭り・耳の日・金魚の日「今日は何の日・3月3日」

2024年3月3日 by higashiyama / 0件のコメント

3月3日日曜日 皆様おはようございます。体調はGOODですか?うがい、手洗い、消毒は欠かさずおこなっていますか? 今日は「ひな祭り」「耳の日」「金魚の日」です。 まず「ひな祭り」から。 ひな祭りといえ...

注目記事

スウェーデンデュオの新曲「Same Old Missing You」が音楽的な記憶を呼び起こす

2024年3月2日 by higashiyama / 0件のコメント

ABBAリバイジテッド?英国/スウェーデンデュオの新曲「Same Old Missing You」が音楽的な記憶を呼び起こす。 スウェーデンの歌唱スター、アン・ウィンズボーンと英国の象徴的なソングライ...

注目記事

マディソン高校で3月7日に『マンマ・ミーア!』が初演

2024年3月2日 by higashiyama / 0件のコメント

マディソン – プレス関係者と選ばれたゲストの一部が、2月23日金曜日にマディソン高校の(※)オーディトリアムで行なわれた『マンマ・ミーア!』の特別ドレスリハーサルに出席しました。1970...

注目記事

『マンマ・ミーア!』筆頭に2024-25年シーズンPNCブロードウェイインルイビルが盛りだくさん

2024年3月2日 by higashiyama / 0件のコメント

『レ・ミゼラブル』『ムーラン・ルージュ』など、2024-25年シーズンのPNCブロードウェイ・イン・ルイビルが盛りだくさん 世界で最も人気のあるミュージカルが、2024-25シーズンのPNCブロードウ...

注目記事

ソノマバレー高校は来週、活気あふれるミュージカル『マンマ・ミーア!』初演

2024年3月2日 by higashiyama / 0件のコメント

ソノマバレー高校(※)は来週、活気あふれるミュージカル『マンマ・ミーア!』の初演に向けて準備を進めています。 *左前方から、エマニュエル・ゴメス、マリオ・アリオト、クイン・ギャンブルが、スウェーデンの...

注目記事

出会いの日・ミニの日・Life2.0の日「今日は何の日・3月2日」

2024年3月2日 by higashiyama / 0件のコメント

3月2日土曜日 皆様おはようございます。体調はGOODですか?うがい、手洗い、消毒は欠かさずおこなっていますか? 今日は「出会いの日」「ミニの日」「Life2.0の日」です。 まず「出会いの日」から。...

注目記事

APVAが3月に『マンマ・ミーア!』を上演

2024年3月1日 by higashiyama / 0件のコメント

ABBAのヒット曲が、生まれた父を探す若い女性の笑える物語を語ります。この明るく楽しい物語は、ギリシャの島の楽園で繰り広げられます。結婚式の前夜、娘が父の身元を突き止めようとする探求は、20年前に最後...

注目記事

シンディローパー、80年代アイコン、彼女の音楽をABBAスターに売却、没入型シアターショー計画

2024年3月1日 by higashiyama / 0件のコメント

シンディ・ローパー、80年代のアイコン、彼女の音楽をABBAのスターに売却、没入型シアターショーを計画。 シンガーのシンディ・ローパーは、1980年代のヒット曲「True Colors」と「Girls...

注目記事

シンディ・ローパー、ABBA VOYAGEを手掛けるバーチャルアバター会社と契約を結ぶ

2024年3月1日 by higashiyama / 0件のコメント

シンディ・ローパーが、バーチャルアバターを使用した対面コンサートである「ABBA VOYAGE」アリーナショーを手掛ける企業と契約を結びました。 このアメリカの70歳の歌手とポップハウスエンターテイメ...

注目記事

ABBA VOYAGEニュース

2024年3月1日 by higashiyama / 0件のコメント

◆フリーダがABBA VOYAGEにサプライズ出演 今月初めに行なわれたコンサートで、フリーダが予期せぬサプライズ出演を果たし、ファンを喜ばせました。この象徴的な歌手を見た観客は大喜びで、イベントの興...

注目記事

ブタの日・行進曲の日・デコポンの日「今日は何の日・3月1日」

2024年3月1日 by higashiyama / 0件のコメント

3月1日金曜日 皆様おはようございます。気が付けば3月ですね。早い(速い)ですね。充実した3月にしましょうね!! 今日は「ブタの日」「行進曲の日」「デコポンの日」です。 まず「ブタの日」から。 なぜ3...

注目記事

【レビュー】ランド・オー・レイクス高校の『マンマ・ミーア!』

2024年2月29日 by higashiyama / 0件のコメント

レビュー:ランド・オー・レイクス高校(※)がウェスリー・チャペル・パフォーミング・アーツ・センター(※)で『マンマ・ミーア!』を上演。 「マンマ・ミーア、またやってしまうわ/ああ、どうしてあなたを拒め...

注目記事

ファイヤーハウス・シアターでABBAFabが演奏

2024年2月29日 by higashiyama / 0件のコメント

ファイヤーハウス・アーツ・センターは、3月にABBAトリビュートバンド、ABBAFabを迎え、プレザントンの4444 Railroad Ave.にあるファイヤーハウス・シアター(※)で春のコンサート4...

注目記事

サザンリージョナルオーディトリアムはABBA『マンマ・ミーア!」音楽でいっぱいになります

2024年2月29日 by higashiyama / 0件のコメント

今週、サザン・リージョナル・オーディトリアムはABBAの音楽でいっぱいになります(『マンマ・ミーア!』が上演される)。 ABBAファンの皆さん、準備をして、セットして、2月28日と29日、3月1日と2...

注目記事

Bootleg ABBA – 2024年3月1日

2024年2月29日 by higashiyama / 0件のコメント

Bootleg ABBA – 2024年3月1日 場所 名称:トップ・オブ・ザ・ワールド 住所:ニューポート・ロード 郵便番号:ST16 2EZ 町:スタッフォード 価格:£27.50 全...

注目記事

『マンマ・ミーア!』あの子たちはダンスも歌も上手だ!

2024年2月29日 by higashiyama / 0件のコメント

もし1970年代後半から80年代初頭の音楽が好きなら、今年のShippensburg高校(※)ドラマクラブによる『マンマ・ミーア!』の公演を見逃さないでください。 『マンマ・ミーア!』は、ABBAとい...

注目記事

うるう日・東京スカイツリーが完成した日・跳躍の日「今日は何の日・2月29日」

2024年2月29日 by higashiyama / 0件のコメント

2月29日木曜日 皆様おはようございます。体調はGOODですか?うがい、手洗い、消毒は欠かさずに行なっていますか? 今日は「うるう日」「東京スカイツリーが完成した日」「跳躍の日」です。 まずは「うるう...

注目記事

フレディ・マーキュリーがエルビスやABBAのようなAIホログラムショーでライブパフォーマンスに

2024年2月28日 by higashiyama / 0件のコメント

フレディ・マーキュリーが、最新のニュースに続き、エルビスやABBAのようなAIホログラムショーでライブパフォーマンスに戻ることになりそうです。 フレディ・マーキュリーが、最新のニュースに続き、エルビス...

注目記事

「スーパー・トゥルーパー」ABBAショーがメイヨーにやってくる

2024年2月28日 by higashiyama / 0件のコメント

「スーパー・トゥルーパー」ABBAショーがメイヨーにやってくる 中等学校が自分たちのプロダクションで『マンマ・ミーア!』を上演! Our Lady’s Secondary School(※)は、ミュー...

注目記事

ABBAの音楽を祝うミュージカル『マンマ・ミーア!』

2024年2月28日 by higashiyama / 0件のコメント

南アフリカキャスト全員で新たな演出を加えた『マンマ・ミーア!』が、3月6日の水曜日から4月7日の日曜日まで、アーツケープ・オペラハウスで上演されます。 *ドナ役のジーナ・シュムクラーと『マンマ・ミーア...

注目記事

アン・ハサウェイ銀色スパンコールジャンプスーツ、まるでABBAを彷彿とさせるセンスを放っています

2024年2月28日 by higashiyama / 0件のコメント

アン・ハサウェイの銀色のスパンコールジャンプスーツが、まるでABBAを彷彿とさせるセンスを放っています。 ハリウッドでは忙しい週末が過ぎ去りました。映画業界の著名人、善人、そして非常にオシャレな人々が...

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 66 67 68 … 184 次へ »

最近の投稿

  • 五・一五事件が起きた日・ヨーグルトの日・沖縄復帰記念日「今日は何の日・5月15日」
  • 温度計の日・ゴールドデー・ひよこの日「今日は何の日・5月14日」
  • メイストームデー・カクテルの日・一汁三菜の日「今日は何の日・5月13日」
  • ABBAのベスト11曲が判明、1位は「マンマ・ミーア」ではなかった
  • マイリー・サイラス、ABBAとコールドプレイの影響を感じさせる新曲

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2020年10月
    • 2020年1月
    • 2018年5月
    • 2018年2月
    • 2010年4月
    • 2010年1月
    • 2009年9月
    • 2004年12月
    • 2004年11月
    • 1982年9月

    カテゴリー

    • お知らせ
    • イベント
    • 注目記事

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • お問い合わせ
    © 2025 ディスコメイトサイト~日本で唯一、ABBAの本を出版~
    Powered by WordPress | Powered by BusinessPress

    会員ログイン

    ×

    WooCommerceプラグインを有効化してください